福祉ふくしサービス第三者だいさんしゃ評価ひょうか

更新こうしん:2023ねん08がつ01にち

福祉ふくしサービス第三者だいさんしゃ評価ひょうか概要がいよう

福祉ふくしサービス第三者だいさんしゃ評価ひょうかとは

福祉ふくしサービス第三者だいさんしゃ評価ひょうかとは、事業じぎょうしゃでも利用りようしゃでもない第三者だいさんしゃ多様たよう評価ひょうか機関きかんが、事業じぎょうしゃ契約けいやく締結ていけつし、専門せんもんてきかつ客観きゃっかんてき立場たちばから、サービスの内容ないようしつ事業じぎょうしゃ経営けいえい組織そしきのマネジメントのちからとう評価ひょうかおこない、その結果けっか公表こうひょうする仕組しくみです。

福祉ふくしサービス第三者だいさんしゃ評価ひょうか目的もくてき

福祉ふくしサービス第三者だいさんしゃ評価ひょうかは、福祉ふくしサービスを様々さまざま状況じょうきょうまえ、

 

○「自分じぶん利用りようしたい事業じぎょうしょ特徴とくちょうはどのようなことか」、「サービスのしつはどのような状態じょうたいにあるのか」など、利用りようしゃ事業じぎょうしょ内容ないよう把握はあくやサービスを選択せんたくするさい目安めやすとするための情報じょうほう提供ていきょうはかること

福祉ふくしサービスを提供ていきょうする事業じぎょうしゃが、利用りようしゃしんのニーズを把握はあくし、それにこたえる多様たようなサービスを提供ていきょうするとともに、サービスのしつ向上こうじょうへのみを促進そくしんすることを可能かのうとすること

 

の2つを目的もくてきとした制度せいどです。

第三者だいさんしゃから評価ひょうか結果けっか幅広はばひろ利用りようしゃ事業じぎょうしゃ公表こうひょうすることにより、利用りようしゃたいする情報じょうほう提供ていきょうおこなうとともに、サービスのしつ向上こうじょうけた事業じぎょうしゃみをうながすことで、利用りようしゃ本位ほんい福祉ふくし実現じつげんすることを目指めざしています。

東京とうきょう福祉ふくしサービス第三者だいさんしゃ評価ひょうか仕組しく

東京とうきょう福祉ふくしサービス評価ひょうか推進すいしん機構きこう認証にんしょうした評価ひょうか機関きかん福祉ふくしサービス事業じぎょうしゃ契約けいやくもとづき評価ひょうか実施じっしします。

評価ひょうか機関きかん専門せんもんてき客観きゃっかんてき立場たちばから評価ひょうかした結果けっかを「とうきょう福祉ふくしナビゲーション」で公表こうひょうします。

引用いんよう:「とうきょう福祉ふくしナビゲーション」(公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん東京とうきょう福祉ふくし保健ほけん財団ざいだん)

東京とうきょうにおける第三者だいさんしゃ評価ひょうか構成こうせい

東京とうきょう福祉ふくしサービス第三者だいさんしゃ評価ひょうかでは、利用りようしゃこえく『利用りようしゃ調査ちょうさ』と、事業じぎょうしゃのサービス内容ないよう組織そしき運営うんえい評価ひょうかする『事業じぎょう評価ひょうか』をおこないます。

利用りようしゃ調査ちょうさ』は、現在げんざい利用りようしゃのサービスにたいする意向いこう満足まんぞく把握はあくすることを目的もくてきとし、アンケート・ききとり・場面ばめん観察かんさつなどの方法ほうほうにより調査ちょうさ実施じっしします。

事業じぎょう評価ひょうか』は、事業じぎょうしょ組織そしき経営けいえい現状げんじょう提供ていきょうされているサービスのしつ評価ひょうかすることを目的もくてきとしており、サービス種別しゅべつごと共通きょうつう評価ひょうか項目こうもく設定せっていし、事業じぎょうしゃ自己じこ評価ひょうか結果けっか訪問ほうもん調査ちょうさとうをもとに評価ひょうか実施じっしします。

