(Translated by https://www.hiragana.jp/)
超注目の怪作は、ある一言から生まれた。『ダンダダン』龍幸伸×林士平対談インタビュー | アル
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20220929022921/https://alu.jp/series/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%80%E3%83%B3/article/8lHp83LrAZwWvRFQPfEN

ダンダダン

りゅう幸伸ゆきのぶ / ちょ

ちょう注目ちゅうもくかいさくは、ある一言ひとことからまれた。『ダンダダン』りゅう幸伸ゆきのぶ×はやしひら対談たいだんインタビュー

少年しょうねんジャンプ+」で1公開こうかいされると、またただい反響はんきょうあつまったちょう注目ちゅうもくさくダンダダン』。

圧倒的あっとうてき筆致ひっちで、バトルアクションとボーイミーツガールがえがかれる待望たいぼうの1かん発売はつばい記念きねんして、作者さくしゃりゅう幸伸ゆきのぶ先生せんせい担当たんとう編集へんしゅうはやしたいらさんの対談たいだんインタビューをおこないました。

幽霊ゆうれいしんじないオカルトマニアの少年しょうねん高倉たかくらと、宇宙うちゅうじんしんじない少女しょうじょ綾瀬あやせは、たがいの理解りかい超越ちょうえつした圧倒的あっとうてき怪奇かいき出会であう——…!オカルティック青春せいしゅん物語ものがたり!!

記事きじ登場とうじょうするひと

りゅう幸伸ゆきのぶ

2010ねん正義せいぎろくごう』(講談社こうだんしゃかん)で漫画まんがデビュー。2013ねん『FIRE BALL!』(講談社こうだんしゃかん)。集英社しゅうえいしゃ少年しょうねんジャンプ+にて『ダンダダン』を2021ねんがつにちから連載れんさいちゅう

はやしたいら

2006ねん集英社しゅうえいしゃ入社にゅうしゃ少年しょうねんジャンプ+にて『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』『HEART GEAR』『ダンダダン』『かみのまにまに』を担当たんとうちゅう過去かこ作品さくひんは『あおはらい』『このおととまれ!』『ファイアパンチ』『怪物かいぶつ事変じへん』『ひだりききのエレン』『地獄じごくらく』『カッコカワイイ宣言せんげん!』『貧乏神びんぼうがみが!』『ムーンランド』『ドリキャン!!』

Twitterアカウント→https://twitter.com/SHIHEILIN

連載れんさいレベルのボツネームをかぞれないほどしてきた

ーー1公開こうかいされるとすぐおおきな反響はんきょうがあった『ダンダダン』ですが、この作品さくひん以前いぜんはどんな活動かつどうをしていたんですか?

最初さいしょからかえると、「月刊げっかん少年しょうねんマガジン」でえがいていた『正義せいぎろくごう』がはつ連載れんさいで、25さいのときですね。


1ねんもせずりになり、2ねんには『FIRE BALL!』という作品さくひん連載れんさいしたんですが、こちらも1ねんはんほどで終了しゅうりょうしました。


そのときの担当たんとうさんとはりがわなくなってしまい、雑誌ざっしんでみようと「ジャンプSQ.」に電話でんわをかけて、はやしさんが担当たんとうについてくれたんです。

ーーりんさんが編集へんしゅうにかかってきた電話でんわをとった?

そうですね。

当時とうじ月刊げっかんさがしていて、「ジャンプ」系列けいれつがいいかなと「SQ.」に電話でんわしたんですよね。

ーーりんさんが担当たんとうになったのはいつごろですか?

