(Translated by https://www.hiragana.jp/)
移動は文化 第3回「本とクルマは、なぜアートに近づくのか?」【後編】「何だかわからないけれどよい」正義 | Webコラム「STORIES ト博モノ語り」 | アーカイブズ | トヨタ博物館
Webコラム STORIES for Museum ト博モノ語りWebコラム STORIES for Museum ト博モノ語り

ネットTAM リレーコラムより

移動いどう文化ぶんか だい3かいほんとクルマは、なぜアートにちかづくのか?」【後編こうへん】「なんだかわからないけれどよい」正義まさよし

  • twittertwitter
  • facebookfacebook
  • LINELINE
  • PinterestPinterest
  • はてなブックマークはてなブックマーク
クルマ文化ぶんか資料しりょうしつがオープンした2019ねん、アートマネジメントにかんする総合そうごう情報じょうほうサイト「ネットTAM」にて6かいにわたり連載れんさいされた「移動いどう文化ぶんか」とだいするコラムを再掲さいけいいたします。「移動いどう文化ぶんか」はクルマ文化ぶんか資料しりょうしつ展示てんじテーマであり、トヨタ博物館はくぶつかん館長かんちょうぬのかき直昭なおあきがコラムのスーパーバイザーをつとめました。

だい3かい前回ぜんかいつづき、“ブックディレクター”はばまことたかしぬのかき対談たいだん形式けいしきでおおくりします。
テクノロジーの進化しんかによって、かたちえてきたほんとクルマが、なぜアートにちかづくのか──。

ヒントは「五感ごかん」にありました。

む、る、からかんじるへ。ほん価値かちが、わりつつある。

──ほんやクルマもふくめたモノづくりにおいて、はばさんが「五感ごかん」に注目ちゅうもくする理由りゆうとは?

はばまことこう以下いかはば):人間にんげん人間にんげんたるゆえんが「五感ごかんすべてを使つかってなにかをかんじとる行為こういにある」。そんながするからです。

ぬのかき直昭なおあき以下いかぬのかき):どういうことでしょう?

はばたとえば最近さいきんぼくのおりのいちさつに、シーラ・ヒックスというアメリカのテキスタイル・アーティストの作品さくひんしゅうがあります。

写真
Sheila Hicks / Weaving as a Metaphor
テキスタイル アーティスト、シーラ・ヒックスの作品さくひんしゅう

ぬのかきこれは迫力はくりょくがありますね。「小口こぐち」の処理しょりがすごい。

はばおもしろいですよね。小口こぐちはあえて凸凹おうとつあら処理しょりにしてある。ページの一見いっけんわからないようになっている。装丁そうてい全体ぜんたいの“しろ”とあいまって石膏せっこうのようにも、豆腐とうふったようにもえます。れると質感しつかんがまた心地ここちいい。

ぬのかき本当ほんとうだ。ゴワゴワしているけれど、どこかやさしい。ページをひらくと、掲載けいさいされている作品さくひんはとてもカラフルですね。

はばええ。シーラ・ヒックスのテキスタイルは自身じしんたびしててきた南米なんべいやインド、モロッコなどの影響えいきょうかんじさせるゆたかで多彩たさいいろ特徴とくちょうひとつ。またやわらかさをたたえていることも彼女かのじょらしいところ。そして本人ほんにんは80さいえていながらも、とてもりんとした女性じょせいなんですよ。

ぬのかきああ。そうしたざま作家さっかせいをコンテンツをテキストと写真しゃしんつたえるだけじゃなく、デザインや質感しつかんでもつたえているんですね。

はばそのとおりです。イルマ・ボームというオランダの世界せかいてきなエディトリアル・デザイナーの仕事しごとです。
ただテキストや図版ずはんをどうませ、どうせるかというデザインはしていない。視覚しかくだけじゃなく触覚しょっかく嗅覚きゅうかくなどをふくめ、の「五感ごかん」すべてを総動員そうどういんさせるようなほんづくりをしています。

ぬのかきだからこのほんにするひとはただコンテンツをインプットする以上いじょうの、とてもゆたかな経験けいけん体験たいけんができる。

はばだから、このほんつよしんかれるんだとおもいます。
いま、テクノロジーの進化しんかは、はやく、大量たいりょうなにかを処理しょりする、という利便りべんせいや“即効そっこうせい”がもとめられた結果けっかともいえますよね。

ぬのかきそうですね。デジタルが得意とくいとするところです。

はばそしてAIが進化しんかしたら「いらないもの」としてスポイルされるかもしれません。

ぬのかきこのほん小口こぐちのような五感ごかんひびくモノづくりは、利便りべんせい即効そっこうせいとは対極たいきょくにありますからね。

はばええ。けれど、人間にんげんはその価値かち自然しぜんづいている。
五感ごかんでじわりとかんじる心地ここちよさ、れた瞬間しゅんかんわかるわけではないけれど、こうした多様たよう知覚ちかく情報じょうほうのほうが、じわじわと一人ひとりひとりのなかんでいくがします。
またぼく人間にんげん古来こらいからそうやってなか理解りかいしてきた記憶きおくわらずあるとかんがえると、なおさら、なか変化へんかはげしいいま五感ごかんひびくような、ゆるやかなインプットがもとめられている。あるいは、もとめられていくがするんです。
利便りべんせい即効そっこうせいによっているからこそ、相対そうたいてき価値かちたかまっていくのだとおもいます。

写真

ぬのかきそのおはなしをうかがっておもしましたが、わたしもトヨタのデザイン部門ぶもんにいて、たようなことを実感じっかんした経験けいけんがありますね。

──それは?

