(Translated by https://www.hiragana.jp/)
 大きな議論で新たな政権の姿示す/BSフジ番組で小池書記局長

しんぶん赤旗

わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加

2020ねん10がつ29にち(木)もく

おおきな議論ぎろんあらたな政権せいけん姿すがたしめ

BSフジ番組ばんぐみ小池こいけ書記しょき局長きょくちょう

 日本にっぽん共産党きょうさんとう小池こいけあきら書記しょき局長きょくちょうは27にち、BSフジの番組ばんぐみ「プライムニュース」に出演しゅつえんし、臨時りんじ国会こっかいでのかんよしえら首相しゅしょう所信しょしん表明ひょうめい演説えんぜつ(26にち)をけ、かん政権せいけんの「原発げんぱつ推進すいしん」や日本にっぽん学術がくじゅつ会議かいぎへの人事じんじ介入かいにゅう問題もんだいなどを批判ひはんしました。臨時りんじ国会こっかいでは核兵器かくへいき禁止きんし条約じょうやくへの批准ひじゅんなど「このくに進路しんろにかかわるおおきな議論ぎろんおこないたい」と表明ひょうめいしました。

原発げんぱつ推進すいしん批判ひはん

 小池こいけは、所信しょしん表明ひょうめい演説えんぜつかん首相しゅしょうが「2050ねんまでの温室おんしつ効果こうかガスゼロ」との目標もくひょうかかげたことにたいし、「現在げんざい新設しんせつ計画けいかくあるいは建設けんせつちゅう石炭せきたん火力かりょくは17あり、目標もくひょう矛盾むじゅんしている。石炭せきたん火力かりょく停止ていし廃止はいしするとうべきだ」と指摘してきしました。

 さらに27にち自民党じみんとうこうひろなる参院さんいん幹事かんじちょう会見かいけんで「原発げんぱつ新設しんせつ検討けんとう重要じゅうようだ」とべたことにたいし、「福島ふくしまくるしみをれば、国民こくみん原発げんぱつさい稼働かどう新設しんせつれることなど絶対ぜったいにできない」と批判ひはん。「原発げんぱつのコストががりつづける一方いっぽうで、太陽光たいようこう風力ふうりょく発電はつでんのコストは原発げんぱつの4ぶんの1にっている。再生さいせい可能かのうエネルギーは『現実げんじつてきでない』との発想はっそうまったふるい。経済同友会けいざいどうゆうかい再生さいせい可能かのうエネルギーは『40%』へげるべきだとしており、再生さいせい可能かのうエネルギーに本格ほんかくてきむべきだ」とべました。立憲りっけん民主党みんしゅとう福山ふくやま哲郎てつろう幹事かんじちょうも「小池こいけさんがわれたことは非常ひじょう重要じゅうようで、(原発げんぱつ推進すいしんあらためるのか)ターニングポイントだ」とおうじました。

学術がくじゅつ会議かいぎ介入かいにゅう

 小池こいけ所信しょしん表明ひょうめい演説えんぜつなかで「国民こくみん一番いちばん疑問ぎもんおもっている日本にっぽん学術がくじゅつ会議かいぎ問題もんだい一切いっさいれなかった」と批判ひはん同日どうじつ加藤かとう勝信かつのぶ官房かんぼう長官ちょうかん会見かいけんで、2004ねん政府せいふ文書ぶんしょでの「首相しゅしょうが(任命にんめいを)拒否きょひすることは想定そうていされていない」との記述きじゅつは「当時とうじ認識にんしき」であって将来しょうらい任命にんめい拒否きょひを「排除はいじょするもの」ではなく、「内閣ないかく姿勢しせい一貫いっかんしている」とべたことにたいし、「37年間ねんかん推薦すいせんもとづく形式けいしきてき任命にんめいおこない、それをかん首相しゅしょうくつがえしたからこそ、学術がくじゅつ会議かいぎ事務じむ局長きょくちょう国会こっかい任命にんめい拒否きょひって『驚愕きょうがく(きょうがく)した』と答弁とうべんした。『内閣ないかく姿勢しせいわっていない』というのは無理むりがある」ときびしく批判ひはんしました。

 さらに、かん首相しゅしょうが26にちのNHK番組ばんぐみ任命にんめい拒否きょひ理由りゆうについて「大学だいがくかたよっている」「若手わかてすくない」などとべたと紹介しょうかいし、「あらたな基準きじゅんまでした。法律ほうりつかれていないことを基準きじゅんとすること自体じたい法律ほうりつ違反いはんだ」と批判ひはんし、「国会こっかいでの首相しゅしょう答弁とうべんとき首相しゅしょう官邸かんてい勝手かってえるなら“独裁どくさい国家こっか”だ。一部いちぶ学者がくしゃ問題もんだいではなく、このくに民主みんしゅ主義しゅぎかかわる問題もんだいであり、すべての国民こくみんにとって権利けんりおびやかされる危険きけんながれだ」と強調きょうちょうしました。

 小池こいけは、そう選挙せんきょけ、「社会しゃかい保障ほしょうめるしん自由じゆう主義しゅぎてき社会しゃかいぞうではなく、『原発げんぱつから再生さいせいエネへ』など、野党やとうがまとまってあらたな国家こっかぞうしめす。野党やとう決意けつい覚悟かくごと、政権せいけん構想こうそう重要じゅうようだ」とうったえました。

 最後さいごに、臨時りんじ国会こっかいで「おおきな議論ぎろんを」と提言ていげんした小池こいけ。「核兵器かくへいき禁止きんし条約じょうやく発効はっこう確定かくていしたが、『条約じょうやく署名しょめいしない』と門前払もんぜんばらいの姿勢しせいでは、結局けっきょく核兵器かくへいき保有ほゆうこくの“お先棒さきぼうかつぎ”ではないか。未来みらいけた議論ぎろん堂々どうどうとやっていきたい」とかたりました。


pageup