いつだろう、ふるいメールを見返みかえせばわかるかもしれません。

2015ねん1がつみをけた記録きろくがありますね。その2015ねんなつ増刊ぞうかんに『恋愛れんあい栽培さいばいほう』を、2015ねんあきに『神様かみさまのいるまち』をせています。

途中とちゅうはやしさんが「SQ.」から「ジャンプ+」に異動いどうになったからいていって。


けれどそのも「週刊しゅうかん少年しょうねんジャンプ」で連載れんさい目指めざしていました。


じつ連載れんさいネームを「ジャンプ+」に提出ていしゅつしたのは、『ダンダダン』がはじめてなんです。

週刊しゅうかん少年しょうねんジャンプ」と「SQ.」でダメだったから、「ジャンプ+」にまわしてみようかというかんじで。


2019ねんの「ジャンプ+GW読切よみきさい」でせた『山田やまだキキ一発いっぱつ』は、りゅう先生せんせい時間じかんいたからえがいてもらったんですよね。

このりの前後ぜんごでは、アシスタントをしながら、かぞれないほど連載れんさい企画きかくつづけていたおぼえがあります。連載れんさいネームのぬまですね。

ーーかぞれないほどって、これまでどれくらいの企画きかくしたんですか?

ボツになった企画きかくかず、めちゃくちゃあるとおもいます。


そのなかのいくつかはなんかいなおしてつづけていましたね。獣人じゅうじん企画きかく、ロボットの企画きかく、キョンシーの企画きかく


どれも連載れんさいはじまっておかしくなかったし、いまてもぼく面白おもしろいとおもっています。

ただ、どれも連載れんさい会議かいぎにはとおらなかったんですよね…。

ーーなに企画きかく資料しりょうのこっているものはありますか?

イメージボードがあります。

スケッチブックにえがかれたりゅう先生せんせいのイメージボード①。きょぞう闊歩かっぽする世界せかい舞台ぶたいにしたファンタジー作品さくひんのようです。

スケッチブックにえがかれたりゅう先生せんせいのイメージボード②。ファンタジックなのキャラクターたちが会話かいわする場面ばめんから、それぞれの人物じんぶつぞうつたわってくる。

スケッチブックにえがかれたりゅう先生せんせいのイメージボード③。ロボットのようなてき対面たいめんするアクションシーンは、『ダンダダン』にもつうじる大迫おおさこつとむ

ーーすごい、かっこいい…!

これめっちゃいいな〜!いいカットだな〜!かっこいいよなぁ、これ。イケてたとおもうなあ…。


ぼくみたかった(笑)。なんはじめさせてくれなかったんだろう…。


面白おもしろくなっただろうな〜!これみたいひといっぱいいるんだろうな〜。

(笑)。

ーー文章ぶんしょうやキャラクターのというよりは、こういう世界せかいかんかるようなカットから企画きかくてるんですね。

作品さくひんによってえがいたりえがかなかったりですね。


むかしおこなった「ピクサーてん」でイメージボードのつくかたって、真似まねしてみたら自分じぶんにはっているなと。


イメージをつかみやすいし、はやしさんにもイメージをつたえやすいし。

ーーりゅう先生せんせいは『ダンダダン』連載れんさいまえ藤本ふじもとタツキ先生せんせい仕事場しごとばでアシスタントをされていたんですよね。そこではたらきながら、連載れんさいネームをかんがえていたと。

そうですね、藤本ふじもとくんの時代じだいからです。それまではべつ職場しょくばにいたんですが、うまくいかなくて。


それでいいところはないかってはやしさんにいて紹介しょうかいしてくれたのが、『ファイアパンチ』がはじまるちょっとまえ藤本ふじもとくんの職場しょくば

りゅう先生せんせいに「はつ連載れんさい新人しんじんがいるのではいってくれませんか?」とって1からはいってもらいました。


当時とうじ賀来かく(ゆうじ)先生せんせいがレギュラーアシスタントとして、遠藤えんどう達哉たつや先生せんせいもヘルプではいってくれていて、いまおもうとやたら上手うまひとばかりがあつまっていた(笑)。

ーーめちゃくちゃ豪華ごうか職場しょくばですね。

藤本ふじもとくんの職場しょくばではコロナになるまえまで毎年まいとし年末ねんまつに「今年ことしいちねんつかさまでした」というあつまりをしていて。


夕方ゆうがたくらいからあつまって夜中よなかまでわーわーはなすんです。そこで藤本ふじもとくんは大体だいたいゆうじさんをぶ。


もうアシスタントにはいっていないのに、ゆうじさんがきではなしたくて仕方しかたがないから。

担当たんとうしている先生せんせいのアシスタントのほうなど、お世話せわになっているひとたちにぼくからも挨拶あいさつをするなんですよ。

りゅう先生せんせい絶対ぜったいひと絶対ぜったいれていくひとですから」

ーーここまで連載れんさい会議かいぎ突破とっぱできなかったということですが、『ダンダダン』の企画きかくはどんなふうにまれたんですか?