ぬのかきあるクルマのデザインをしていたとき、アメリカの拠点きょてん製作せいさくした実寸じっすんモデルをわたし日本にっぽんでテレビ会議かいぎつうじて評価ひょうかしていたときのことです。
ハイビジョン映像えいぞうではその意匠いしょうし、ボディや内装ないそう質感しつかん、もっといえば「キラキラかん」や「あでやかさ」といったものが充分じゅうぶんつたわらないんですよね。だいたいはわかるけどシビアな検討けんとうまではできない。

はばさわったほうがはやい、と。

ぬのかきはい。4Kの立体りったい画像がぞうぐらいになると内装ないそう素材そざいかんなどもだいぶわかるのですが、それでも実際じっさいさわ経験けいけんにはまだまだかないません。この経験けいけんわたしたちが普段ふだん何気なにげなくかんじているものの情報じょうほうりょうがいかにおおいのかがわかりました。やはり現地げんちて、さわって、かんじて「あっ、これなんだかいいね!」「がつけばしくなるな」というような、そんなふうに実感じっかんできないと判断はんだんできない。
だからいまでもデザインチェックのために、制作せいさく現場げんばあしをはこぶのです。

写真

はばいまぬのかきさんがおっしゃった「なんだかいい」、「がつけばしくなる」、が重要じゅうようだとぼくおもっています。
はなしがズレてこえるかもしれませんが、ぼくはブックディレクターとして、公共こうきょう図書館としょかん仕事しごとがけることが最近さいきんおおいんですね。

ぬのかきそれは図書館としょかんほんえらび、たなづくりをする?

はばそれも当然とうぜんある。けれど、いまぼく図書館としょかんづくりで重視じゅうししているのは「ゆか」なんです。

はばまことこうが、図書館としょかんの「ゆか」にこだわる理由りゆう

──ブックディレクターであるはばさんが図書館としょかんの「ゆか」のディレクションにこだわっている?

はばそうです(笑)。というのも、どんな本棚ほんだなまえをどんなゆかにするかで、滞留たいりゅう時間じかんがまったくわるからです。

ぬのかきあ、それほどわりますか?

はばわります。たとえば「新刊しんかん図書としょたなまえは、Pタイルなどでかためにする。すると新刊しんかんだなまえは、あるきやすいけれど、かないので、回転かいてんりつはやまります。
一方いっぽうで100番台ばんだいの「哲学てつがく宗教しゅうきょう」のたなまえはカーペットにする。しかも、できるだけもうあしながくします。くつうえからでもながあしかんじながらつとリラックスする。ずっとそこにいたくなる。没入ぼつにゅうかん必要ひつよう哲学てつがくしょなどは、そんなゆかうえでこそえらびやすい。

ぬのかき興味深きょうみぶかいおはなしです。そこまでささやかな仕事しごとをされているわけですね。

はばうらかえすと、そこまでする必要ひつようせいてきた、といえます。90年代ねんだいほんれていたころならば、なにかんがえずとも、おおくのほうほんにして、んでいましたからね。より気持きもちよくほんにし、んでもらうための工夫くふう必要ひつようになってきた。
そして、そこまでしてやるとき、ぼくらが意識いしきしているのは「がつけばにしていた」という感覚かんかくなんですよ。

ぬのかき「このほんをぜひんで!」とつよすわけではなく?

はばめ!め!」とたからかにいわれると、ほんってみたくなくなるじゃないですか(笑)。そもそもほん自体じたい著者ちょしゃ出版しゅっぱんしゃ、あるいはエディトリアルデザイナーによって、明確めいかくなメッセージをめられたプロダクトですしね。

ぬのかきクルマもていますね。たんなる移動いどう手段しゅだん利便りべんせいではなく、それ以外いがいの「五感ごかんひびくモビリティの価値かち」があり、それはかたちわるけれど、のこる。
それをしっかりとユーザーにつたえる。自然しぜんさわりたくなるようなプロダクトやサービスを、すっと自然しぜん必要ひつようがあるのかもしれません。

はばいまビジネスや経営けいえい世界せかいで、しきりに「アートてきなもの」が見直みなおされていますよね。

ぬのかきはい。ロジックより感性かんせい、サイエンスよりアートが「イノベーションをむ」というかんがかたですね。

はばええ。そうした感性かんせいみが価値かちたかまっている。この機運きうんにもじつはぴたりとはまっているのが、ほんやモビリティの変質へんしつであるがします。
五感ごかんかんじるのがアートの醍醐味だいごみであり、またすぐさまなにかに役立やくだつわけじゃない。けれど、じわじわと内側うちがわからしんひびき、んでいく。やがてそれがなにかのきっかけになる──。
かんがえてみたら、ほんやモビリティはアートにとてもちかづいていくのかもしれない。

ぬのかき移動いどう文化ぶんか」というこのコラムのテーマにも、つながりますね。

はばただそこにいたるためには、「教育きょういく」も大切たいせつなのかなというもしています。

写真
BACHのオフィスにかれた本棚ほんだな

ひとつだけつづけているほんのジャンルがある。

──教育きょういくとは?

