(Translated by https://www.hiragana.jp/)
消費者庁が「最大半額オフ」に注意喚起――同プログラムはすでに数年間提供中。なぜ「いまさら」なのか:石川温のスマホ業界新聞 - ITmedia Mobile

消費しょうひしゃちょうが「最大さいだい半額はんがくオフ」に注意ちゅうい喚起かんき――どうプログラムはすでにすう年間ねんかん提供ていきょうちゅう。なぜ「いまさら」なのか石川いしかわあつしのスマホ業界ぎょうかい新聞しんぶん

» 2019ねん10がつ04にち 1000ふん 公開こうかい
[石川いしかわあつし]
「石川温のスマホ業界新聞」

 9月26にち消費しょうひしゃちょう携帯けいたい電話でんわ端末たんまつかんする注意ちゅうい喚起かんきおこなった。

 具体ぐたいてき名指なざしはされていないものの、「最大さいだい50%オフ」などの表記ひょうき問題もんだいしていることから、ソフトバンク「半額はんがくサポート+」ならびにKDDI「アップグレードプログラムDX」が該当がいとうしているものとおもわれる。

この記事きじについて

この記事きじは、毎週まいしゅう土曜日どようび配信はいしんされているメールマガジン「石川いしかわあつしのスマホ業界ぎょうかい新聞しんぶん」から、一部いちぶ転載てんさいしたものです。今回こんかい記事きじは2019ねん9がつ28にち配信はいしんされたものです。メールマガジン購読こうどく月額げつがく500えん税別ぜいべつ)のもうみはこちらから。


 両社りょうしゃとも、同様どうようのプログラムは、この9月から新規しんきはじめたわけではなく、すでに提供ていきょうしていたもののなおしにぎない。なぜ、このタイミングにってつけたように、てき注意ちゅうい喚起かんきをしてきたのか理解りかいくるしむ。総務そうむしょうのSIMロック退治たいじとともに、どこからかの指示しじがあって、消費しょうひしゃちょううごいたのではないか、という見方みかたをするキャリア関係かんけいしゃおおい。また、「半額はんがくをアピールできないNTTドコモが消費しょうひしゃちょうしにいったのではないか」というこえもある。

 たしかに、2つのキャリアが展開てんかいしている「最大さいだい50 %オフ」などの広告こうこくは、消費しょうひしゃ誤解ごかいあたえるのは事実じじつだろう。実際じっさい毎月まいつき390えんなどのプログラムりょう徴収ちょうしゅうしているし、使用しようしている端末たんまつ返却へんきゃくもとめられる。「最大さいだい50%オフ」はあきらかに事実じじつではない。

 しかし、ここで消費しょうひしゃちょう注意ちゅうい喚起かんきおこなったところで、キャリアは「24回分かいぶん支払しはら不要ふよう」「2ねん使つかえば、しん機種きしゅにお取替とりかえ」といったように、べつのいいかたはいくらでもできる。

 今回こんかい注意ちゅうい喚起かんきたんなる「言葉ことばり」であり、なん意味いみもない、不毛ふもう措置そちといえるだろう。

 こんな注意ちゅうい喚起かんきをしたところで、ユーザーの通信つうしん料金りょうきんは4わりがるものでもないし、料金りょうきん競争きょうそうにつながるものではない。

 48かいばらいのうち、24かい支払しはらえばざんさい免除めんじょされるプログラムは、総務そうむしょう改正かいせいほう端末たんまつ割引わりびき規制きせいするなか、「端末たんまつ販売はんばい通信つうしん料金りょうきん分離ぶんりされてますから」といういいわけつことで、見事みごとにキャリアの勝利しょうりわったようにえた。それがくやしかったのか、総務そうむしょうはSIMロック解除かいじょ即時そくじ義務ぎむせまり、消費しょうひしゃちょう広告こうこく注意ちゅうい喚起かんきした。

 総務そうむしょう消費しょうひしゃちょうは、これで仕事しごとをしたになっているかもれないが、結局けっきょくかん官房かんぼう長官ちょうかんの「通信つうしん料金りょうきんは4わり値下ねさげできる余地よちがある」という状況じょうきょういたっていない。

 ここまでくると、総務そうむしょう消費しょうひしゃちょうとしては万策ばんさくきたかんがあり、かれらがやれることはもうないのではないか。

© DWANGO Co., Ltd.

アクセストップ10

2024ねん06がつ29にち 更新こうしん
  1. 楽天らくてんモバイルが“大幅おおはば前倒まえだおし”でプラチナバンドを運用うんよう開始かいしできたワケ “びすぎない”対策たいさく必須ひっす(2024ねん06がつ29にち
  2. 「Apple Vision Pro」にやく60まんえん価値かちはあるのか? やく4カ月かげつあいだ使つかって“後悔こうかいしなかった”理由りゆう (2024ねん06がつ27にち
  3. 楽天らくてんモバイルの「プラチナバンド」は1.7GHzたいとの“ベストミックス”で展開てんかい 5G速度そくど向上こうじょうさせ1000まん回線かいせん早期そうき達成たっせい目指めざ(2024ねん06がつ27にち
  4. 「motorola razr 50」シリーズは日本にっぽんでも“とどきやすい”価格かかく目指めざす モトローラ・モビリティ・ジャパン仲田なかた社長しゃちょう直撃ちょくげき (2024ねん06がつ28にち
  5. 「Xperia 1 VI」「Xperia 1 V」はどちらがやすく、ちやすい? 実機じっき比較ひかくわかったこと (2024ねん06がつ27にち
  6. 「iPhone 15」シリーズの価格かかくまとめ【2024ねん6がつ最新さいしんばん】 ソフトバンクで実質じっしつ価格かかく変動へんどう、ドコモとさいやすきそ(2024ねん06がつ28にち
  7. あたらしいZenfone」が7がつ3にち日本にっぽん上陸じょうりく ASUSが予告よこく (2024ねん06がつ26にち
  8. ゲオ限定げんていスマートウォッチ、3278えん発売はつばい 180種類しゅるい以上いじょう盤面ばんめんデザインを用意ようい (2024ねん06がつ28にち
  9. 中国ちゅうごくスマホが“とある場所ばしょ”で「しゴムマジック」を使つかえないワケ 実際じっさい検証けんしょうしてみた (2024ねん06がつ25にち
  10. しんりたたみスマホ「motorola razr 50/50 ultra」発表はっぴょう 外側そとがわディスプレイ大型おおがたでAIにも対応たいおう 日本にっぽんでも発売はつばい予定よてい (2024ねん06がつ26にち
最新さいしんトピックスPR

過去かこ記事きじカレンダー