『ダンダダン』のネームをまえに、マンガをえがけなくなっちゃった時期じきがあって…。


まさに年末ねんまつ藤本ふじもとくんたちとのあつまりで、はやしさんに「えがけない」とったおぼえがあるんですよ。

2019ねん年末ねんまつかいですね。

ーーえがけなくなっちゃったというのは…?

本誌ほんしと「SQ.」の連載れんさい会議かいぎのたびにあたらしい企画きかくしていたんですけど、もう全然ぜんぜんとおらなかったんです。


そして、2019ねんなつ連載れんさい会議かいぎしたキョンシーものの企画きかくがボツになったのが、自分じぶんにとってはおおきな出来事できごとで。


「これでもダメか」とおもうと、そこからえがけなくなっちゃって…。

いま見返みかえしても面白おもしろ作品さくひんばかりなんですけど、どうやってもとお気配けはいがない。


なにでだよ」「納得なっとくいかねえ」って二人ふたりいきどおっていましたね。

だれもわかっちゃくれねえ!」みたいにキレていたおぼえがある(笑)。

キョンシーものの企画きかくりゅう先生せんせいっているものを全部ぜんぶってくれて、本当ほんとう面白おもしろいマンガだったんですよ。


それでも連載れんさいとおらなかったから、プツンといとれてしまったんですよね。


それで年末ねんまつかいで、りゅう先生せんせいに「なにかんがえず自由じゆうえがいてみたらいいんじゃない」みたいなはなしをした。

そうわれてえがいたのが『ダンダダン』なんです。

ーーその一言ひとことがきっかけで、あのかいさくまれた。はやしさんが「自由じゆうえがいてみたら」とつたえたのは何故なぜですか?

連載れんさいにおける「こうかんがえましょう」みたいなことって、りゅう先生せんせいにはちょうなが期間きかんはなつづけてきたから、もはやこのひとはそんなことをかんがえなくてもいいんじゃないかとおもったんです。


本当ほんとうにいろんなトライをしましたしね。そういう意味いみでは、『ダンダダン』はりゅう先生せんせいもとている作品さくひんえるかもしれません。

『ダンダダン』1より。二人ふたり主人公しゅじんこうは、未知みち怪奇かいき遭遇そうぐうする。

リハビリみたいなものだとおもって、本当ほんとういきおいだけでえがきましたからね。


だから、イメージボードもプロットもないんです。ネームをったのちにキャラひょうえがきましたけど。

ーープロットもなく、いきなりあの1のネームを?

そうですね、いきなりネームからえがきました。


ログラインというものがあって、「マンガを一言ひとことあらわすとどういうことなのか」というものなんですけど、それをたくさんなぐったノートがあるんです。


そのノートを見返みかえしていたら、「『貞子さだこvsとぎ椰子やし』が面白おもしろい」っていてあったから、「あ、これをやろうかな」って(笑)。


それがオカルトをテーマにした理由りゆうです。

ーーすごくいきおいをかんじるエピソード(笑)。えがけない時期じきだったということですが、『ダンダダン』はすぐえがけたんですか?

すぐえがけましたね、自由じゆうえがいていいとわれたからこそかもしれない。


だから翌年よくねん1がつにはネームをしました。


はやしさんが面白おもしろがってくれればいいや」くらいのテンションだったんです。


ひさびさにページすうなににせずえがきました。

ーーこれまでしっかり準備じゅんびしてきたイメージボードやプロットをあえて用意よういせず、ページすうすらにせずいきおいでえがいた作品さくひんが、あれだけ話題わだいになっているのは面白おもしろいですね。

ページすう制限せいげんがないから、自由じゆう発想はっそう邪魔じゃましなかったのかもしれないですね。


りゅう先生せんせい大胆だいたんなコマはこびで派手はで画面がめん使つかうのがいている先生せんせいだとおもいますし。

『ダンダダン』1見開みひらきのアクションシーン。まさに圧巻あっかんです。

ーー『ダンダダン』1えがえたときの手応てごたえはどうでしたか?