はばたとえばほんは「市場いちばがシュリンクしている」とながらくいわれて、実際じっさいにそのとおりなのですが、ひとつだけびているジャンルがあります。なにか、わかりますか?

ぬのかきなんだろう。

はば絵本えほんです。ほん全体ぜんたい市場いちばは10ねんまえの7わりくらいまでちぢんている一方いっぽうで、絵本えほんだけはつづけていて前年ぜんねん104%くらいでつづけています。
少子化しょうしか一方いっぽうで、教育きょういく熱心ねっしんおやえた。その結果けっか、「どもにいいほんかせたい」というほうえていますからね。
同時どうじ大人おとなけの絵本えほんなども人気にんきがある。さらにヨシタケシンスケとかミロコマチコとか、若手わかてもどんどんてきています。
ところが、かせの時期じきわり、みずか文字もじ主体しゅたい児童じどう文学ぶんがくころになると、パタンとほんまれなくなる。

ぬのかきどもたちの興味きょうみが、ほんではないなにかに興味きょうみうつる?

はばそう。ユーチューブやゲームにとられてしまう。テキストをんで、あたまなかにわーっとキャラクターがうごはじめる経験けいけんちいさいうちにするかかでわるんですが、そこにいたるには持久じきゅうりょく必要ひつようですからね。
かせのような「受動じゅどうてき」なコンテンツがおおすぎるので、なかなか自発じはつてきほんり、むというところまでたどりけない。

ぬのかきなるほど。そこで、ほん教育きょういくというか、すこしの鍛錬たんれんみたいなものがあればちがうだろうということですね。

はばひるがえっておなじことが、クルマ、モビリティでもすすんでいくのかなというがします。かえしになりますが、クルマを運転うんてんするたのしさ、あじわいはとても五感ごかんひびく。しかし、それは経験けいけんがなければ、かんれません。

ぬのかき運転うんてんたのしさ、プロダクトとしてのあじわい、クルマ周辺しゅうへん文化ぶんか、それらはある程度ていど、クルマが身近みぢかになければ、やはり「とおいもの」となりますよね。

はばええ。だから、愛知あいちけんなんかは、小学校しょうがっこう体育たいいく授業じゅぎょうでクルマの運転うんてんおしえるべきなんじゃないですかね(笑)。

ぬのかきたしかに(笑)。スピードとはなにか、クルマを運転うんてんすることとはなにか、をどものころからまなぶことは意味いみがありそうですね。
五感ごかんつちかった感性かんせいがまた、日本にっぽん未来みらいゆたかにしてくれそうですしね。本日ほんじつはありがとうございました。

はばこちらこそ。たのしかったです。

写真
  • 取材しゅざい:2019ねん4がつ9にち
  • 取材しゅざい有限ゆうげん会社かいしゃBACH(バッハ)
  • 取材しゅざいぶん箱田はこだ だかじゅ株式会社かぶしきがいしゃカデナクリエイト)

有限ゆうげん会社かいしゃBACH(バッハ)代表だいひょう/ブックディレクター はば まことこう

トヨタ博物館はくぶつかん館長かんちょう ぬのかき直昭なおあき

初出しょしゅつネットTAM リレーコラム

はば まことこう

有限ゆうげん会社かいしゃBACH(バッハ)代表だいひょう/ブックディレクター

写真

ひとほん距離きょりちぢめるため、公共こうきょう図書館としょかん病院びょういん動物どうぶつえん学校がっこう、ホテル、オフィスなどさまざまな場所ばしょでライブラリーの制作せいさくをしている。最近さいきん仕事しごととして視覚しかく障害しょうがいしゃよう選書せんしょをした「神戸こうべ市立しりつ神戸こうべアイセンター」や「JAPAN HOUSE LONDON」など。近年きんねんほんをリソースにした企画きかく編集へんしゅう仕事しごとおおかけがけ、JFLのサッカーチーム「奈良ならクラブ」のクリエイティブディレクターをつとめている。早稲田大学わせだだいがく文化ぶんか構想こうそう学部がくぶ愛知県立芸術大学あいちけんりつげいじゅつだいがくデザイン学部がくぶ非常勤ひじょうきん講師こうし

Instagram: @yoshitaka_haba

Webコラム 新着しんちゃくのエントリー

Webコラム
新着しんちゃくのエントリー

INFORMATION