(Translated by https://www.hiragana.jp/)
沿革|愛知環状鉄道株式会社

愛知県の鉄道|愛知環状鉄道株式会社

沿革えんかく

沿革えんかく

昭和しょうわ
40ねん 8がつ13にち 岡崎おかざき豊田とよだあいだ工事こうじ着手ちゃくしゅ
42ねん 1がつ14にち 豊田とよだ瀬戸せとあいだ工事こうじ着手ちゃくしゅ
45ねん10月 1にち 岡崎おかざき北野桝塚きたのますづかあいだ8.7kmが岡多線おかだせんとして貨物かもつ対応たいおう開業かいぎょう
48ねん 2がつ16にち 瀬戸せと高蔵寺こうぞうじあいだ工事こうじ着手ちゃくしゅ
51ねん 4がつ26にち 岡崎おかざき新豊田しんとよたあいだ19.5kmで旅客りょかく輸送ゆそう開始かいし
61ねん 7がつ24にち 愛知あいち環状かんじょう鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ(Aichi Loop Railway Co.,Ltd.)設立せつりつ発起人ほっきにんかい開催かいさい
9月17にち 愛知あいち環状かんじょう鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ(Aichi Loop Railway Co.,Ltd.)創立そうりつ総会そうかい開催かいさい
9月19にち 愛知あいち環状かんじょう鉄道てつどう株式会社かぶしきがいしゃ(Aichi Loop Railway Co.,Ltd.)設立せつりつ資本しほんきん25おくえん
62ねん10月31にち しん車両しゃりょう20りょう引渡ひきわた
12月 1にち 沿線えんせん市民しみんによる試乗しじょうかい開催かいさい
63ねん 1がつ31にち 愛知あいち環状かんじょう鉄道てつどう(Aichi Loop Railway)開業かいぎょう
岡崎おかざき高蔵寺こうぞうじあいだ45.3kmをはし
平成へいせい
2ねん 3月31にち 年間ねんかん乗客じょうきゃくすうが500まんにん突破とっぱ
3ねん 3月31にち 年間ねんかん乗客じょうきゃくすうが600まんにん突破とっぱ
10月 7にち しん豊田とよだえき(Shin-Toyota)しゃ改装かいそう、ペデストリアンデッキとむす
4ねん 1がつ23にち 車両しゃりょう3りょう新造しんぞう車両しゃりょうすうは23りょう
3月14にち 1にち運転うんてん本数ほんすう79ほんのうち27ほんを3りょう編成へんせい運行うんこう
6月11にち 平成へいせい3年度ねんど決算けっさん累積るいせき赤字あかじ解消かいしょう
5ねん 3月31にち 年間ねんかん乗客じょうきゃくすうが700まんにん突破とっぱ
6ねん10月 1にち しん豊田とよだえき(Shin-Toyota)自動じどう改札かいさつ設置せっち
12月 3にち ダイヤ改正かいせい昼間ひるま時間じかんたいのパターンダイヤ
12月29にち ATS(自動じどう列車れっしゃ停止ていし装置そうち使用しよう開始かいし
8ねん 3月16にち ダイヤ改正かいせい、1にち運転うんてん本数ほんすう85ほん
10ねん 1がつ31にち 開業かいぎょう10周年しゅうねん
11ねん 2がつ25にち 輸送ゆそうりょく増強ぞうきょう整備せいびだい中岡崎なかおかざき三河上郷みかわかみごうあいだ工事こうじ着手ちゃくしゅ
12月 4にち ダイヤ改正かいせい休日きゅうじつダイヤの導入どうにゅう
12ねん 10月23にち 輸送ゆそうりょく増強ぞうきょう整備せいびだい工事こうじ着手ちゃくしゅ
13ねん 10月 1にち ダイヤ改正かいせい、1にち運転うんてん本数ほんすう86ほん
12月23にち 輸送ゆそうりょく増強ぞうきょう整備せいびだい工事こうじ完成かんせい使用しよう開始かいし ダイヤ改正かいせい、1にち運転うんてん本数ほんすう88ほん
14ねん 9月13にち マスコットキャラクター「あるるくん」決定けってい
15ねん 1がつ31にち 開業かいぎょう15周年しゅうねん
3月14にち 新型しんがた車両しゃりょう出発しゅっぱつしき、ダイヤ改正かいせい、1にち運転うんてん本数ほんすう93ほん
3月31にち 年間ねんかん乗客じょうきゃくすうが800まんにん突破とっぱ
