(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Xperiaハイエンドは「XZ3」から「1」へ/ミドルレンジXperiaは日本に上陸する?:Mobile Weekly Top10 - ITmedia Mobile

Xperiaハイエンドは「XZ3」から「1」へ/ミドルレンジXperiaは日本にっぽん上陸じょうりくする?Mobile Weekly Top10

» 2019ねん03がつ04にち 1530ふん 公開こうかい

 今回こんかいのITmedia Mobile Weekly Top10は、2019ねん2がつ18にちから2がつ24にちまでのアクセスを集計しゅうけいし、ランキングしました。

Xperia 1 あたらしいXperiaスマートフォンのハイエンド「Xperia 1」

 「MWC19 Barcelona」にわせてしん機種きしゅ発表はっぴょうされたこともあり、今回こんかいのランキングではXperiaにかんする記事きじがトップ10ちゅう7つをめました。なかでも、ハイエンドな「Xperia 1(エクスペリアワン)」の発表はっぴょう記事きじとくによくまれました。

 Xperia 1のディスプレイのアスペクト21:9で、従来じゅうらいのトレンドだった18:9よりもさらに“細長ほそながい”形状けいじょうとなっています。アウトカメラは「広角こうかくちょう広角こうかく望遠ぼうえん」のトリプル構成こうせいで、「Xperia XZ2 Premium」で搭載とうさいされたモノクロセンサーと、画像がぞう処理しょりプロセッサ「AUBE(オーブ)」は搭載とうさいされませんでした。接触せっしょく(ワイヤレス)充電じゅうでん規格きかく「Qi(チー)」にも対応たいおうです。

 しかし、ボディーははば72mm、うすさ8.2mmと、ここ最近さいきんのハイエンドXperiaとくらべるとスリムになりました。復活ふっかつしたパープルのボディーカラーとわせて、SNSじょうでの反応はんのうはおおむね好意こういてき傾向けいこうです。

 従来じゅうらいどおりなら、Xperia 1は2019ねんなつ商戦しょうせんモデルとしてかくキャリアから登場とうじょうするものとおもわれます。筆者ひっしゃはやく、実機じっきさわってみたいです。

Xperia 10とXperia 10 Plus Xperia 10(ひだり)とXperia 10 Plus(みぎ

 一方いっぽう同時どうじ発表はっぴょうされたミドルレンジモデル「Xperia 10(エクスペリアテン)」「Xperia 10 Plus」「Xperia L3」の3機種きしゅかんする記事きじ非常ひじょうまれました。

 世界せかい市場いちばではミドルレンジのスマホにたいする需要じゅようたかまっています。従来じゅうらいは「ハイエンド偏重へんちょう」といわれてきた日本にっぽん市場いちばでも、ハイエンド端末たんまつ価格かかく高騰こうとう手伝てつだってミドルレンジモデルにたいする需要じゅようたかまっています。

 従来じゅうらい、ソニーモバイルコミュニケーションズは日本にっぽん市場いちばではミドルレンジのXperiaを展開てんかいしていません。ほぼ唯一ゆいいつ例外れいがいとして2016ねんふゆモデルとして登場とうじょうした「Xperia X Compact SO-02J」がげられますが、「Xperia XA」シリーズをはじめとするそののミドルレンジモデルは海外かいがい専売せんばいとされていました。

 しかし先述せんじゅつとおり、日本にっぽんでもミドルレンジスマホがある意味いみでの「主戦しゅせんじょう」になりつつあります。ソニーのCFO(最高さいこう財務ざいむ責任せきにんしゃ)で、以前いぜんソニーモバイルコミュニケーションズの社長しゃちょうつとめていたじゅう裕樹ゆうき専務せんむは、日本にっぽんにおけるミドルレンジXperiaの投入とうにゅうふくみをたせた発言はつげんをしています。

 日本にっぽんでも、今回こんかい発表はっぴょうされたミドルレンジ3機種きしゅのいずれかがなんらかのかたち登場とうじょうするのか。注目ちゅうもくです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024ねん06がつ29にち 更新こうしん
  1. 楽天らくてんモバイルが“大幅おおはば前倒まえだおし”でプラチナバンドを運用うんよう開始かいしできたワケ “びすぎない”対策たいさく必須ひっす(2024ねん06がつ29にち
  2. 「Apple Vision Pro」にやく60まんえん価値かちはあるのか? やく4カ月かげつあいだ使つかって“後悔こうかいしなかった”理由りゆう (2024ねん06がつ27にち
  3. 楽天らくてんモバイルの「プラチナバンド」は1.7GHzたいとの“ベストミックス”で展開てんかい 5G速度そくど向上こうじょうさせ1000まん回線かいせん早期そうき達成たっせい目指めざ(2024ねん06がつ27にち
  4. 「motorola razr 50」シリーズは日本にっぽんでも“とどきやすい”価格かかく目指めざす モトローラ・モビリティ・ジャパン仲田なかた社長しゃちょう直撃ちょくげき (2024ねん06がつ28にち
  5. 「Xperia 1 VI」「Xperia 1 V」はどちらがやすく、ちやすい? 実機じっき比較ひかくわかったこと (2024ねん06がつ27にち
  6. 「iPhone 15」シリーズの価格かかくまとめ【2024ねん6がつ最新さいしんばん】 ソフトバンクで実質じっしつ価格かかく変動へんどう、ドコモとさいやすきそ(2024ねん06がつ28にち
  7. あたらしいZenfone」が7がつ3にち日本にっぽん上陸じょうりく ASUSが予告よこく (2024ねん06がつ26にち
  8. ゲオ限定げんていスマートウォッチ、3278えん発売はつばい 180種類しゅるい以上いじょう盤面ばんめんデザインを用意ようい (2024ねん06がつ28にち
  9. 中国ちゅうごくスマホが“とある場所ばしょ”で「しゴムマジック」を使つかえないワケ 実際じっさい検証けんしょうしてみた (2024ねん06がつ25にち
  10. しんりたたみスマホ「motorola razr 50/50 ultra」発表はっぴょう 外側そとがわディスプレイ大型おおがたでAIにも対応たいおう 日本にっぽんでも発売はつばい予定よてい (2024ねん06がつ26にち
最新さいしんトピックスPR

過去かこ記事きじカレンダー