(Translated by https://www.hiragana.jp/)
足利義視(あしかがよしみ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20240314180145/https://kotobank.jp/word/%E8%B6%B3%E5%88%A9%E7%BE%A9%E8%A6%96-14306

足利あしかが義視よしみみ)あしかがよしみ

精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん足利あしかが義視よしみ」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

あしかが‐よしみ【足利あしかが義視よしみ

室町むろまち中期ちゅうき武将ぶしょう義教よしのり。もと浄土寺じょうどじ門跡もんぜきひろひろしせいねんいちよんろくよん還俗げんぞくしてあに義政よしまさ養子ようしとなる。その居所きょしょから今出川いまでがわ殿どのしょうされた。義政よしまさ義尚よしなお(よしひさ)将軍しょうぐんしょくあらそう。ちょうとおるさんねんいちよんはちきゅう出家しゅっけえい享一きょういちいち延徳えんとくさんねんいちよんさんきゅうきゅういち

出典しゅってん 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてんについて 情報じょうほう

デジタル大辞泉だいじせん足利あしかが義視よしみ」の意味いみみ・例文れいぶん類語るいご

あしかが‐よしみ【足利あしかが義視よしみ

[1439~1491]室町むろまち中期ちゅうき武将ぶしょう義教よしのり義政よしまさおとうとあに養子ようしとなって将軍しょうぐん後継こうけいしゃせられたが、義尚よしなおよしひさまれてから継嗣けいしあらそいがこり、応仁おうにんらん誘発ゆうはつした。今出川いまでがわ殿どの

出典しゅってん 小学館しょうがくかんデジタル大辞泉だいじせんについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん足利あしかが義視よしみ」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

足利あしかが義視よしみ
あしかがよしみ

[せい]えいとおる11(1439).うるう1.18. 京都きょうと
[ぼつ]延徳えんとく3(1491).1.7. 京都きょうと
室町むろまち幕府ばくふ8だい将軍しょうぐん義政よしまさおとうとはじ浄土寺じょうどじはいってそうとなり,よしひろといい,じゅん三后さんこうとなった。しかし義政よしまさ実子じっしがなかったため,義政よしまさ義子ぎしとなり,ひろしせい5 (1464) ねん 12月2にち還俗げんぞくして義視よしみのった。同日どうじつひだり馬頭めずしたがえひろしせい6 (65) ねん 11月 25にち参議さんぎ,12月 17にちけん大納言だいなごん居所きょしょ京都きょうと今出川いまでがわにあったので,今出川いまでがわ殿どのばれた。同年どうねん 11がつ義政よしまさ実子じっし義尚よしなおうまれると,生母せいぼ日野ひの富子とみこ義尚よしなおの嗣立をのぞみ,山名やまなもちゆたか (宗全そうぜん) をたよった。当時とうじ政界せいかいでは,守護しゅご大名だいみょう細川ほそかわ勝元かつもと山名やまなもちゆたかりょう実力じつりょくしゃ対立たいりつしていたが,管領かんりょう斯波しば畠山はたけやま両家りょうけ相続そうぞくあらそいをきっかけに,両者りょうしゃたたかいがはじまり,応仁おうにん1 (67) ねん5がつ細川ほそかわ義視よしみを,山名やまな義尚よしなおほうじて対陣たいじんした。義視よしみたたかいをのぞまず,8がつ伊勢いせのがれて北畠きたばたけたよった。よく2ねん9がつ義政よしまさのすすめでいったん帰京ききょうした義視よしみは,ふたた義政よしまさ不和ふわになり,11月比叡山ひえいざんのぼった。これをいたもちゆたか義視よしみ自軍じぐんむかえたことから,12月義政よしまさ義視よしみ官爵かんしゃく剥奪はくだつ征討せいとう綸旨りんじ奏請そうせいした。ここに義視よしみほうじる山名やまなぐんと,義政よしまさ義尚よしなおほうじる細川ほそかわぐんとのあいだなが応仁おうにん文明ぶんめい戦乱せんらんつづいた (→応仁おうにんらん ) 。文明ぶんめい9 (77) ねん 11がつ義視よしみ土岐ときしげるよりゆきたよって美濃みの下向げこう,このにとどまった。延徳えんとく1 (89) ねん3がつ義尚よしなお近江おうみ守護しゅご六角ろっかく高頼たかより征討せいとうちゅう病没びょうぼつすると,義視よしみ義政よしまさして,義稙よしたねともなって上洛じょうらくした。よく2ねん1がつには義政よしまさ病没びょうぼつしたため,義稙よしたね将軍しょうぐんしょくぎ,義視よしみ執政しっせいしたが,義政よしまさからちょうど1ねんどう時刻じこく義視よしみ病死びょうしした。

