(Translated by https://www.hiragana.jp/)
朝日新聞の力でベストセラーに!: 伊藤文学のひとりごと
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20140228102824/http://bungaku.cocolog-nifty.com/barazoku/2011/06/post-e469.html

« ぼく身体しんたい障害しょうがいしゃ、そのうえ子供こどもあつかいで! | トップページ | ぼく出版しゅっぱん人生じんせいいなし! »

2011ねん6がつ 6にち (月)げつ

朝日新聞あさひしんぶんちからでベストセラーに!

 戦後せんご昭和しょうわ20ねん、30年代ねんだいでは、絶大ぜつだいちからっているのは新聞しんぶんだが、とりわけ知識ちしきじん愛読あいどくしていたのは朝日新聞あさひしんぶんだ。それと週刊しゅうかんだった。

 テレビが普及ふきゅうしてちからってきたのは、昭和しょうわ30年代ねんだい後半こうはんからだったろうか。娯楽ごらくがそうなかった時代じだいは、映画えいがちからっていた。

 昭和しょうわ30年代ねんだいから40年代ねんだいにかけて、テレビが普及ふきゅうして映画えいがかげりをはじめていたが、原作げんさく映画えいがされるとほんれたものだ。

 ぼくいもうと伊藤いとう紀子のりこ共著きょうちょで「ぼくどうしてなみだがでるの」が、だい書房しょぼうからはつすり発売はつばいされたのは昭和しょうわ40ねんがつ25にちのことだ。それがたちまちのうちに増刷ぞうさつかさねている。

 ぼくあにあねあねがひとり、つぎぼくいもうとにん紀子のりこすえむすめだった。母親ははおや肺炎はいえんせきつよかったのか、未熟みじゅくまれたが、戦時せんじちゅうでミルクもれにくい時代じだいだったのによくぞそだったものだ。

 がぱっちりとおおきくてかわいいだったので、ぼく紀子のりこ可愛かわいがっていた。すぐした昭子あきこあたまのいいだったが、つよくてぼくとはわなかった。あねはおばあさんで、祖父そふ溺愛できあいしていてかくれてお菓子かしあたえたりどこかにれてったりしていた。

 紀子のりこ突然とつぜん心臓しんぞう発作ほっさおそわれたのは、昭和しょうわ36ねんのクリスマスのよるだった。にくぼうべん閉鎖へいさ不全ふぜんしょうという病名びょうめいで、手術しゅじゅつをしなければながくはきられないということで、そのころ榊原さかきばら仟(しげる)先生せんせいという心臓しんぞう外科げか権威けんいがおられる東京とうきょう女子じょし医大いだい病院びょういんてもらうためにおとずれた。

 当時とうじ心臓しんぞう手術しゅじゅつがけている病院びょういん日本にっぽんかぞえるほどしかなく、東京とうきょう女子じょし医大いだい患者かんじゃ日本にっぽんちゅうからせていた。

 入院にゅういん手続てつづきをしたものの、ベッドがくのは1ねんさきかもしれないとわれ、まえくらになるおもいがした。

 さいわいにも半年はんとしほどって女性じょせいばかりの8にん部屋へやの401ごうしつはいることができた。ところが医者いしゃ都合つごう手術しゅじゅつまっていたのがなん変更へんこうされたのでいもうとはやけくそになっていた。

 ぼくおもいあまって朝日新聞あさひしんぶん読者どくしゃ投稿とうこうらん読者どくしゃのひろば」に「いもうと激励げきれい手紙てがみを」という手紙てがみおくった。その文面ぶんめんかったのか、昭和しょうわ37ねん10がつにちみず)の朝日新聞あさひしんぶんの「読者どくしゃのひろば」のトップにった。西暦せいれきでいえば1962ねんのことだから、いまから49ねんまえのことだ。ちょう赤茶あかちゃけてしまってめないかもしれないがわがながら名文めいぶんだ。

 その反響はんきょうすごさといったらなかった。病院びょういんでもだいスターが入院にゅういんしているのかとおもったほどだ。

 それがまた記事きじになり、そしてほんになったときも、朝日あさひおおきくげてくれたものだから、ありとあらゆるマスコミが記事きじにしてくれた。そして、最後さいご日活にっかつ映画えいがになり、そのころ日本にっぽん心臓しんぞう血圧けつあつ研究所けんきゅうじょ建物たてもの新築しんちくされたこともあって、榊原さかきばら先生せんせい一声いっせい撮影さつえい病院びょういんないらせてくれた。そのうえ、カメラマンを手術しゅじゅつしつれてくれて榊原さかきばら先生せんせい執刀しっとうしているところをらせてくれた。

 劇映画げきえいが現実げんじつ手術しゅじゅつめんらせてくれるなんていうことは、これが最初さいしょ最後さいごだろう。

 書名しょめいは「ぼくどうしてなみだがでるの」。これは、同室どうしつの5さいぼうやが手術しゅじゅつしつはこばれていくときに最後さいごのこした言葉ことばだった。401ごうしつには、手術しゅじゅつしつはこばれてとき患者かんじゃいたり、見送みおくひといたりするとぬというジンクスがあり、それをぼうやがっていてなみだをこらえているのに、自然しぜんなみだがあふれてくるので看護かんごさんにいた言葉ことばだった。

 映画えいがされるとき、書名しょめいわるとほんれない。このほんだい出版しゅっぱんしゃから発行はっこうしていたら、なんじゅうまんれただろうが、朝日あさひ記事きじがきっかけでベストセラーになった。

Photo

★『薔薇ばらぞく』の注文ちゅうもん方法ほうほうは、郵便ゆうびんきょくで1000えん定額ていがく小為替こがわせ購入こうにゅうし、下記かきまでおおくりください。155-0032 東京とうきょう世田谷せたがや代沢だいざわ3-9-5-202 伊藤いとう文学ぶんがくあて

下北沢しもきたざわに『薔薇ばらぞく』をいてくれる古本ふるほんてん・「ビビビ」があります。〒155-0031 東京とうきょう世田谷せたがや北沢きたざわ1-45-15 スズナリ横丁よこちょう1F北沢きたざわタウンホールの筋向すじむかいです。読書どくしょきにはたまらない古書こしょがたくさんいてあります。電話でんわ03-3467-0085です。

永遠えいえんのベストセラー「あい潤滑じゅんかつえき ラブオイル」 ぜひ、一度いちどためしあれ。

Nurnuru2 Nurnuru3

 

◆おもとめはこちらから


◆ご感想かんそう・ご相談そうだんはこちらへ

|

« ぼく身体しんたい障害しょうがいしゃ、そのうえ子供こどもあつかいで! | トップページ | ぼく出版しゅっぱん人生じんせいいなし! »

コメント

コメントを



(ウェブじょうには掲載けいさいしません)




トラックバック

この記事きじのトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/101967/51869799

この記事きじへのトラックバック一覧いちらんです: 朝日新聞あさひしんぶんちからでベストセラーに!:

« ぼく身体しんたい障害しょうがいしゃ、そのうえ子供こどもあつかいで! | トップページ | ぼく出版しゅっぱん人生じんせいいなし! »