評価ひょうか結果けっか公表こうひょう

東京とうきょうおよ国立こくりつ市内しない施設しせつ福祉ふくしサービス第三者だいさんしゃ評価ひょうか結果けっかは、「とうきょう福祉ふくしナビゲーション」に掲載けいさいされています。

受審じゅしんずみステッカーについて

令和5年度第三者評価受審済ステッカー標準の評価

受審じゅしんずみステッカー(標準ひょうじゅん評価ひょうか場合ばあい)

令和5年度第三者評価受審済ステッカーサービス項目中心の評価

受審じゅしんずみステッカー

(サービス項目こうもく中心ちゅうしん評価ひょうか場合ばあい)

このステッカーは、事業じぎょうしょおとずれるほう第三者だいさんしゃ評価ひょうか実施じっししたことがわかるよう、評価ひょうかけた事業じぎょうしょに、東京とうきょう福祉ふくしサービス評価ひょうか推進すいしん機構きこうから送付そうふしています。第三者だいさんしゃ評価ひょうか実施じっしした事業じぎょうしょ出入口でいりぐち受付うけつけ窓口まどぐち掲示けいじしてありますのでさがしてみてください。

事業じぎょうしゃ皆様みなさまへ:福祉ふくしサービス第三者だいさんしゃ評価ひょうか受審じゅしんしてみませんか?

第三者だいさんしゃ評価ひょうか受審じゅしんするメリット

あらたなづきがられます》

評価ひょうか結果けっか評価ひょうかのプロセスからあらたなづきがられます。

利用りようしゃ調査ちょうさから、利用りようしゃ意向いこう把握はあくできます。

経営けいえいくわしい評価ひょうかしゃとの対話たいわから経営けいえいめんあらたなヒントをられます。

評価ひょうか結果けっか公表こうひょうすることで事業じぎょうしょをPRできます》

事業じぎょうしゃみと比較ひかくすることで事業じぎょう改善かいぜんのヒントをられます。

事業じぎょうしゃとしてのかんがえやみ、つよみを利用りようしゃ家族かぞく地域ちいきへPRできます。

東京とうきょうにおける受審じゅしん方針ほうしん

東京とうきょうにおける第三者だいさんしゃ評価ひょうか受審じゅしん方針ほうしんは、下記かきの2てんです。

定期ていきてきかつ継続けいぞくてき受審じゅしんつとめること

すくなくとも3ねんに1かい以上いじょう受審じゅしんすること

(ちゅう)法令ほうれいとうにより、第三者だいさんしゃ評価ひょうか受審じゅしん要件ようけんとなっている場合ばあいは、さだめられた受審じゅしん頻度ひんど順守じゅんしゅしてください。

れい地域ちいき密着みっちゃくがたサービスの外部がいぶ評価ひょうか義務付ぎむづけ、サービス推進すいしんとう補助ほじょ要件ようけん指定してい管理かんり協定きょうてい とう

評価ひょうか機関きかん評価ひょうか結果けっかとうかんして

福祉ふくしサービス第三者だいさんしゃ評価ひょうか受審じゅしんをご希望きぼうほうは、下記かき「とうきょう福祉ふくしナビゲーション」のサイトより、評価ひょうか機関きかん評価ひょうかしゃ検索けんさく評価ひょうか結果けっかとうをごらんいただけますので是非ぜひ利用りようください。

関連かんれんリンク

福祉ふくしサービス第三者だいさんしゃ評価ひょうか情報じょうほうをはじめ、事業じぎょうしょ情報じょうほう介護かいごサービス情報じょうほうとう福祉ふくしサービスを利用りようするさい必要ひつようとされる様々さまざま情報じょうほう提供ていきょうしています。

この記事きじかんするおわせさき

健康けんこう福祉ふくし 高齢こうれいしゃ支援しえん 高齢こうれいしゃ支援しえんがかり



住所じゅうしょ:186-8501 国立こくりつ富士見台ふじみだい2-47-1 国立こくりつ市役所しやくしょ 3かい(だい3会議かいぎしつ)
市役所しやくしょのご案内あんない
電話でんわ:042-576-2111(内線ないせん:785)
ファクス:042-576-0264
わせフォーム

みなさまのご意見いけんをおかせください
このページの内容ないようかりやすかったですか
このページはつけやすかったですか
このページの内容ないようやくちましたか