(Translated by https://www.hiragana.jp/)
図書カード:信濃の山女魚の魅力  
トップ ●インデックスちょん ●作家さっかべつ作品さくひんリスト ●図書としょカード

図書としょカード:No.54492

作品さくひんめい信濃しなの山女やまめぎょ魅力みりょく
作品さくひんめいみ:しなののやまめのみりょく
著者ちょしゃめい 葉山はやま 嘉樹よしき 

ファイルのダウンロードいますぐXHTMLばん

作品さくひんデータ

分類ぶんるいNDC 787 914
文字もじづか種別しゅべつ新字しんじしん仮名かめい
備考びこう

作家さっかデータ

分類ぶんるい著者ちょしゃ
作家さっかめい葉山はやま 嘉樹よしき
作家さっかめいみ:はやま よしき
マ字まじ表記ひょうきHayama, Yoshiki
生年せいねん1894-03-12
没年ぼつねん1945-10-18
人物じんぶつについて:福岡ふくおかけん京都きょうとぐん豊津とよつむらまれ。1924(大正たいしょう13)ねん最初さいしょ小説しょうせつ牢獄ろうごく半日はんにち』が「文芸ぶんげい戦線せんせん」に掲載けいさい。この短編たんぺんはさして話題わだいにのぼらなかったが、1925ねんに『淫売いんばい』、1926ねんに『セメントだるなか手紙てがみ』が、おなじく「文芸ぶんげい戦線せんせん」に掲載けいさいされ、一躍いちやく注目ちゅうもくされるようになった。さらに長編ちょうへんうみなまくる人々ひとびと』を発表はっぴょう日本にっぽんプロレタリア文学ぶんがく記念きねんてき傑作けっさく絶賛ぜっさんされた。
wikipediaアイコン葉山はやま嘉樹よしき

底本ていほんデータ

底本ていほん日本にっぽんめい随筆ずいひつ4 つり
出版しゅっぱんしゃ作品社さくひんしゃ
初版しょはん発行はっこう1982(昭和しょうわ57)ねん10がつ25にち
入力にゅうりょく使用しよう1987(昭和しょうわ62)ねんがつ25にちだい8さつ
校正こうせい使用しよう1987(昭和しょうわ62)ねんがつ25にちだい8さつ

底本ていほんしんほん葉山はやま嘉樹よしき全集ぜんしゅうだいかん
出版しゅっぱんしゃ筑摩書房ちくましょぼう
初版しょはん発行はっこう1976ねん昭和しょうわ51)ねん2がつ

工作こうさくいんデータ

入力にゅうりょく浦山うらやま敦子あつこ
校正こうせいnoriko saito

ファイルのダウンロード

ファイル種別しゅべつ 圧縮あっしゅく ファイルめい(リンク) 文字もじ集合しゅうごう符号ふごう方式ほうしき サイズ はつ登録とうろく 最終さいしゅう更新こうしん
txtアイコン テキストファイル(ルビなし) zip 54492_txt_58870.zip JIS X 0208/ShiftJIS 3337 2016-03-04 2016-03-04
htmlアイコン XHTMLファイル なし 54492_58912.html JIS X 0208/ShiftJIS 7269 2016-03-04 2016-03-04
ファイルのダウンロード方法ほうほう解凍かいとう方法ほうほう

関連かんれんサイトデータ


作家さっかリスト:公開こうかいちゅう  [あ] [か] [さ] [た] [な] [は] [ま] [や] [ら] [わ] []
作家さっかリスト:ぜん    [あ] [か] [さ] [た] [な] [は] [ま] [や] [ら] [わ] []
トップ ●インデックスちょん ●作家さっかべつ作品さくひんリスト