(Translated by https://www.hiragana.jp/)
【専門家に聞く】堀内氏インタビュー(前編)患者さんへのタッチング|えがおにタッチPROJECT|エリエール|大王製紙
サイトない検索けんさく
メニュー
クラブエリエール(会員かいいんサービス)
オンラインショッピング
エリエールオンラインショップ
Amazon
LOHACO
Rakuten 24

Column
コラム

専門せんもんく】
堀内ほりうち 園子そのこへインタビュー 前編ぜんぺん
医療いりょう介護かいごにタッチングをとりれ、
患者かんじゃさんにやさしさや安心あんしんかんとどけよう

堀内 園子氏

「『相手あいてのからだにやさしくふれる=タッチング』には、安心あんしんかんあたえたり、信頼しんらい関係かんけい構築こうちくしたりといった効果こうか期待きたいでき、医療いりょう介護かいご現場げんば実践じっせんするとおおきなメリットがあります」とはなすのは、看護かんごがく博士はかせ堀内ほりうち先生せんせい堀内ほりうち先生せんせいは、看護かんご学生がくせい時代じだいからタッチングを積極せっきょくてき実践じっせんしており、たくさんの患者かんじゃさんの笑顔えがおをつくってきました。
今回こんかいはそんな堀内ほりうち先生せんせいに、タッチングの効果こうか方法ほうほうなどをうかがいます。前編ぜんぺんでは、堀内ほりうち先生せんせい自身じしんのタッチングの経験けいけんや、医療いりょう介護かいご現場げんばでの実践じっせん方法ほうほうなどをかたっていただきました。

  • 堀内ほりうち 園子そのこ

    看護かんごがくはく⼠・看護かんご保健ほけん・ケアマネージャー/アロマ&れるケアプラクティショナー/グループホームせせらぎホーム⻑

    看護かんごをしていたはは影響えいきょうけ、またしょうちゅう高校こうこうそれぞれの恩師おんしの「これからの時代じだい女性じょせいもスキルをみがいて社会しゃかい活躍かつやくすべきだ」という言葉ことばがきっかけで、看護かんご目指めざす。
    看護かんご学生がくせい時代じだい小児しょうに看護かんご研究けんきゅうするも、臨床りんしょう経験けいけんなかで「完治かんじせる状態じょうたいではないなか回復かいふくけてがんばっているひとささえたい」とかんじるようになり、ははげた記憶きおくりょく認知にんち機能きのうこまりごとをかかえるひと対象たいしょうとしたグループホームで勤務きんむすることに。
    現在げんざい現場げんば活躍かつやくするかたわら、人材じんざい育成いくせい啓発けいはつ活動かつどうなどにも積極せっきょくてきむ。

時代じだい変化へんかとともに減少げんしょうした「ふれあい」を、いまこそもどしたい

堀内ほりうち先生せんせいがタッチングの重要じゅうようせいづいたきっかけをおしえてください。

看護かんご学生がくせい時代じだい実習じっしゅうはじめてった患者かんじゃさんとの出会であいがきっかけです。そのほう大学だいがく教授きょうじゅをされていたのですが、はじめての入院にゅういん手術しゅじゅつのちということもあり、あたまなかがぼんやりしてしまっている状態じょうたいで、ご自分じぶん入院にゅういんしていることを認識にんしきできていませんでした。そのため、「授業じゅぎょうをしに大学だいがくかねばならない!」といってしばしば病室びょうしつからていこうとされたのです。
当時とうじのわたしはそのほうってあるくことしかできなかったのですが、実習じっしゅう指導しどう先生せんせいから「ヘッドマッサージをしてみたら?」とすすめられました。いわれるままにやってみると、患者かんじゃさんが「あたまなかきりれて、よくなっていくようながします」とはなしはじめ、つづけて「わたし入院にゅういんしているんですね」といって現在げんざい状況じょうきょう理解りかいしてくれたんです。


そんなにおおきな変化へんかがあったんですね!

当時とうじわたしは「タッチング」という言葉ことばこそらなかったものの、ふれることのちから重要じゅうようせいづかされました。
それから、看護かんごになってから終末しゅうまつ患者かんじゃさんをけもったこともおおきなきっかけでしたね。なにもできない自分じぶんがゆさをかんじていましたが、にぎったら「あなたのやさしさがつたわってくるわ」といっていてくれたんです。患者かんじゃさんの最期さいごのときに、わたし出会であえて、ふれあえてよかったとおもってもらえた……わたしがタッチングのちからしんじる原点げんてんは、このときの体験たいけんです。