出典しゅってん ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてんについて 情報じょうほう

ちょうにち日本にっぽん歴史れきし人物じんぶつ事典じてん足利あしかが義視よしみ」の解説かいせつ

足利あしかが義視よしみ

没年ぼつねん延徳えんとく3.1.7(1491.2.15)
生年せいねんえいとおる11.うるう1.18(1439.3.3)
室町むろまち時代じだい武将ぶしょう義教よしのり,将軍しょうぐん足利あしかが義政よしまさおとうと京都きょうと室町むろまちだい出生しゅっしょう。10なんという出自しゅつじひくさから嘉吉よしきち3(1443)ねん浄土寺じょうどじ入室にゅうしつさせられ,よしひろしょうしていったんは世俗せぞくのぞみをたれたが,あにつま日野ひの富子とみこ男子だんしまれず,ひろしせい5(1464)ねん11がつ義政よしまさ後継こうけい指定していされた。還俗げんぞくして義視よしみ改名かいめい,したがえひだり馬頭めず叙任じょにんされたが,このかん将軍しょうぐん候補こうほびるもので,邸宅ていたく位置いちから今出川いまでがわ殿どのしょうされた。翌年よくねんには参議さんぎひだり中将ちゅうじょう,いでけん大納言だいなごんすすんだが,同年どうねん11がつ富子とみこ義尚よしなおまれ,富子とみこ山名やまなもちゆたか(宗全そうぜん)にたよって義視よしみはいせんとし,ここに将軍家しょうぐんけ跡目あとめあらそいが勃発ぼっぱつ文正ふみまさ1(1466)ねん9がつ,かげりょうのき(瓊)しべせいしょ執事しつじ伊勢いせさだおや共謀きょうぼうして義視よしみ暗殺あんさつ計画けいかく,義視よしみ恐慌きょうこうをきたして細川ほそかわ勝元かつもとてい逃亡とうぼうした。もちゆたか,勝元かつもと一致いっちして義政よしまささだおやらの排除はいじょせまり,しべ,さだおや近江おうみ逃亡とうぼうした(文正ふみまさ政変せいへん)。翌年よくねん応仁おうにんらん勃発ぼっぱつともない,義政よしまさふたたさだおや登用とうよう,義視よしみ伊勢いせのがれ,結局けっきょく西にしぐんとうじてもちゆたからにより将軍しょうぐんされた。こうし義視よしみ逆賊ぎゃくぞく汚名おめいせられたが,御内おんうちしょ,奉書ほうしょはっして西にしぐんしょしょうとくした。文明ぶんめい5(1473)ねん勝元かつもと,もちゆたからがぬと一条いちじょう兼良かねら義政よしまさとのあいだ斡旋あっせんしたが,結局けっきょく大乱たいらん収拾しゅうしゅう帰京ききょうせず,斎藤さいとうたえ椿つばきたよって美濃みのあかね寓居ぐうきょした。延徳えんとく2(1490)ねん1がつ義政よしまさ嫡男ちゃくなんざい継嗣けいし指定していされると,上洛じょうらくしてこれを後見こうけんどう7がつざい任官にんかん同時どうじ法体ほうたいのままじゅんきさきせんけたが,翌年よくねん病死びょうしした。応仁おうにんらん西にしぐん将軍しょうぐんかくであった事実じじつ重要じゅうよう

(今谷いまたにあきら)

出典しゅってん ちょうにち日本にっぽん歴史れきし人物じんぶつ事典じてん(株)かぶしきがいしゃ朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱんちょうにち日本にっぽん歴史れきし人物じんぶつ事典じてんについて 情報じょうほう

改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん足利あしかが義視よしみ」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

足利あしかが義視よしみ (あしかがよしみ)
なま没年ぼつねん:1439-91(えいとおる11-延徳えんとく3)