16ねん 4がつ 1にち しん豊田とよだえき(Shin-Toyota)バリアフリー
8がつ27にち 資本しほんきん88おく0,370まんえん増資ぞうし
10月 3にち 輸送ゆそうりょく増強ぞうきょう整備せいびだい工事こうじ国際こくさいはく対応たいおう施設しせつ整備せいび工事こうじ完成かんせい使用しよう開始かいし
10月11にち 高蔵寺こうぞうじえき(Kozoji)直通ちょくつう運転うんてん施設しせつ整備せいび工事こうじ完成かんせい
11月10にち 三河豊田みかわとよたえき(Mikawa-Toyota)バリアフリー
11月15にち 岡崎おかざきえき(Okazaki)専用せんようせん工事こうじ完成かんせい使用しよう開始かいし ダイヤ改正かいせいいちにち運行うんこうすう95ほん
17ねん 2がつ 1にち 万博ばんぱく八草やくさえき(Yakusa)開業かいぎょう
3月 1にち ダイヤ改正かいせい、EXPOシャトル列車れっしゃ営業えいぎょう開始かいし
1にち運転うんてん本数ほんすう212ほん
あいたまき梅坪うめつぼえき(Aikan-Umetsubo)およ貝津かいづえき(Kaizu) 新設しんせつ工事こうじ完成かんせい使用しよう開始かいし
3月25にち あい地球ちきゅうはく開幕かいまく
9月25にち あい地球ちきゅうはく閉幕へいまく
11月13にち 100けい旧型きゅうがた車両しゃりょうさよなら運転うんてん
18ねん 2がつ16にち ATS増設ぞうせつ工事こうじ完了かんりょう使用しよう開始かいし
10月30にち 資本しほんきん91おく2,030まんえん増資ぞうし
19ねん 3月31にち 年間ねんかん乗客じょうきゃくすうが1,100まんにん突破とっぱ
8がつ28にち 資本しほんきん94おく0,370まんえん増資ぞうし
20ねん 1がつ27にち 新豊田しんとよた三河豊田みかわとよたあいだ複線ふくせん工事こうじ完成かんせい使用しよう開始かいし しん上挙母うわごろもえき(Shin-Uwagoromo)
バリアフリー
1がつ31にち 開業かいぎょう20周年しゅうねん
3月15にち ダイヤ改正かいせいあさ通勤つうきんシャトル列車れっしゃ運行うんこう、データイム1あいだ3ほん
ゆう通勤つうきん輸送ゆそうりょく増強ぞうきょう
3月31にち 資本しほんきん94おく7,530まんえん増資ぞうし
年間ねんかん乗客じょうきゃくすうが1,200まんにん突破とっぱ
9月 1にち 早期そうき地震じしん警報けいほうシステム」を運用うんよう開始かいし
21ねん 3月14にち しんせい車両しゃりょう(ロングシートしゃ 2りょう X 2編成へんせい)導入どうにゅう
あさ通勤つうきん時間じかんたいの4りょう運転うんてん列車れっしゃ拡大かくだいゆう通勤つうきん時間じかんたいの1あいだ4ほん
深夜しんや時間じかんたい運転うんてん間隔かんかく短縮たんしゅく
3月31にち 年間ねんかん乗客じょうきゃくすうが1,400まんにん突破とっぱ
22ねん 10月16にち 瀬戸せとえき(Setoshi)バリアフリー
25ねん 1がつ31にち 開業かいぎょう25周年しゅうねん
26ねん 3月15にち ダイヤ改正かいせい、1にち運転うんてん本数ほんすう162ほん
3月31にち 年間ねんかん乗客じょうきゃくすうが1,500まんにん突破とっぱ
27ねん 3月14にち ダイヤ改正かいせい、1にち運転うんてん本数ほんすう165ほん
28ねん 3月26にち ダイヤ改正かいせい、1にち運転うんてん本数ほんすう169ほん
6月30にち しん豊田とよだえき(Shin-Toyota)にコンビニエンスストアをオープン
29ねん 2がつ19にち 山口やまぐちえき(Yamaguchi)バリアフリー
3月 4にち ダイヤ改正かいせいみず金曜日きんようびゆう通勤つうきん時間じかんたいにシャトル列車れっしゃ運転うんてん開始かいし
30ねん 1がつ31にち 開業かいぎょう30周年しゅうねん
31ねん 3月 2にち ICカード乗車じょうしゃけん「TOICA」導入どうにゅう
れい
3ねん 2がつ 9にち きた岡崎おかざきえき(Kita-Okazaki)バリアフリー
4ねん 1がつ22にち あいたまき(Aikan)はつのフルラッピング列車れっしゃ運転うんてん開始かいし
5ねん 1がつ31にち 開業かいぎょう35周年しゅうねん