堀内 園子氏

ふれることにハードルがある学生がくせいもいる。タッチングの効果こうかつたえる必要ひつようせい実感じっかん

堀内ほりうち先生せんせいは、後進こうしん指導しどうでもタッチングの大切たいせつさを発信はっしんされているそうですね。

わたし看護かんご経験けいけんなか実感じっかんしたタッチングのちからを、みんなにもつたえたいとおもっています。でも、タッチングの重要じゅうようせい積極せっきょくてき発信はっしんする理由りゆうは、わたし個人こじん体験たいけんからだけではないんです。
看護かんご学生がくせい指導しどうにあたるなかで、「こわくて患者かんじゃさんにさわれない」「まんいちいたおもい、不快ふかいおもいをさせてしまったらどうしよう」とかんがえる学生がくせいさんがすくなからずいることにづきました。ひとにふれることは、だれでもたりまえにできることではないんですよね。
そこで、ひとりの学生がくせいさんのをとり、患者かんじゃさんのにふれるよううながしました。すると、患者かんじゃさんがそのをきゅっとにぎがえして。その瞬間しゅんかん学生がくせいさんは感動かんどうしていてしまったんですよ。


その学生がくせいさんも「タッチングのちから」を実感じっかんしたのでしょうか。

そうだとおもいます。一方いっぽう患者かんじゃさんは「わたし握手あくしゅしてひとなんて、あんたくらいよ」とわらっていましたが(笑)。そして実習じっしゅうえると、その学生がくせいさんが先生せんせいえて誘導ゆうどうしてくれたことで勇気ゆうきた、経験けいけんできてよかった」つたえにきてくれました。意図いとしていなかったけれど、わたし学生がくせいさんにふれたことにもいい作用さようがあったのかなとかんじましたね。
そんな学生がくせいさんの様子ようすて、タッチングの重要じゅうようせいわか世代せだいにもひろつたえていかなければならないとおもいました。

現場げんばでは「自然しぜん患者かんじゃさんにふれる機会きかい」をもうけてタッチングを習慣しゅうかん

堀内ほりうち先生せんせいがホームちょうつとめるグループホームでは、具体ぐたいてきにどんなタッチングを実践じっせんしていますか?

前提ぜんていとして、スタッフに「タッチングを実践じっせんしましょう」と「指導しどう」というかたちをとってしまうと、どうしても「方法ほうほう」にばかりいてしまうとかんじています。それでは、せっかくのふれあいが機械きかいてきになってしまいやすいんですよね。
そこでわたしは、患者かんじゃさんに自然しぜんにふれられる機会きかい」を積極せっきょくてきもうけています。たとえば、あしよくおこない、マッサージをし、クリームをる。あしはからだのなかでもふれるハードルがたか部位ぶいなので、これができるようになると、みんなどんどんさわれるようになりますよ。

堀内 園子氏

ほかにはどんなことをしていますか?

わたしがアロマの資格しかくをもっていることもあって、アロマオイルをもちいたハンドマッサージもおこなっています。グループホームをおとずれるわか子育こそだ世代せだい方々かたがたにもマッサージをしてあげるんですが、みなさん「とても気持きもちよくて、自分じぶんがひどくつかれていたことにづいた」とおっしゃいます。


タッチングがきっかけでこった変化へんかについておしえてください。

ふれることで相手あいてにいい変化へんかこるのをたスタッフは、自然しぜんとタッチングの効果こうか影響えいきょう理解りかいしてくれます。みずからツボしの勉強べんきょうをするなど、積極せっきょくてきにアクションをこしてくれるスタッフもいますよ。
医療いりょう現場げんばでタッチングを実践じっせんしたいときは、このように機会きかいもうけ、見守みまもり、必要ひつよう場面ばめん適宜てきぎアドバイスをする」ようにすると、効果こうか十分じゅうぶんし、理解りかいふかまるのはないかとかんじています。

まずは「元気げんきになって」の気持きもちをめてふれることからはじめてほしい

患者かんじゃさんへタッチングを実践じっせんしようとかんがえている医療いりょう従事じゅうじしゃにアドバイスはありますか?

医療いりょう現場げんばでは、基本きほんてきにはなんらかの疾患しっかんたたかっているセンシティブな状態じょうたいほうにふれることになります。そのため、タッチングのまえに「ふれてもいい状態じょうたいか」をかなら確認かくにんしましょう。からだとこころの両方りょうほうがタッチングをのぞんでいる場合ばあい実践じっせんしてください。
また、ふれる部位ぶいによって、タッチングの作用さようことなってきます。あわせて生理学せいりがくてき知識ちしきにつけられると、お一人ひとりおひとりにった部位ぶい選択せんたくできるようになりますよ。


やみくもにふれるのはひかえたほうがいいんですね。

一方いっぽうで、ふれることへの敷居しきい最初さいしょからたかくしないでほしいともおもっています。ふれても問題もんだいない状態じょうたい患者かんじゃさんになら、まずは「元気げんきになってね」という気持きもちをめてタッチングするだけでもOKです。
近年きんねん研究けんきゅうでは、いちにちのうちに7分間ふんかんじんにふれられるだけで、しあわせホルモンとばれる「オキシトシン」が分泌ぶんぴつされることがわかっています。みなさんいそがしいとはおもいますが、チームで協力きょうりょくして、ぜひ実践じっせんしてみてほしいですね。


専門せんもんく】
堀内ほりうち 園子そのこへインタビュー
後編こうへんをみる
このサイトをシェアする
このウェブサイトでは継続けいぞくてき改善かいぜん目的もくてきにCookieを使用しようしています。Cookieの詳細しょうさいについては、プライバシーポリシーをごらんください。