室町むろまち中期ちゅうき武家ぶけ今出川いまでがわ殿どのごうす。義教よしのり義政よしまさおとうと。はじめ浄土寺じょうどじ門跡もんぜきぎ,法名ほうみょうひろ(ぎじん)としょうしたが,義政よしまさ実子じっし出生しゅっしょうおくれたため1464ねんひろしせい5)還俗げんぞくして将軍しょうぐん跡目あとめされた。しかるにこの直後ちょくご義政よしまさ実子じっし義尚よしなお誕生たんじょうし,将軍家しょうぐんけ家督かとく紛争ふんそう発展はってん義政よしまさ近臣きんしんである政所まんどころ執事しつじ伊勢いせさだおや相国寺しょうこくじ塔頭たっちゅう(たつちゆう)鹿しかえんいんかげりょうのきぬし瓊真しべ(きけいしんずい)らは義視よしみ暗殺あんさつをはかり,ことあらわれて翌年よくねん逐電ちくでん,このいちけん応仁おうにん文明ぶんめいらん導火どうかせんとなる。らんちゅうはじひがしぐんぞくしたが67ねん応仁おうにん1)9がつ北畠きたばたけたよって伊勢いせ多気たき寄寓きぐう翌年よくねんかえけいしたがさだおやとの反目はんもくから西にしぐんとうじ,らんまで幕府ばくふ抵抗ていこうした。のち美濃みの守護しゅご土岐ときしげるよりゆきかわ手城てしろながれぐうしたが,89ねん延徳えんとく1)息子むすこ義稙よしたね(よしたね)が将軍しょうぐん跡目あとめされ,その後見こうけんとして上京じょうきょう義政よしまさとも和睦わぼくした。官位かんいけん大納言だいなごんのぼり,じゅんさんみやすすめられたが,幕政ばくせい野心やしんなきをしめすためふたた出家しゅっけした。
執筆しっぴつしゃ

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん改訂かいてい新版しんぱん 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんについて 情報じょうほう

百科ひゃっか事典じてんマイペディア足利あしかが義視よしみ」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

足利あしかが義視よしみ【あしかがよしみ】

室町むろまち時代ときよ中期ちゅうき武家ぶけ今出川いまでがわ殿どのばれた。足利あしかが義教よしのり(よしのり)の京都きょうと浄土寺じょうどじ門跡もんぜきひろ(ぎじん)としょうしたが,1464ねん還俗げんぞく(げんぞく)して義視よしみ改名かいめい足利あしかが義政よしまさ後嗣こうしとなる。その義政よしまさ実子じっし足利あしかが義尚よしなお(よしひさ)の誕生たんじょう家督かとくあらそいがおき,応仁おうにん文明ぶんめいらんへと発展はってんらん美濃みの守護しゅご土岐ときのもとに寄寓きぐうしたが,義尚よしなおにより将軍しょうぐん跡目あとめされたざい(よしき)(足利あしかが義稙よしたね)とともに上京じょうきょう,その後見こうけんとなる。

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ百科ひゃっか事典じてんマイペディアについて 情報じょうほう

日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)足利あしかが義視よしみ」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

足利あしかが義視よしみ
あしかがよしみ
(1439―1491)

室町むろまち中期ちゅうき武将ぶしょう義教よしのり(よしのり)の義政よしまさ(よしまさ)のおとうと極官きょっかんせいけん大納言だいなごん(ごんだいなごん)。はじ浄土寺じょうどじはいひろ(ぎじん)としょうしたが、義政よしまさ男子だんしがなかったため、1464ねんひろしせい5)義政よしまさ後嗣こうし(こうし)となり、還俗げんぞく(げんぞく)してあらため、今出川いまでがわ殿どのしょうした。しかし、1465ねん義政よしまさ実子じっし義尚よしなお(よしひさ)がまれたため、生母せいぼ日野ひの富子とみこ義視よしみはいして義尚よしなお継嗣けいしにしようとし、将軍家しょうぐんけ内部ないぶ家督かとくあらそいがこった。義視よしみ細川ほそかわ勝元かつもと(かつもと)をたよったが、このあらそいが応仁おうにん(おうにん)のらん出発しゅっぱつてんとなった。最初さいしょ義視よしみひがしぐん細川ほそかわかたぞくしたが、義政よしまさ不和ふわとなり、西にしぐん山名やまな宗全そうぜん(やまなそうぜん)がわとうじ、義政よしまさ対抗たいこうした。将軍しょうぐん義尚よしなお死後しご義政よしまさ和睦わぼくして帰京ききょうしたが、延徳えんとく(えんとく)3ねん正月しょうがつ7にちぼっした。法号ほうごう大智たいちいんひさ山道さんどうそん

伊藤いとう喜良きよし

出典しゅってん 小学館しょうがくかん 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)について 情報じょうほう | 凡例はんれい

