(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アイシステム東京[会社概要]
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20010725142249/http://www.ai-town.co.jp:80/aisystem/company.html




[名称めいしょう] 株式会社かぶしきがいしゃアイシステム東京とうきょう
[所在地しょざいち]
[本部ほんぶ] 〒270-0091千葉ちばけん松戸まつど本町ほんちょう5-10平野へいやだいさんビル
TELてる〕047(362)1481
〔FAX〕047(362)1482
〔mail〕 aisystem@ai-town.co.jp
[開発かいはつ事業じぎょう] 〒101-0025東京とうきょう千代田ちよだ神田佐久間かんださくままち1-17亀谷かめたにビル5F
TELてる〕03(5256)8451
〔FAX〕03(5256)2848
〔mail〕 soft@ai-town.co.jp
[設立せつりつ] 平成へいせい元年がんねん(1989)5がつにち
[資本しほんきん] 1000まんえん
[事業じぎょう内容ないよう] コンピューターソフトウェアの開発かいはつおよ販売はんばい
コンピューターソフトウェアの受諾じゅだく開発かいはつ業務ぎょうむ
人材じんざい派遣はけんによる業務ぎょうむ処理しょりサービス
パソコン教室きょうしつ
ホームページ作成さくせい
情報じょうほうサイト「アイタウン運営うんえい
[売上うりあげ予測よそく] おくせんまんえん平成へいせい12年度ねんど
[従業じゅうぎょう員数いんずう] 16めい
[おも取引とりひきさき] 富士ふじソフト株式会社かぶしきがいしゃ
日本にほんシステムウェア株式会社かぶしきがいしゃ
株式会社かぶしきがいしゃタイトー
サミー株式会社かぶしきがいしゃ
[取引とりひき銀行ぎんこう] 住友銀行すみともぎんこう松戸まつど支店してん
[代表だいひょう取締役とりしまりやく] 井川いかわみなもとまもる
[監査かんさやく] 佐々木ささき健司けんじ
事業じぎょう内容ないよう・1>
業務ぎょうむソフト 受諾じゅだく開発かいはつ
売上うりあげシステム 1993/12
全日空ぜんにっくう次期じきダイヤプロジェクト(フェーズ2.3) 1999/02
CDMA−MSC研究けんきゅう 1999/04
VOIP−CA研究けんきゅう 1993/05
制御せいぎょソフト 受諾じゅだく開発かいはつ
ソニー生産せいさん合理ごうりシステム 1993/12
パチンコだい液晶えきしょう制御せいぎょ 1995/02
NEC交換こうかんソフトウエア 1996/12
銀行ぎんこうかし金庫きんこ制御せいぎょシステム 1997/07
音声おんせい合成ごうせいシステム 1998/02
通信つうしんソフト 開発かいはつ
囲碁いご倶楽部くらぶ(INS=P対応たいおう)MSX2 1991/07
囲碁いご倶楽部くらぶ(DDX=TP対応たいおう)MSX2 1998/07
GO−NETねっと(総合そうごう通信つうしん)メガドライブ 1992/07
GO−NETねっと(総合そうごう通信つうしん)Windows 1996/01
コンピューターグラフィックス/グラフィック制作せいさく
CATV”Weekly松戸まつど”タイトルCG制作せいさく 1998/11
CATV”松戸まつどてき電子でんしばこ”タイトルCG制作せいさく 1998/03
ホームページ制作せいさく 1998/04
オリジナルキャラクターはがき制作せいさく 1998/04
会社かいしゃPRようビデオ編集へんしゅう 1998/10
その業務ぎょうむ
第二電電だいにでんでん株式会社かぶしきがいしゃ代理だいりてん業務ぎょうむ 1998/05
NEC BIGLOBEヘルプデスク 1998/10
オリジナルCD?ROM制作せいさく 1999/04
インターネットサイト”ai-town 1999/06
パソコン教室きょうしつぴーしーくらぶ”運営うんえい 2000/10
あいアプリ対応たいおうゲーム開発かいはつ 2000/11
