(Translated by https://www.hiragana.jp/)
令和7年度人権啓発ビデオ制作販売委託業務のコンペ参加事業者の募集について - 兵庫県人権啓発協会兵庫県人権啓発協会
文字もじサイズ
しょう
なか
だい

新着しんちゃく情報じょうほう

新着情報

れい年度ねんど人権じんけん啓発けいはつビデオ制作せいさく販売はんばい委託いたく業務ぎょうむのコンペ参加さんか事業じぎょうしゃ募集ぼしゅうについて

1 趣旨しゅし

人権じんけん尊重そんちょうへの理解りかいふかめる啓発けいはつ学習がくしゅう教材きょうざいとして、近年きんねん人権じんけん課題かだいれ、かく市町しちょう教育きょういく委員いいんかいをはじめ、地域ちいき職場しょくばなどにおける人権じんけん研修けんしゅうかい学習がくしゅうかい活用かつようできる人権じんけん啓発けいはつドラマを制作せいさくしています。

そこで、れい年度ねんど制作せいさくにあたり、より内容ないよう充実じゅうじつはかるため、「人権じんけん啓発けいはつビデオ」を制作せいさく販売はんばい委託いたくするため企画きかく提案ていあんコンペを実施じっしします。

 

2 人権じんけん啓発けいはつビデオの仕様しよう

仕様しようしょをごらんください。R7にんけん啓発けいはつビデオ制作せいさく販売はんばい委託いたく仕様しようしょ

3 企画きかく提案ていあんコンペの概要がいよう

詳細しょうさい募集ぼしゅう要項ようこうをごらんください。 R7ビデオ制作せいさく企画きかくコンペ募集ぼしゅう要項ようこう

 

4 応募おうぼ手続てつづ

(1)仕様しようしょ発表はっぴょう れいねんがつ13にち

ほんコンペにかかわる応募おうぼ書類しょるい一式いっしき仕様しようしょとう)をHPに掲載けいさいする。

(2)説明せつめいかい

説明せつめいかい申込もうしこみ れいねんがつ21にちかね)12:00まで

メールまたはFAXで説明せつめいかい参加さんか申込もうしこみしょ提出ていしゅつする。R7コンペ説明せつめいかい参加さんかもう

説明せつめいかい れいねんがつ26にちみず)14:00から

オンラインで開催かいさい予定よてい詳細しょうさい参加さんか希望きぼうしゃ通知つうちする。

(3)応募おうぼかんするわせ

わせ れいねんがつ21にちかね)17:00まで

質疑しつぎはメールまたはFAXにてける。電話でんわでの質疑しつぎけない。

回答かいとう れいねんがつ28にちかね)17:00まで

すべての参加さんか希望きぼう業者ぎょうしゃへメールまたはFAXで回答かいとうする。

(4)コンペ参加さんかもうみ れいねんがつにち)17:00まで

メールまたはFAXでコンペ参加さんかひょう提出ていしゅつする。R7コンペ参加さんかもう

(5)企画きかく提案ていあん提出ていしゅつ れいねんがつ22にち)17:00まで

郵送ゆうそうもしくは持参じさんにて提出ていしゅつする。

(6)コンペ実施じっし れいねんがつ上旬じょうじゅん中旬ちゅうじゅん

詳細しょうさい後日ごじつ連絡れんらく

(7)結果けっか通知つうち れいねんがつ下旬げじゅん

 

5 応募おうぼ条件じょうけん

(1) 応募おうぼ資格しかくについて

つぎ要件ようけんをすべてたすこととする。

ア 人権じんけん啓発けいはつビデオを制作せいさくするために必要ひつよう知識ちしきゆうする社員しゃいん機材きざいとうげんゆうし、また確保かくほしているものであること。

イ れいねんがつ1にちかられいねんがつ31にちまでに、くにまた地方ちほう公共こうきょう団体だんたいとうからの映像えいぞう制作せいさくとう実績じっせきゆうするもの、またはそれにじゅんずるものであること。

ウ 人権じんけんかんする啓発けいはつ調査ちょうさ研究けんきゅうとう教育きょういくかんする映像えいぞう制作せいさくとう実績じっせきゆうするものであること。

エ 制作せいさくされた人権じんけん啓発けいはつビデオにかんする販売はんばいとうについて、その体制たいせい十分じゅうぶん整備せいびされており、迅速じんそくかつ円滑えんかつ対応たいおう可能かのうであるとみとめられるものであること。

