(Translated by https://www.hiragana.jp/)
第11回日本レコード大賞 - 公益社団法人 日本作曲家協会

公益社団法人 日本作曲家協会(Jacompa)

日本レコード大賞
日本にっぽんレコード大賞たいしょう

だい11かい日本にっぽんレコード大賞たいしょう 1969ねん昭和しょうわ44ねん)12月31にち

 アポロ11ごう月面げつめん着陸ちゃくりくし、人類じんるいがはじめて月面げつめんんだこのとしから、日本にっぽんレコード大賞たいしょうは、テレビせい中継ちゅうけいで「受賞じゅしょう決定けってい瞬間しゅんかん」が全国ぜんこくなま放送ほうそうされることになりました。

 11月におこなわれる「部門ぶもんしょう発表はっぴょう」が、「速報そくほうレコード大賞たいしょう」として放送ほうそうされておおくの人々ひとびと関心かんしんあつめ、さらに12月31にち午後ごご7から午後ごご8までの2あいだにわたり、「かがやく!日本にっぽんレコード大賞たいしょう」のタイトルのもと、東京とうきょう日比谷ひびや帝国ていこく劇場げきじょうから、日本にっぽんちゅうのおちゃあいだにこの模様もようおくられることになったのです。

 当日とうじつ客席きゃくせきすわっている候補者こうほしゃをサーチしていたライトがまり、名前なまえげられたのは、佐良さら直美なおみ。いつもはボーイッシュでクールがもの彼女かのじょなみだをこらえる表情ひょうじょう画面がめんうつされ、なま中継ちゅうけいつよさがさい認識にんしきされました。

 そして、レコード大賞たいしょう会場かいじょうから紅白こうはく歌合戦うたがっせん会場かいじょうへという歌手かしゅ移動いどうはなわざも、このとしからはじまりました。

日本にっぽんレコード大賞たいしょう

曲名きょくめい:「いいじゃないのしあわせならば」 歌唱かしょう佐良さら直美なおみ

作曲さっきょく編曲へんきょく:いずみたく 作詩さくし岩谷いわたに時子ときこ
日本にほんビクター)

最優秀さいゆうしゅう歌唱かしょうしょう

曲名きょくめい:「港町みなとちょうブルース」 歌唱かしょうもり進一しんいち

作曲さっきょく猪俣いのまたこうあきら 作詩さくし深津ふかづ武志たけし/なかにしあや) 編曲へんきょく森岡もりおか賢一郎けんいちろう

最優秀さいゆうしゅう新人しんじんしょう

曲名きょくめい:「よるあさのあいだに」 歌唱かしょう:ピーター

作曲さっきょく村井むらい邦彦くにひこ 作詩さくし:なかにしあや 編曲へんきょく馬飼野まかいの俊一しゅんいち

作曲さっきょくしょう

  • 筒美つつみ京平きょうへい
    曲名きょくめい:「ブルーライト・ヨコハマ」 歌唱かしょう:いしだあゆみ
    作詩さくし橋本はしもとあつし 編曲へんきょく筒美つつみ京平きょうへい

作詩さくししょう

  • 山上さんじょうおっと
    曲名きょくめい:「きんじられたこい」 歌唱かしょう森山もりやま良子りょうこ
    作曲さっきょく三木みきたかし 編曲へんきょく高見たかみひろし

編曲へんきょくしょう

  • 寺岡てらおかさん
    曲名きょくめい:「かなしみはあしでやってくる」 歌唱かしょう:アン真理子まりこ
    作曲さっきょく中川なかがわ克彦かつひこ 作詩さくし:アン真理子まりこ

歌唱かしょうしょう

  • 曲名きょくめい:「池袋いけぶくろよる」 歌唱かしょう青江あおえ三奈みな
    作曲さっきょく渡久地とぐち政信まさのぶ 作詩さくし吉川よしかわ静夫しずお 編曲へんきょく寺岡てらおかさん
  • 曲名きょくめい:「人形にんぎょういえ」 歌唱かしょう弘田ひろた三枝子みえこ
    作曲さっきょく編曲へんきょく川口かわぐちしん 作詩さくし:なかにしあや
  • 曲名きょくめい:「ひとり子守こもり」 歌唱かしょう加藤かとう登紀子ときこ
    作曲さっきょく作詩さくし加藤かとう登紀子ときこ 編曲へんきょく森岡もりおか賢一郎けんいちろう

大衆たいしゅうしょう

  • 曲名きょくめい:「365のマーチ」 歌唱かしょう水前寺すいぜんじ清子きよこ
    作曲さっきょく米山よねやま正夫まさお 作詩さくし星野ほしの哲郎てつろう 編曲へんきょく小杉こすぎひとしさん
  • 曲名きょくめい:「きんじられたこい」 歌唱かしょう森山もりやま良子りょうこ
    作曲さっきょく三木みきたかし 作詩さくし山上さんじょうおっと 編曲へんきょく高見たかみひろし

新人しんじんしょう

  • 曲名きょくめい:「ふう」 歌唱かしょう:はしだのりひことシューベルツ
    作曲さっきょくはしでん宣彦のぶひこ 作詩さくし北山きたやまおさむ 編曲へんきょく青木あおきのぞむ
  • 曲名きょくめい:「長崎ながさき今日きょうあめだった」 歌唱かしょう内山田うちやまだひろしとクール・ファイブ
    作曲さっきょく彩木さいき雅夫まさお 作詩さくし永田ながた貴子たかこ 編曲へんきょく森岡もりおか賢一郎けんいちろう
  • 曲名きょくめい:「真夜中まよなかのギター」 歌唱かしょう千賀せんがかほる
    作曲さっきょく編曲へんきょく河村かわむら利夫としお 作詩さくし吉岡よしおかおさむ
  • 曲名きょくめい:「みんなゆめなか」 歌唱かしょう高田たかだ恭子きょうこ
    作曲さっきょく作詩さくし浜口はまぐち庫之助くらのすけ 編曲へんきょく小谷おたにたかし

企画きかくしょう

  • 東芝とうしば音楽おんがく工業こうぎょう(かぶ)
    フォークソング・ブームの契機けいきつくり、しん音楽おんがく人口じんこう開拓かいたくした功績こうせき

童謡どうようしょう

  • 曲名きょくめい:「うまれたきょうだい11にん」 歌唱かしょう:スリー・バブルス
    作曲さっきょくうみぬまみのる 作詩さくし山上やまかみ武夫たけお 編曲へんきょく越部こしべ信義しんぎ

特別とくべつしょう

  • 佐伯さえき孝夫たかお
  • 東芝とうしば音楽おんがく工業こうぎょう(かぶ)と制作せいさくグループ

ページの
一番いちばんじょうもど