事業じぎょう内容ないよう・2>
ビジネスソフト開発かいはつ 売上うりあげシステムPC9801 1993/07
制御せいぎょソフト開発かいはつ ソニー生産せいさん合理ごうりシステム 1993/12
NEC交換こうかんソフトウェア 1993/12
パチンコだい液晶えきしょう 1996/12
通信つうしんソフト開発かいはつ 囲碁いご倶楽部くらぶ 1998/07
囲碁いご倶楽部くらぶ(INS=P対応たいおう)MSX2 1991/07
GO-NET(総合そうごう通信つうしん)メガドライブ 1993/05
GO-NET(総合そうごうどおり)WINDOWS'95 1993/07
<ゲームソフト受諾じゅだく開発かいはつ
作品さくひん ソフト 開発かいはつ
ソロモンのかぎ MARK2 1988/01
パーフェクボーリング ファミコン 1989/02
ニュージーランドストリー PCエンジン 1989/07
カラオケゲーム PCエンジンROM2 1990/07
ファイナル・プラスター PCエンジン 1990/04
レインボーアイランド メガドライブGENESIS 1991/08
サンダーフォックス メガドライブGENESIS 1991/02
宇宙うちゅう戦艦せんかんゴモラ メガドライブGENESIS 1991/04
スーパー上海しゃんはい MSX2・x68000 1991/12
バッドオーメン メガドライブ 1992/01
F1えふわんヒーローMD メガドライブGENESIS 1992/05
HIT THE ICE GENESIS 1992/07
だい戦略せんりゃくキャンペーン MSX2 1992/05
ニンジャウォーリアーズ メガドライブCD 1993/12
ナイトストライカー メガドライブCD 1993/03
幻影げんえい都市とし メガドライブCD 1993/04
サンダーバード スーパーファミコン 1994/06
パチスロアドベンチャー3 スーパーファミコ 1994/02
パチスロキッズ2 ゲームボーイ 1994/03
本家ほんけ 花札はなふだ スーパーファミコン 1994/06
オペレーションサンダーボルト スーパーファミコン 1994/08
本格ほんかく囲碁いご碁聖ごせい スーパーファミコン 1995/09
パチ夫君ふくん ゲームボーイ 1995/01
パチスロKIDS3 ゲームボーイ 1995/08
キングオブボーリング プレイステーション 1995/05
競艇きょうてい英雄えいゆうでん スーパーファミコン 1995/08
(スポーツ) バーチャルボーイ 1995/10
ダライアス外伝がいでん サターン 1996/02
(パチンコシュミレーション) プレイステーション 1996/07
スカルファング サターン 1996/07
こちら葛飾かつしか亀有かめあり公園前こうえんまえ派出所はしゅつじょ プレイステーション 1996/07
パズルボブル3デラックス プレイステーション 1996/12
Gダライアス プレイステーション 1997/03
(凡用アドベンチャー開発かいはつシステム) WINDOWS 1998/01
カンズメモンスターパフェ ゲームボーイカラー 1999/04
ナイスオン ワンダースワン 1998/08
金魚きんぎょすくい アーケードよう 1999/09
エアーブレード アーケードよう 1999/10
マクロス ゲームボーイカラー 2000/01
ロードランナー ワンダースワン 2000/02
ゴーゴカウボーイ アーケードよう 2000/03
開発かいはつちゅう WINDOWS 2000/04
開発かいはつちゅう ゲームボーイカラー 2000/07
開発かいはつちゅう アーケードよう 2000/08
開発かいはつちゅう ワンダースワン 2001/01
<ゲームソフト CG受諾じゅだく開発かいはつ
風雲児ふううんじ龍王りゅうおう将棋しょうぎ スーパーファミコン 1994/09
ぬしり64 NINTENDO64 1997/10
昆虫こんちゅう図鑑ずかん ゲームボーイ 1998/04
西陣にしじんパチンコ天国てんごくEX プレイステーション 1999/03