(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ドット絵オープンワールドRPG『エレマスタ』をプレイ。出会いと別れを重ねる度、主人公は強くなる【東京ゲームダンジョン4】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ドットオープンワールドRPG『エレマスタ』をプレイ。出会であいとわかれをかさねるたび主人公しゅじんこうつよくなる【東京とうきょうゲームダンジョン4】

350たい以上いじょうのキャラクターが登場とうじょう予定よてい!2024ねんないリリースをめざして開発かいはつちゅうです。

連載れんさい特集とくしゅう プレイレポート
ドット絵オープンワールドRPG『エレマスタ』をプレイ。出会いと別れを重ねる度、主人公は強くなる【東京ゲームダンジョン4】
  • ドット絵オープンワールドRPG『エレマスタ』をプレイ。出会いと別れを重ねる度、主人公は強くなる【東京ゲームダンジョン4】
  • ドット絵オープンワールドRPG『エレマスタ』をプレイ。出会いと別れを重ねる度、主人公は強くなる【東京ゲームダンジョン4】
  • ドット絵オープンワールドRPG『エレマスタ』をプレイ。出会いと別れを重ねる度、主人公は強くなる【東京ゲームダンジョン4】
  • ドット絵オープンワールドRPG『エレマスタ』をプレイ。出会いと別れを重ねる度、主人公は強くなる【東京ゲームダンジョン4】
  • ドット絵オープンワールドRPG『エレマスタ』をプレイ。出会いと別れを重ねる度、主人公は強くなる【東京ゲームダンジョン4】
  • ドット絵オープンワールドRPG『エレマスタ』をプレイ。出会いと別れを重ねる度、主人公は強くなる【東京ゲームダンジョン4】
  • ドット絵オープンワールドRPG『エレマスタ』をプレイ。出会いと別れを重ねる度、主人公は強くなる【東京ゲームダンジョン4】
  • ドット絵オープンワールドRPG『エレマスタ』をプレイ。出会いと別れを重ねる度、主人公は強くなる【東京ゲームダンジョン4】

1がつ20日はつか・21にちにインディーゲーム展示てんじかい東京とうきょうゲームダンジョン4」が開催かいさいされました。ほん記事きじでは今回こんかいはチーム・エレマスタが開発かいはつちゅうの『エレマスタ(ELEMASTA)』のためしゆうレポートをおとどけします!

圧巻あっかんうつくしさと精度せいどほこるドットグラフィックは必見ひっけん。350にん以上いじょうのキャラクターが登場とうじょう

『エレマスタ』はピクセルアートでえがかれた世界せかい舞台ぶたいに、主人公しゅじんこうのルシスと仲間なかまたちがだい冒険ぼうけんひろげるオープンワールドRPG。2Dのドットでオープンワールドなフィールドをえがいた冒険ぼうけんというシステムはもちろんのこと、登場とうじょうするキャラクターたちにもよう注目ちゅうもくです。

ほんさくでは総勢そうぜい350にんえるキャラクターを仲間なかまにできる予定よていで、今回こんかいためしゆうばんでも「320にん」の表記ひょうき確認かくにんすることができました。これだけのかずのキャラクターが登場とうじょうし、きなようにパーティーを編成へんせいして冒険ぼうけんができるというポイントからは『幻想げんそうすい滸伝』らしさもかんじます。

「3/320」ということは、あと317にんひかえている……!?

