BUCK-TICK、THE BLUE HEARTSらがきずいたいしずえ バンド活況かっきょうとびらひらいた80年代ねんだい後半こうはんのロックシーン

 3月3にち放送ほうそうされた『せきジャム 完全かんぜんもえSHOW』(テレビ朝日てれびあさひけい)の「いまあらためてりたいBUCK-TICK特集とくしゅう」にて、1987ねんにメジャーデビューしたバンドのかおぶれに出演しゅつえんしゃたちがおどろいていた。そこで名前なまえがっていたのは、BUCK-TICK、THE BLUE HEARTS、ZIGGY、UNICORN。たしかに1987ねんは、1990ねん前後ぜんこう興隆こうりゅうしたバンドブームのとびらひらいたとしえる。こののち「ホコてん」「イカてん」がキーワードになり、バンドは文化ぶんか経済けいざいともむすびつくムーブメントになったのだ。

パンク/ニューウェイヴのながれからまれた80年代ねんだいロックの隆盛りゅうせい

 それまでのながれをかえってみよう。1980年代ねんだい前半ぜんはん世界中せかいじゅうきたパンク/ニューウェイヴのムーブメントは、それまでとはちがったロックをした。日本にっぽんではYMO(Yellow Magic Orchestra)にはじまるテクノポップもくわわり、演奏えんそうスタイルやファッションは百花繚乱ひゃっかりょうらん。5おくねんまえ突如とつじょ多種たしゅ多様たよう生物せいぶつ誕生たんじょうしたカンブリア爆発ばくはつさながら、バンドエクスプロージョンとでもいたい状態じょうたい突入とつにゅうしていた。さらに日本にっぽん独自どくじ言語げんごやビートといったエッセンスもくわわって、バンドはますます多様たようになっていった。

 そうしたなかで、しん世代せだいバンドとしてまず注目ちゅうもくあつめたのが、雑誌ざっし宝島たからじま』が「インディーズ御三家ごさんけ」とんだラフィンノーズ、THE WILLARD、有頂天うちょうてん。いずれもインディーズレーベルをみずか活動かつどうするDIYをむねとしていたことも、わか世代せだい独立どくりつ精神せいしんおおいに刺激しげきした。かれらの活動かつどう拠点きょてんとなるライブハウスが全国ぜんこく各地かくちえ、また高速こうそく道路どうろもうひろがっていったことで機材きざいしゃでツアーをするインディーズバンドがえ、全国ぜんこくてきにバンドねつ活性かっせいしていった。そのねつなかからしてきたのが、THE BLUE HEARTSやBUCK-TICKだ。

LAUGHIN'NOSE - BROKEN GENERATION (MV)
有頂天うちょうてん/BYE-BYE 【Official Music Video】

 The Rolling Stonesやふるいブルースがきなかぶとほんヒロト(Vo)と、The Beatlesをはじめとするロックンロールに影響えいきょうけていた真島まじま昌利まさとし(Gt)が、パンクに夢中むちゅうになりバンドをんだのはこの時代じだい必然ひつぜんえようか。真島まじまはつ著書ちょしょ『ROCK&ROLL RECORDER』でSex Pistolsの「God Save the Queen」を最初さいしょいたときの衝撃しょうげきを「ぶっびました。はじめてビートルズをいたときおなじように、ぼく無言むごんのままでかたまってしまいました」としるしている。

 Sex PistolsやThe Clash直系ちょっけいやぶれたTてぃーシャツやかわジャン姿すがたで、ストレートなエイトビートをとがらせてシャウトする。〈ドブネズミみたいにうつくしくなりたい〉(「リンダ リンダ」)という逆説ぎゃくせつてき歌詞かしは、青々あおあおとしたおもいの吐露とろとしてわか世代せだいさった。脈絡みゃくらくなく連呼れんこする〈リンダ〉という名前なまえだれにもてはまった。そのするどさはいまわらない。