『ダンダダン』にかぎらず、いつも自分じぶん面白おもしろいとおもってえがいているんですよ。


手応てごたえをかんじるかどうかははやしさんの反応はんのう次第しだいですね。


『ダンダダン』ははやしさんにせて「面白おもしろい」ってってもらえたから、そういう意味いみ手応てごたえはありました。

いつもとおりしっかり面白おもしろかったので、いまさくもちゃんと連載れんさい会議かいぎけて準備じゅんびするぞというかんじでしたね。


りゅう先生せんせい絶対ぜったいひと絶対ぜったいれていくひとっておもっていましたから。

ーーりんさんは、りゅう先生せんせいれると確信かくしんしていたと。

はい、明確めいかくに。力量りきりょう段違だんちがいのほうで、もネームも素晴すばらしい。


うちは連載れんさい会議かいぎのハードルはたかいんですが、ってしまえば校了こうりょうまでほとんどチェックされないんです。


だから極論きょくろん連載れんさいはじめてしまえばこっちのものというか、りゅう先生せんせい面白おもしろ作品さくひんおくせるとおもっていました。

はやしさんが面白おもしろかったらそれでいいやとおもってえがいている」

ーー2021ねん4がつ連載れんさい開始かいしした『ダンダダン』、企画きかくができてから連載れんさいまで結構けっこう時間じかんいているんですね。

連載れんさい会議かいぎ自体じたいは2020ねんはる一発いっぱつかよっていたんですけどね。


「ジャンプ+」の場合ばあいはページすう制限せいげんもないから、連載れんさい会議かいぎかよってから連載れんさいはじめるまでの期間きかんわり自由じゆうめれるんですよ。

連載れんさいまったときは、もう、とにかくうれしかったです。「やっとはじめられる!」とおもった。


『ダンダダン』の企画きかくができたころはアシスタントとしてはいっていた『チェンソーマン』と『地獄じごくたのし』のわりがえている時期じきだったんですよね。


どちらも最後さいごまでしっかりお手伝てつだいしてから連載れんさいはじめたかったんです。


そのぶん連載れんさい会議かいぎようの『ダンダダン』1〜3時間じかんをかけてじっくり作画さくがすすめました。


4以降いこうのネームもすごく丁寧ていねいにやったおぼえがあります。

ーー1いきおいでえがいたということですが、2以降いこうはどのようにえがすすめたんでしょう。

2以降いこうはプロットを結構けっこうちゃんとつくったりしました。


ただ、かいによりますね。いきなりネームをったかいもあったとおもいます。

『ダンダダン』2のプロット①。

『ダンダダン』2のプロット②。

このプロットももうなつかしいですね。

ーーやっととおった連載れんさい、1から本当ほんとうにものすごい反響はんきょうでしたが、よろこびもひとしおだったんじゃないでしょうか。

本当ほんとうにありがたいです。


王道おうどうというよりはそれなりにトリッキーな作品さくひんだとおもうんですが、想像そうぞう以上いじょうにおきゃくさんがんでくれている。

ぼくはもうめちゃくちゃ面白おもしろいとおもっていたんですけど、連載れんさいはじまるまえはこのとがった面白おもしろさがちゃんとつたわるかどうか、すこしだけ不安ふあんだったんです。


けれど、想像そうぞう以上いじょうたのしんでもらえているから、最近さいきんりゅう先生せんせいえがきたいものをおもえがいていけばちゃんととどくんだろうなとかんがえています。


もちろんコミックスがてみないとわからない部分ぶぶんはあるんですが、連載れんさいはじめるまえくらべれば自信じしんってまいはなしおくせています。

ーー反響はんきょうかんしては、おにんとも想像そうぞうえていたと。

とにかくありがたいという気持きもちでいっぱいです。


自分じぶん過去かこ作品さくひんがどれもりでわっているから、ずっと漠然ばくぜんとした不安ふあんがあるんですよ。


いまだにどうやったらよろこんでもらえるかよくわからないというか、自分じぶんとしてはきなものをたのしくえがけているけれど、はやしさんと二人ふたり世界せかい完結かんけつしちゃっているような感覚かんかく