なかには、冒険ぼうけん仲間なかまくわえるには条件じょうけんたさなければいけないキャラクターや、ある程度ていどするとパーティーから離脱りだつしてしまうキャラクターも。「よるになったらいえかえる」というマイペースなキャラクターなど、個性こせいはさまざまです。

戦闘せんとうはエンカウントせいで、一部いちぶシンボルエンカウントも用意よういされています。クラシカルなターンせいのバトルシステムとなっており、魔法まほう必殺ひっさつわざ、アイテムなどを駆使くししながら戦闘せんとうひろげていきます。

ここで注目ちゅうもくなのが、主人公しゅじんこうであるルシスの存在そんざい。ルシスは初期しょき段階だんかいでは魔法まほう必殺ひっさつわざおぼえておらず、攻撃こうげき手段しゅだん通常つうじょう攻撃こうげきのみとなっています。しかし出会であった仲間なかまわかれるさいにはあたらしい技能ぎのう獲得かくとくしたり、魔法まほう仲間なかまからぐことが可能かのうです。

こうして出会であいとわかれをかさねていくことで、ルシスを成長せいちょうさせられるのです。最強さいきょうのオールラウンダーにするもし、おりのキャラクターをつけたらそのパーティーでずっと攻略こうりゃくつづけてもしと、王道おうどうのRPGながら自由じゆうたかいプレイングが可能かのうとなっています。

2Dながらもオープンワールドを実現じつげん。「なつかしさ」と「あたらしさ」が融合ゆうごうした冒険ぼうけん

ゲームシステムはシームレスなマップを冒険ぼうけんするオープンワールドとなっており、JRPGらしい重厚じゅうこうなストーリー展開てんかいと、近年きんねんのゲームで重要じゅうようされる自由じゆうたかさが上手うま融合ゆうごうしています。オープンワールドRPGということで、序盤じょばんからかなり自由じゆう進行しんこう可能かのうです。

まずはまちにいる人々ひとびとはなしかけ、「ポーションをってきてしい」「モンスターをたおして素材そざいってきてほしい」といったような依頼いらいをこなしていくことになります。これはどの順序じゅんじょすすめてもよいのですが、ゲーム開始かいし直後ちょくごのチュートリアルの役割やくわり同時どうじになっています。

ときにはダンジョンで危険きけん強敵きょうてきたたかったり、着々ちゃくちゃく依頼いらいをこなしていくことで、「ハンターライセンス」のグレードが上昇じょうしょう冒険ぼうけんしゃとしてのランクをげることで、これまで通行つうこうできなかった場所ばしょとおれるようになり、さらに冒険ぼうけん世界せかいひろがってきます。

RPGではおなじみとえる沢山たくさん依頼いらい……いわゆる「おつかい要素ようそ」にも上手うま役割やくわりたせ、「このさきすすんだら、あたらしいダンジョンや仲間なかまとの出会であいがっているんだ!」とプレイヤーのモチベーションになるようなゲームシステムにとしんでいるてんにも、ほんさく魅力みりょくかんじました。


日々ひびめざましい技術ぎじゅつ発展はってんつづけ、圧倒的あっとうてきなリアリティやいきうつくしさを追求ついきゅうしたグラフィックのちょう大作たいさく登場とうじょうする昨今さっこんですが、そんななかでも2Dドットはまったくの時代遅じだいおくれ……というわけでもなく、またことなる魅力みりょくめています。キャリアのながいクリエイターの小林こばやしひかりだからこそえがける、かれが「本当ほんとうつくりたかったRPG」がそこにありました。

『エレマスタ(ELEMASTA)』は2024年内ねんないけにリリース予定よていです。設定せってい資料しりょうをチェックできるドット画集がしゅうBOOTHにて販売はんばいされています。


不思議ふしぎのダンジョン ふうらいのシレン6 とぐろとう探検たんけんろく -Switch
¥5,709
(価格かかく在庫ざいこじょうきょう記事きじ公開こうかい時点じてんのものです)
《kurokami》

チャーシューめんしかたん kurokami

1999ねんまれ。ちいさいころからゲームにれ、はじめてガチきした作品さくひんはN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮ぐれんころから『FF14』にどハマりしており、Game*SparkじょうではのFF14関連かんれん記事きじおも執筆しっぴつしています。

+ つづきを
注目ちゅうもく記事きじ】[PR]

編集へんしゅうおすすめの記事きじ

特集とくしゅう

連載れんさい特集とくしゅう アクセスランキング

アクセスランキングをもっと

page top