(Translated by https://www.hiragana.jp/)
【ニュル24時間 2014】決勝ダイジェスト 後編…レクサス LFA CodeXが総合11位と好成績、優勝はアウディ[写真蔵] | レスポンス(Response.jp)

【ニュル24あいだ 2014】決勝けっしょうダイジェスト 後編こうへん…レクサス LFA CodeXが総合そうごう11好成績こうせいせき優勝ゆうしょうはアウディ[写真しゃしんぞう

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ニュルブルクリンク 24時間耐久レース2014
  • ニュルブルクリンク 24時間耐久レース2014
  • ニュルブルクリンク 24時間耐久レース2014
  • ニュルブルクリンク 24時間耐久レース2014
  • ニュルブルクリンク 24時間耐久レース2014
  • ニュルブルクリンク 24時間耐久レース2014
  • ニュルブルクリンク 24時間耐久レース2014
  • ニュルブルクリンク 24時間耐久レース2014
  • ニュルブルクリンク 24時間耐久レース2014

22にち23、2014ねんのニュルブルクリンク24あいだレースはまくじる。不運ふうん見舞みまわれるマシンもあったが日本にっぽんぜい健闘けんとう目立めだち、それぞれのクラスでこう順位じゅんいをマークした。12あいだ経過けいかからゴールまでの後半こうはんせんかえる。

53号車ごうしゃのレクサス『LFA CodeX』はその順調じゅんちょう周回しゅうかいかさね、総合そうごう11でチェッカー。31ばんグリッドスタートからのだい健闘けんとうせた。48号車ごうしゃの『LFA』も総合そうごう13でゴール。同車どうしゃのこり40ふんのところで、トヨタの豊田とよだ章雄あきお社長しゃちょうがアンカードライバーをつとめ、チェッカーをけた。86号車ごうしゃの『86』は総合そうごう54でSP3クラス優勝ゆうしょうとなった。

30号車ごうしゃの『GT-R ニスモ GT3』は8あいだ経過けいかのクラッシュによる損傷そんしょうはげしくリタイア。10ばんグリッドからスタートの80号車ごうしゃ序盤じょばんからパンクやクラッシュなどの不運ふうんつづき、総合そうごう24決勝けっしょうえた。一方いっぽう、24号車ごうしゃは12あいだ経過けいか以降いこう順調じゅんちょうで、総合そうごう14完走かんそうたした。

注目ちゅうもくあつめた118号車ごうしゃの『WRX STI』は、一時いちじはSP3Tクラストップを走行そうこうするも、後半こうはんでトラブルに見舞みまわれ総合そうごう32でゴール。クラス4という結果けっかだった。

なお、総合そうごう優勝ゆうしょうかざったのは、フェニックス・レーシングのるアウディ『R8 LMSウルトラ(4号車ごうしゃ)』。トータル159しゅうはしりきり、2のBMW『Z4 GT3』に3ぶんけてのチェッカーであった。

編集へんしゅう

注目ちゅうもく記事きじ】[PR]

編集へんしゅうおすすめのニュース

特集とくしゅう