はやしさんが面白おもしろかったらそれでいいやとおもってえがいているんだけど、そこからそと作品さくひんおくすとなると一気いっき不安ふあんになっちゃう。


1公開こうかいのときは前日ぜんじつから緊張きんちょうしてれなかったです。がめちゃくちゃつめたくなった(笑)。

本当ほんとう全然ぜんぜんれてませんでしたよね(笑)。

そこからあれだけの反響はんきょうをもらえて本当ほんとうかった。


でも、やっぱりずっと不安ふあんのこっている。いまも毎週まいしゅうるたびに不安ふあんですよ。

ーー1わった時点じてんでは、「このせんどうなるんだ?」とまったく想像そうぞうがつきませんでしたが、いまでは作品さくひん奥行おくゆきがものすごくていますよね。

毎週まいしゅうはやしさんとバカはなしをしながらかんがえているんですよね。

ターボババアのはなしがひと段落だんらくしたのちで、「ちょうくだらない提案ていあんをするんですけど、キンタマなくなったらどうなります?」ってったらだい爆笑ばくしょうしてくれましたよね(笑)。

「それしかない!」となったんですよね(笑)。だい正解せいかいでした。


それぐらいのフランクさでいろんなアイデアをああじゃない、こうじゃないってキャッチボールしています。

基本きほんてきにバカはなしなんですけど、たまに正解せいかいるんですよね。


バトルでのてきたおかたも、「こうしたら面白おもしろくない?」とすごくくだらないはなし二人ふたりでして。


ちゃんとくだらないはなしなんだけど、りゅう先生せんせいがマンガにしたらすごく面白おもしろくなるようなアイデアをひろってくれています。

『ダンダダン』2ひろげられるのは、なんと宇宙うちゅうじんとの相撲すもうバトル。

ーー毎週まいしゅう予想よそうもつかないような展開てんかいがあって、つづきがすごくになるところでわりますよね。

そういう感想かんそうをもらえるとうれしいですね。


『ダンダダン』はまいはなし中身なかみ優先ゆうせんきにえがいているんですよ。


もちろん目処めどはつけているんですが、ページすうめないでえがくのでよくえちゃうんです。25ページとか。


自分じぶんくびまります(笑)。

ーー週刊しゅうかんで25ページって、ものすごくおおいですよね?

かなりおおいですね、19ページが基本きほんなんで。

ーー週刊しゅうかんでそれだけのページすうで、しかもまいはなしあれだけのえがみで、どうやってクオリティを維持いじしているんですか?

うーん、必死ひっし頑張がんばっている(笑)。

アシスタントのみなさんと一緒いっしょに、毎日まいにちめちゃくちゃえがいてもらっています。


いまは5にんいて、週刊しゅうかん連載れんさいだったらすごくおおいというわけでもないくらいの人数にんずう

スタッフさんたちには本当ほんとうたすけられています、ありがたいです。

ーーそろそろお時間じかんなので、最後さいごにおにんから読者どくしゃほうけてメッセージをおねがいします。

りゅう先生せんせいはこれからも挑戦ちょうせんてきなマンガ表現ひょうげんをどんどんえがいてくれるとおもうので、つづたのしんでいただければいいなとおもいます。

ぼくからは、とにかくんでいただけることに感謝かんしゃしています。


本当ほんとうにありがとうございます。今後こんごとも『ダンダダン』をよろしくおねがいします。


『ダンダダン』だい1かん、8がつ4にちみず発売はつばい

『ダンダダン』待望たいぼうだい1かん電子でんしばん今夜こんや0:00配信はいしん開始かいしやく注文ちゅうもんしてちましょう!

ダンダダン 1 (ジャンプコミックス)
りゅう幸伸ゆきのぶ/ちょ

少年しょうねんジャンプ+」ではだい1〜2無料むりょう公開こうかいちゅう。ぜひご一読いちどくを!