公式こうしき】ザ・ブルーハーツ「リンダ リンダ」【1stシングル(1987/5/1)】THE BLUE HEARTS / Linda Linda

 高校こうこう同級生どうきゅうせい中心ちゅうしんまれたBUCK-TICKも、1980年代ねんだい前半ぜんはんねつおもびてバンドをんだ。今井いまい寿ひさし(Gt)がつよ影響えいきょうけたのはザ・スターリンやYMO。またThe Cure、Bauhaus、Joy Divisionなどえいニューウェイヴの影響えいきょうもBUCK-TICKには色濃いろこい。注目ちゅうもくあつめたヘアスタイルやファッション、ポップなきょくにダークな歌詞かしといった手法しゅほうにそれがれる。かれらがバンドをんだころ地元じもと群馬ぐんま先輩せんぱいバンド BOØWYが人気にんきたかめつつあった。その同郷どうきょうバンドに注目ちゅうもくあつまり、ちょっとした“群馬ぐんまブーム”がきていた。ROGUEやBUCK-TICKは、そんな後輩こうはいバンドという位置いちづけもされていた。

BUCK-TICK / 「あくはな」ミュージックビデオ

 UNICORNは、ソニー・ミュージックエンタテインメントのアマチュアオーディション『CBSソニーオーディション』からデビューしたバンド。地元じもと広島ひろしま活動かつどうしていたアマチュアバンドの精鋭せいえいメンバーがんでつかんだチャンスだった。ライブハウスにるのと同様どうように、アマチュアオーディションでも腕試うでだめしとばかりに応募おうぼしていたバンドたちのなかから、頭角とうかくあらわすものがいるのも当然とうぜんながれだ。

ユニコーン 『だい迷惑めいわく

 バンドの爆発ばくはつてき増加ぞうかからまれたのが「ホコてん」ブーム。1970年代ねんだいから全国ぜんこくてきひろがった歩行ほこうしゃ天国てんごくなかで、1980年代ねんだいになると東京とうきょう原宿はらじゅくえき付近ふきんから代々木公園よよぎこうえん沿いのとおり(都道とどう413ごう)にあつまっておどる「たけぞく」「ローラーぞく」といったダンス集団しゅうだん話題わだいになったが、1980年代ねんだい中頃なかごろからアマチュアバンドがならぶようになり、バンド目当めあての若者わかものあつまるようになった。当初とうしょのバンドたちはストリートパフォーマンスのつもりだったようだが、次第しだいにライブハウスわりの演奏えんそう場所ばしょ、バンドをってもらう場所ばしょといった意味合いみあいがつよくなっていく。いわゆるノルマ方式ほうしき出演しゅつえんのためにチケットのノルマをす)のライブハウスがえたため、おかねのないわかいバンドやれていないバンドにとって敷居しきいたかくなったことも、かれらをホコてんかわせた一因いちいんだ。地方ちほうからやってくるバンドもすくなくなく、前夜ぜんやからくるまちゅうめて場所ばしょ争奪そうだつせんこったほど。そうしたなか人気にんきたかいバンドはメジャーへの切符きっぷれる。先陣せんじんったのはJUN SKY WALKER(S)だった。

JUN SKY WALKER(S) - あるいていこう

 ライブハウスも活況かっきょうていし、メジャーレーベルは人気にんきバンドと契約けいやくしていく。筋肉きんにく少女しょうじょたいやゲルニカなど、それ以前いぜんならメジャーがすとおもえないバンドが成功せいこうおさめ、当時とうじのサブカルブームと呼応こおうして“新人しんじんるい”というワードを象徴しょうちょうする存在そんざいにもなった。パンク/ニューウェイヴから派生はせいしたあらたな音楽おんがく若者わかもの文化ぶんか中心ちゅうしんとなり、世代せだいえて認識にんしきされるようになった。

関連かんれん記事きじ

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新さいしん記事きじ

もっとみる

blueprint book store

もっとみる