(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ツール - 死者のページ

ホーム > タグ > ツール

ツール

AvaのMumbleさば利用りようしゃとかれないひと

いろいろと切羽詰せっぱつまっていると現実げんじつ逃避とうひてきなにかをつくりたくなるharuです。

AvaMumbleツールなるものをつくってみました。

つくってからAvaMumble Tweakとかにすればよかったとおもったけど面倒めんどうなのでえません。

AvaMumble.zip

こんなかん

ちょう手抜てぬきUIです。

起動きどうには .NET Framework 2.0 以降いこう必要ひつようです。

Win 7 64bitでしか動作どうさ確認かくにんしてません。

使用しよう自己じこ責任せきにん

機能きのう

全文ぜんぶん

twitter抽選ちゅうせんツールつくったよ

  • 2010-08-29 (日)にち
  • PC

企業きぎょうだとかが、このTweetをリツイートしたひとから~めいさまとかいうキャンペーンをやっている。

まぁ、Twitterやってないひとにはツイートだとかリツイートだとか意味いみ不明ふめいだろうね。

リツイートするには、もとのツイートをしているユーザをフォローしなければならないため宣伝せんでん目的もくてきでやっているのだとわたしおもっています。

普通ふつう企業きぎょうなり営利えいり団体だんたいなりがやってることがおおいですが、いがやってたのでネタで抽選ちゅうせん自動じどうツールをつくってみました。

リツイートといってもいろいろ種類しゅるいがあって、わたしつくったツールが集計しゅうけいするのは公式こうしきリツイートとばれる種類しゅるいのリツイートです。つまりはTwitter公式こうしきページのリツィートボタンしておこなわれたやつです。

興味きょうみのあるひとダウンロードページへどうぞー

つくってみたけどたいしてむずかしいことはなかった・・・APIの仕様しようにちょっといらっときた以外いがい問題もんだいはなかった・・・

Microsoft Speech Platform

Microsoft Speech Platform 10.1という音声おんせい合成ごうせいのためのライブラリが先月せんげつ公開こうかいされていたようです。

このSpeech Platformのおおきな特徴とくちょう日本語にほんごをはじめとするおおくの音声おんせい合成ごうせいエンジンが無償むしょう公開こうかいされているというてんです。しかも品質ひんしつ比較的ひかくてきたかいのです。

音声おんせい合成ごうせいというのはテキストを入力にゅうりょくとして音声おんせい合成ごうせいをしてげるため機能きのうです。テキストげをしたいソフトウェアなどからされて利用りようされます。Windows 7/VistaにはMicrosoft SpeechAPI 5(SAPI5)という音声おんせい合成ごうせいエンジンがデフォルトでインストールされており、おおくのソフトウェアが、この機能きのう利用りようしてテキストのげをしています。ただ、WindowsにデフォルトではいっているSAPI5対応たいおう音声おんせい合成ごうせいエンジンは英語えいごばんのみです。SAPI5対応たいおう日本語にほんご合成ごうせいエンジンが、ほとんど有償ゆうしょうのものしかないため日本にっぽんではあまり一般いっぱんてきではありません。SAPIを利用りようしない独立どくりつした音声おんせい合成ごうせいエンジン無償むしょう公開こうかいされているということもあり、棒読ぼうよみちゃんSofttalkのようにそれらを利用りようした音声おんせい合成ごうせいソフトがポピュラーです。

こんないものが公開こうかいされたとなってはすぐにでもびつきたいところなんですが、このSpeech Platformは一般いっぱんてきにSAPI5とほとんど互換ごかんせいがないらしくSAPI5対応たいおうのアプリでは利用りようできないようです。

わたし翻訳ほんやくをしているボイスチャットソフトウェア『Mumble』、最近さいきん記事きじげた音声おんせい合成ごうせいソフト『棒読ぼうよみちゃん』なんかも、このSAPI5による音声おんせい合成ごうせい対応たいおうしていますが、このSpeech Platformは使つかえないようです。

ただ、実質じっしつてきにはSAPI5と大差たいさないらしく、SAPI5対応たいおうのアプリをSpeech Platform に対応たいおうさせるのはさほどむずかしくないようです。

Mumbleのほうは、Speech Platform のライブラリを使つかってさいコンパイルすることで簡単かんたん対応たいおうできました。ですので、棒読ぼうよみちゃんのほうも作者さくしゃさんしだいですぐに対応たいおうしてくれるかもしれません。

