(Translated by https://www.hiragana.jp/)
米NSA 電話記録収集問題/長官が活動正当化/世論調査 59% 「プライバシー侵害懸念」
「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2013ねん6がつ14にち(金)きん

べいNSA 電話でんわ記録きろく収集しゅうしゅう問題もんだい

長官ちょうかん活動かつどう正当せいとう

世論せろん調査ちょうさ 59% 「プライバシー侵害しんがい懸念けねん

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

 【ワシントン=山崎やまざき伸治しんじ米国べいこく最大さいだい情報じょうほう機関きかん国家こっか安全あんぜん保障ほしょうきょく」(NSA)のアレクサンダー長官ちょうかんべいサイバーぐん司令しれいかん兼務けんむ)は12にち上院じょういん歳出さいしゅつ委員いいんかい公聴こうちょうかい証言しょうげんし、NSAが国内こくないぜん電話でんわ通信つうしん記録きろく収集しゅうしゅうした結果けっか、「すうじゅうけんのテロ活動かつどう防止ぼうしすることができた」とべ、どう活動かつどう正当せいとうしました。

 そのなかでアレクサンダーは、「NSA職員しょくいんほうしたがい、監督かんとくされながら、市民しみんてき自由じゆうとプライバシー、わがくに治安ちあんまもることをきもめいじている」と強調きょうちょうしました。

 CBSテレビが11にち公表こうひょうした世論せろん調査ちょうさによると、政府せいふ一般いっぱんべい国民こくみん通話つうわ記録きろく収集しゅうしゅうすることについて、58%が反対はんたいし、賛成さんせいは38%。テロ対策たいさくのためにプライバシーがそこなわれることを懸念けねんするかとのいには、「非常ひじょうに」「ある程度ていど」がわせて59%と多数たすうとなっており、世論せろんはNSAの情報じょうほう収集しゅうしゅう活動かつどう批判ひはんてきです。

 一方いっぽう、NSAの活動かつどう暴露ばくろしたもとNSA契約けいやく職員しょくいんのエドワード・スノーデン滞在たいざいさき香港ほんこんで、地元じもと英字えいじサウスチャイナ・モーニング・ポストのインタビュー(12にちづけ)におうじ、「司法しほうからかくすつもりはない」と表明ひょうめい米国べいこく法廷ほうていあらそ意思いしがあることをしめしました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本にっぽん共産党きょうさんとう中央ちゅうおう委員いいんかい 利用りようにあたって