(Translated by https://www.hiragana.jp/)
貸金業務取扱主任者制度とは | 【貸金業務取扱主任者】日本貸金業協会
公式こうしき貸金かしきん業務ぎょうむ取扱とりあつかい主任しゅにんしゃ専用せんようサイト

日本貸金業協会

日本貸金業協会

貸金かしきん業務ぎょうむ取扱とりあつかい主任しゅにんしゃ制度せいどとは

貸金かしきん業務ぎょうむ取扱とりあつかい主任しゅにんしゃ制度せいどは、平成へいせい15ねん8がつ貸金かしきん業法ぎょうほう改正かいせい平成へいせい16ねん1がつ施行しこう)で創設そうせつされましたが、平成へいせい18年度ねんど貸金かしきん業法ぎょうほう改正かいせい平成へいせい18ねん12がつ)の3じょう施行しこう平成へいせい21ねん6がつ18にち)から国家こっか資格しかくとなり、貸金かしきん業務ぎょうむ取扱とりあつかい主任しゅにんしゃ資格しかく試験しけん開始かいしされました。

また、4じょう施行しこう平成へいせい22ねん6がつ18にち以降いこう貸金かしきん業者ぎょうしゃは、営業えいぎょうしょまた事務所じむしょごとに、貸金かしきん業務ぎょうむ取扱とりあつかい主任しゅにんしゃ資格しかく試験しけん合格ごうかく主任しゅにんしゃ登録とうろくけたもの)を法令ほうれい貸金かしきん業法ぎょうほう施行しこう規則きそくだい10じょうの8)でさだめるかず設置せっちすることが必要ひつようとなりました。(貸金かしきん業法ぎょうほうだい12じょうの3だい1こう

貸金かしきん業務ぎょうむ取扱とりあつかい主任しゅにんしゃは、「当該とうがい営業えいぎょうしょまた事務所じむしょにおいて、貸金かしきんぎょう業務ぎょうむ従事じゅうじする使用人しようにんその従業じゅうぎょうしゃに、貸金かしきんぎょうかんする法令ほうれい規定きてい遵守じゅんしゅして、貸金かしきんぎょう業務ぎょうむ適正てきせい実施じっしするために必要ひつようなものをおこなわせるための助言じょげんまた指導しどうおこなう」とその役割やくわり定義ていぎされています。(貸金かしきん業法ぎょうほうだい12じょうの3だい1こう

貸金かしきん業者ぎょうしゃは、「貸金かしきん業務ぎょうむ取扱とりあつかい主任しゅにんしゃがこうした助言じょげんおよ指導しどう職務しょくむ適切てきせつ遂行すいこうできるよう配慮はいりょしなければならない」とさだめられています。
また、貸金かしきん業務ぎょうむ従事じゅうじする使用人しようにんその従業じゅうぎょうしゃは、「貸金かしきん業務ぎょうむ取扱とりあつかい主任しゅにんしゃおこな助言じょげん尊重そんちょうし、その指導しどうしたがわなければならない」とさだめられています。(貸金かしきん業法ぎょうほうだい12じょうの3だい2こう

おも項目こうもく