いまのところ Speech Platformに対応たいおうしているアプリケーションはあまりないようです。わたしかぎりだとMicrosoft Office 2010 製品せいひんのWordやPowerPointで、このSpeechPlatformを使つかってのテキストげができるようです。

全文ぜんぶん

TeamSpeak3 Viewer

TeamSpeak3 Viewerのおはなしです。

ボイスチャットソフト『TeamSpeak3』のサーバに接続せつぞくしているひと状況じょうきょうをWEBじょう表示ひょうじするツールの紹介しょうかいです。

外部がいぶのサービスを利用りようする方法ほうほう・スクリプトをさば設置せっちする方法ほうほうおおきくけて2種類しゅるいがあります。

外部がいぶのサービスを利用りようする方法ほうほう

外部がいぶサービスを利用りようしてブログパーツのように、ブログやホームページじょうむことができるタイプのサービスです。

がたのビューワや、高度こうどなアクセス統計とうけいれる利点りてんがあります。

欠点けってんとしてしては、海外かいがい外部がいぶサービスを利用りようすることになるのでページの表示ひょうじおもくなることや、広告こうこくなどのいらない表示ひょうじはいってしまうことです。

ビューワのサービスで有名ゆうめいどころはたぶんつぎふたつのWEBサイトです。

GameTracker
http://www.gametracker.com/

TSViewer.com
http://www.tsviewer.com/

GameTrackerはゲームサーバをてているひとには有名ゆうめいなサービスですね。TSViewer.comはTeamSpeak2のころからサービスをやっているところです。

英語えいごサイトですけど、気合きあいがあれば登録とうろくむずかしくないので説明せつめいはぶきます。

スクリプトをさば設置せっちする方法ほうほう

ビューワの本体ほんたい自分じぶんのサーバじょう設置せっちしてきなところに表示ひょうじさせる方法ほうほうです。

外部がいぶサービスとはちがさば設置せっちするのでレスポンスがく、自由じゆうにカスタマイズできる利点りてんがあります。

欠点けってん設置せっち多少たしょう専門せんもんてき知識ちしき必要ひつようであることです。

ビューワは公式こうしきサイトのForumじょう有志ゆうし作成さくせいしたものが公開こうかいされています。

Addons & Scripts – TeamSpeak Community Forums
http://forum.teamspeak.com/forumdisplay.php?f=114

ビューワスクリプト自体じたいつくるのが非常ひじょう簡単かんたんなのでいろいろな種類しゅるいがありますので、いくつか紹介しょうかいします。

ビューワは下手へたもの使つかうとあぶないので以下いかのものを推奨すいしょうします.

TS3 Viewer
http://tera-core.de/downloads/

単独たんどく設置せっちするならTS3 Viewerがおすすめです。かなりにこったBigと、シンプルなSmallの2種類しゅるい用意よういされています。

Teamspeak 3 Widget for WordPress
http://wordpress.org/extend/plugins/teamspeak-3-viewer-plugin-for-wordpress-widget/stats/

わたしのWEBサイトのようにWordpressというブログようのスクリプトを設置せっちしている場合ばあいはこれを使つかうとWordpressじょう簡単かんたんめます。

Ts3 Webinterface
http://forum.teamspeak.com/showthread.php?t=49547

外部がいぶ公開こうかいするつもりがない場合ばあい単純たんじゅんなビューワではなく管理かんりようにWEBインターフェイスを導入どうにゅうするのも面白おもしろいかもしれません。

詳細しょうさい後日ごじつ

詳細しょうさい設置せっち方法ほうほうについては後日ごじつ紹介しょうかいします。

Murmur Configure Tool βべーた公開こうかい

GUI で Murmur の設定せっていおこなうツール 「Murmur Configure Tool βべーた」 を公開こうかいしました。

わたしβべーた名前なまえけたツールはことごとくβべーたれないまま放置ほうちされる確立かくりつたかいですが・・・w

Windows で Murmur の設定せっていをやる場合ばあい一番いちばん簡単かんたんなのが D-Bus の機能きのう使つかうこと。

ただし D-Bus の機能きのう有効ゆうこうにすると Murmur が不安定ふあんていになりやすい。

いろいろツールはありますが GUI なのはなかったので ICE の機能きのう使つかってツールをつくったのが 「Murmur Configure Tool βべーた」です。

ほかにもWEB インターフェイスを使つかうというもあるにはありますが Web サーバをてて設定せっていをしないと駄目だめなのでいろいろと面倒めんどうですしね。

Home > タグ > ツール

検索けんさく
フィード
メタ情報じょうほう

Return to page top