オ けん指名しめい停止ていし基準きじゅんもとづく指名しめい停止ていしけていないこと。

カ 会社かいしゃ更生こうせいほう昭和しょうわ27ねん法律ほうりつだい172ごう)にもとづく再生さいせい手続てつづき開始かいし申立もうしたて、民事みんじ再生さいせいほう平成へいせい11ねん法律ほうりつだい225ごう)にもとづく再生さいせい手続てつづき開始かいし申立もうしたてがなされていないこと。

キ 人権じんけん啓発けいはつ推進すいしんすることの意義いぎ理解りかいしていること。

ク 宗教しゅうきょう活動かつどう政治せいじ活動かつどうしゅたる目的もくてきとするものでないこと。

ケ 暴力団ぼうりょくだんまたは暴力団ぼうりょくだんもしくは暴力団ぼうりょくだんいん統制とうせいしたにあるものでないこと。

コ 内容ないよう脚本きゃくほん映像えいぞうとう)すべてにわたってしつたか作品さくひんづくりができること。

サ 脚本きゃくほん校正こうせい、デザイン(チラシとう)の手直てなおしをなんでも対応たいおうできること。

シ 撮影さつえいすみやかに画像がぞうとう協会きょうかい指定していするファイル形式けいしき提供ていきょうできること。

ス その協会きょうかいとの協議きょうぎ指示しじたいしてすみやかに対応たいおうできること。

(2) 資格しかく確認かくにん

資格しかくゆうすることの確認かくにんけるため、参考さんこう資料しりょう提出ていしゅつしなければならない。

 

6 提出ていしゅつ書類しょるい

(1)  映像えいぞう企画きかくしょ(A4用紙ようし横書よこがき)

ア 企画きかく提案ていあんしょ(ねらい、構成こうせい演出えんしゅつ方法ほうほうとう)2まい以内いない

イ 参考さんこう資料しりょう

当該とうがいビデオ制作せいさくかかわる人員じんいん体制たいせい資料しりょう

過去かこ年間ねんかんのビデオ制作せいさく実績じっせき啓発けいはつ教育きょういくかんするビデオ)

人権じんけん啓発けいはつかんする最新さいしん制作せいさくビデオ1ほんのち返却へんきゃくする)

販売はんばい促進そくしん体制たいせい販売はんばいさきとう販売はんばい計画けいかくについての資料しりょう

・キャスティング(主役しゅやくじゅん主役しゅやく

ウ つぎ事項じこう記載きさいする。

表題ひょうだい人権じんけん啓発けいはつビデオ企画きかくしょ

作成さくせい年月日ねんがっぴ

事業じぎょうしゃめい

代表だいひょうしゃめい

住所じゅうしょ電話でんわ番号ばんごう、ファックス番号ばんごう、メールアドレス、担当たんとう署名しょめいおよ担当たんとうしゃめい

(2)  シナリオ概要がいよう(シノプシス) 20×20ぎょうで10まい以内いない

シノプシスにおける重点じゅうてん   400以内いない

様式ようしき別紙べっし参照さんしょうすること。シノプシス様式ようしき

(3)  経費けいひ見積みつもりしょ代表だいひょうしゃしるし押印おういんのこと)

 

7 提出ていしゅつ部数ぶすう

(1)  映像えいぞう企画きかくしょ[6の(1)]  13

(2)  シノプシス[6の(2)]   13

(3)  経費けいひ見積みつもりしょ[6の(3)]   2押印おういんあり)

 

8 提出ていしゅつさきおよ提出ていしゅつ方法ほうほう

(1) 提出ていしゅつさき    (おおやけざい兵庫ひょうごけん人権じんけん啓発けいはつ協会きょうかい 研修けんしゅう

〒650-0003 神戸こうべ中央ちゅうおう山本通やまもとどおり4-22-15 県立けんりつのじぎくかい館内かんない

TEL  078-242-5355      FAX  078-242-5360

(2) 提出ていしゅつ方法ほうほう  郵送ゆうそうもしくは持参じさん

 

9 審査しんさ

(1) 審査しんさについては、審査しんさ委員いいんかい設置せっちしておこなう。

(2) 審査しんさ方法ほうほうについては、別途べっと要領ようりょうさだめる。

(3) 事業じぎょうしゃからの提出ていしゅつ書類しょるいをもとに、企画きかくあん提示ていじ説明せつめい(プレゼンテーション)を

実施じっし審査しんさおこなうものとする。

 

10 審査しんさ日時にちじ

れいねんがつ上旬じょうじゅん中旬ちゅうじゅん予定よてい

 

11 審査しんさ会場かいじょう

県立けんりつのじぎくかいかん

 

 

2025ねん2がつ13にち 14:52 らせ

新着情報
図書紹介
県立のじぎく会館 利用案内

人権相談

投稿・ご意見

ページTOP