有料ゆうりょう会員かいいん限定げんてい

東証とうしょうグロースに激震げきしん「446しゃ」が上場じょうじょう廃止はいし危機きき時価じか総額そうがく100おくえん未満みまん企業きぎょう軒並のきな脱落だつらく

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者ちょしゃフォロー
ブックマーク

記事きじをマイページに保存ほぞん
できます。
無料むりょう会員かいいん登録とうろくはこちら
はこちら

有料ゆうりょう会員かいいん限定げんてい記事きじ印刷いんさつページの表示ひょうじは、有料ゆうりょう会員かいいん登録とうろく必要ひつようです。

はこちら

はこちら

縮小しゅくしょう
東証グロース市場
成長せいちょうたせない企業きぎょうは、「グロース」市場いちばからの退出たいしゅつ余儀よぎなくされる(撮影さつえい今井いまい康一やすいち

特集とくしゅう東証とうしょうグロース だい淘汰とうた」のほか記事きじ

成長せいちょうしない「グロース」市場いちばに、とうとうおおナタがるわれた。

東京とうきょう証券しょうけん取引とりひきしょは4がつ2にち、グロース市場いちば上場じょうじょう維持いじ基準きじゅん見直みなおすと発表はっぴょうした。現状げんじょう基準きじゅんでは、上場じょうじょうから10ねん経過けいか時価じか総額そうがくが40おくえん以上いじょうなければ上場じょうじょう廃止はいしとなる。それが見直みなおあんでは、5ねん経過けいか時価じか総額そうがくが100おくえん以上いじょうハネ上はねあがった。しん基準きじゅんはやければ2030ねんから適用てきようされる見通みとおしだ。

影響えいきょう甚大じんだいだ。東洋とうよう経済けいざい調査ちょうさしたところ、時価じか総額そうがくが100おくえん未満みまん企業きぎょうはグロース市場いちば上場じょうじょうする615しゃのうち446しゃにのぼることがわかった。企業きぎょう価値かち停滞ていたいしたままなら、7わり以上いじょう企業きぎょう姿すがたすことになる。

きゅうマザーズときゅうジャスダック市場いちば中心ちゅうしんとなり、グロース市場いちば誕生たんじょうしたのは2022ねん4がつ。わずか3ねんで、なぜテコ入てこいれをはか事態じたいとなったのか。

小粒こつぶ上場じょうじょう危機ききかん

一番いちばん問題もんだいは、時価じか総額そうがくびていないこと」「成長せいちょう失敗しっぱいした会社かいしゃのこっていることが問題もんだい」――。2022ねん7がつ東証とうしょう主催しゅさいしただい1かいの「市場いちば区分くぶん見直みなおしにかんするフォローアップ会議かいぎ」。出席しゅっせきしゃ口々くちぐちとなえたのは、グロース市場いちばの「小粒こつぶさ」への危機ききかんだった。

グロース市場いちばのコンセプトは「ちいさく上場じょうじょうしておおきくそだてる」ことだ。上場じょうじょう必要ひつよう時価じか総額そうがくは(流通りゅうつう株式かぶしきベースで)たった5おくえん。そのわり、10ねん時価じか総額そうがく40おくえん以上いじょう成長せいちょうすることをもとめた。

だが、出席しゅっせきした委員いいんからは基準きじゅん厳格げんかくもとめるこえ相次あいついだ。上場じょうじょうの「くち」をひろげるぶん成長せいちょうできなかった企業きぎょうには退出たいしゅつうながすというわけだ。

ページはこちら
関連かんれん記事きじ
トピックボードAD
連載れんさい一覧いちらん
連載れんさい一覧いちらんはこちら