山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん足利あしかが義視よしみ」の解説かいせつ

足利あしかが義視よしみ
あしかがよしみ

1439.うるう1.18~91.1.7

室町むろまち中期ちゅうき武将ぶしょう。6だい将軍しょうぐん義教よしのりせいけん大納言だいなごんおくしたがえいち太政大臣だじょうだいじん。はじめ浄土寺じょうどじ入室にゅうしつしてひろ(ぎじん)。1464ねん(ひろしせい5)あに将軍しょうぐん義政よしまさ継嗣けいしとして還俗げんぞく義視よしみ改名かいめい翌年よくねん義政よしまさ実子じっし義尚よしなお誕生たんじょう両者りょうしゃ継嗣けいしあらそいが応仁おうにん文明ぶんめいらん一因いちいんになる。らん勃発ぼっぱつ直後ちょくご伊勢いせくだる。68ねん(応仁おうにん2)義政よしまさ要請ようせい上洛じょうらくしてひがしぐんじんはいるが,義政よしまさとの不和ふわ解消かいしょうせず,比叡山ひえいざんをへて西にしぐんじんむかえられた。77ねん(文明ぶんめい9)京都きょうとでの戦闘せんとう終息しゅうそくすると美濃みの下向げこう義政よしまさ和睦わぼく同地どうちとどまった。89ねん(ちょうとおる3)義尚よしなお死後しござい(よしき)と上洛じょうらくつうげんてら剃髪ていはつ翌年よくねんざい(義稙よしたね(よしたね))が将軍しょうぐんになるとじゅんさんみやとされたが,まもなく病没びょうぼつ

出典しゅってん 山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱんについて 情報じょうほう

デジタルばん 日本人にっぽんじんめいだい辞典じてん+Plus足利あしかが義視よしみ」の解説かいせつ

足利あしかが義視よしみ あしかが-よしみ

1439-1491 室町むろまち時代じだい武将ぶしょう
えいとおる11ねんうるう(うるう)1がつ18にちまれ。足利あしかが義教よしのり(よしのり)の10なん浄土寺じょうどじ門跡もんぜき(もんぜき)をついだが,ひろしただし(かんしょう)5ねん還俗げんぞく(げんぞく)してあにの8だい将軍しょうぐん義政よしまさ(よしまさ)の後継こうけいとなり,今出川いまでがわ殿どのとよばれる。その直後ちょくご義政よしまさ実子じっし義尚よしなお(よしひさ)がまれ家督かとくあらそいがおこり,応仁おうにん(おうにん)のらん一因いちいんとなる。らんでははじめひがしぐんにつくが,のち西にしぐんてんじ,らん終結しゅうけつ義政よしまさ和睦わぼく(わぼく)した。延徳えんとく3ねん1がつ7にち死去しきょ。53さいはつ躬(よしみ)。法名ほうみょうひろ法号ほうごう大智たいちいん

出典しゅってん 講談社こうだんしゃデジタルばん 日本人にっぽんじんめいだい辞典じてん+Plusについて 情報じょうほう | 凡例はんれい

旺文社おうぶんしゃ日本にっぽん事典じてん さんていばん足利あしかが義視よしみ」の解説かいせつ

足利あしかが義視よしみ
あしかがよしみ

1439〜91
室町むろまち中期ちゅうき武将ぶしょう
8だい将軍しょうぐん義政よしまさ養子ようし義教よしのり (よしのり) の義稙よしたね (よしたね) のちちはじ浄土寺じょうどじそうひろ (ぎじん) としょうした。1464ねんけい将軍しょうぐん義政よしまさ後嗣こうしとなったが,義政よしまさ実子じっし義尚よしなお (よしひさ) がまれたため相続そうぞく問題もんだいがおこり,'67ねん応仁おうにんらん勃発ぼっぱつ一因いちいんとなる。晩年ばんねん義政よしまさし,三条さんじょうどおりげんてらはいり,もなくんだ。

出典しゅってん 旺文社おうぶんしゃ日本にっぽん事典じてん さんていばん旺文社おうぶんしゃ日本にっぽん事典じてん さんていばんについて 情報じょうほう

367にち誕生たんじょう日大にちだい事典じてん足利あしかが義視よしみ」の解説かいせつ

足利あしかが義視よしみ (あしかがよしみ)

生年月日せいねんがっぴ:1439ねん1がつ18にち
室町むろまち時代ときよ;戦国せんごく時代じだい武将ぶしょうだい8だい将軍しょうぐん足利あしかが義政よしまさおとうと
1491ねんぼつ

出典しゅってん 日外にちがいアソシエーツ「367にち誕生たんじょう日大にちだい事典じてん367にち誕生たんじょう日大にちだい事典じてんについて 情報じょうほう

関連かんれんをあわせて調しらべる

今日きょうのキーワード

しおりょく発電はつでん

しお干満かんまんおおきいところで、満潮まんちょうたくわえた海水かいすい干潮かんちょう放流ほうりゅうし、水力すいりょく発電はつでんおな原理げんりでタービンをまわ発電はつでん方式ほうしき潮汐ちょうせきちょうせき発電はつでん。...

しおりょく発電はつでん用語ようご解説かいせつ

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android