(Translated by https://www.hiragana.jp/)
リキッドレイアウトの背景色を変更する: 小粋空間
リキッドレイアウトの背景はいけいしょく変更へんこうする

リキッドレイアウトの背景はいけいしょく変更へんこうする

Posted at January 31,2006 11:57 PM
Tag:[CSS, Customize, Template]
  • Hatena ブックマーク
  • del.icio.us
  • livedoor
  • Google Bookmarks
  • Yahoo!ブックマーク
  • POOKMARK Airlines
  • ニフティクリップ
  • Buzzurl
  • newsing it!
リキッドレイアウトの背景色を変更とうサイトで公開こうかいちゅうのテンプレートで、リキッドレイアウトの場合ばあいにサイドバー(または中央ちゅうおうカラム)の背景はいけいしょく設定せっていする方法ほうほうです。
現在げんざい公開こうかいちゅうのスタイルシート生成せいせいツールではリキッドレイアウトの背景はいけいしょく設定せっていすることができませんので、とりあえずこのエントリーで変更へんこう方法ほうほうをおらせします。設定せっていすることでスクリーンショット(ひだり)のような背景はいけいしょく表示ひょうじさせることができます。

単純たんじゅんかんがえると、スタイルシートのサイドバーようセレクタ(#links-left/#links-right)に background プロパティ(リストの青色あおいろ部分ぶぶん

.layout-three-column-liquid #links-left{
    position: absolute;
    width: 155px;
    top: 95px;
    left: 15px;
    color: #ffffff;
    background-color: #ffffe0;
}
.layout-three-column-liquid #links-right{
    position: absolute;
    width: 155px;
    top: 95px;
    right: 15px;
    color: #ffffff;
    background-color: #ffffe0;
}
リキッドレイアウトの背景色を変更(失敗例)設定せっていすればみそうですが、top プロパティ、left(または right )プロパティでサイドバーの情報じょうほう表示ひょうじ位置いちめてしまっているため、このままの状態じょうたいで background プロパティをあたえても、左端ひだりはし(またはみぎはし)および中央ちゅうおうカラムのあいだにあるマージン部分ぶぶんには背景はいけいしょく反映はんえいされません。また absolute 指定してい配置はいちしているため、サイドバーの情報じょうほうがある部分ぶぶんまでしかいろ設定せっていされません(こちらのほう致命ちめいてき)。
#links-left(#links-right)に background プロパティを設定せっていした場合ばあいのサンプルをスクリーンショット(ひだり)にしめします。

ということで、ここでは

  1. body 要素ようそ全体ぜんたい背景はいけいしょく設定せってい
  2. 中央ちゅうおうカラムの背景はいけいしょく設定せってい

という指定していおこない、サイドバーに背景はいけいしょくがついているようにせる方法ほうほうをご紹介しょうかいします。ここではサイドバーの背景はいけいしょく変更へんこうしていますが、中央ちゅうおうカラムにも背景はいけいしょくしろ)を設定せっていしますので、この配色はいしょく反転はんてんさせれば中央ちゅうおうカラムのみに背景はいけいしょく設定せっていすることも可能かのうです。

スタイルシートに下記かき青色あおいろ部分ぶぶん追加ついかしてください。

3カラムレイアウトの場合ばあい

body.layout-three-column-liquid {
    background-color: #ffffe0;
}
 
/* 3カラム(リキッドレイアウト) */
.layout-three-column-liquid #content {
    margin: 0 185px 10px;
    border-bottom: 1px solid #666699;
    border-left: 1px solid #666699;
    border-right: 1px solid #666699;
    background-color: #ffffff;
}

2カラムレイアウト(みぎサイドバー)の場合ばあい

body.layout-two-column-liquid-right {
    background-color: #ffffe0;
}
 
/* 2カラム(リキッドレイアウト:みぎサイドバー) */
.layout-two-column-liquid-right #content {
    margin: 0 185px 10px 0;
    border-bottom: 1px solid #666699;
    border-right: 1px solid #666699;
    background-color: #ffffff;
}

2カラムレイアウト(ひだりサイドバー)の場合ばあい

body.layout-two-column-liquid-left {
    background-color: #ffffe0;
}
 
/* 2カラム(リキッドレイアウト:ひだりサイドバー) */
.layout-two-column-liquid-left #content {
    margin: 0 0 10px 185px;
    border-bottom: 1px solid #666699;
    border-left: 1px solid #666699;
    background-color: #ffffff;
}

3つのレイアウトにたいしてまとめて設定せっていしたい場合ばあい

body.layout-three-column-liquid,
body.layout-two-column-liquid-right,
body.layout-two-column-liquid-left {
    background-color: #ffffe0;
}
.layout-three-column-liquid #content,
.layout-two-column-liquid-right #content,
.layout-two-column-liquid-left #content {
    background-color: #ffffff;
}

というCSSをそれぞれ追加ついかしてください。

サンプルでは #ffffe0 という赤色あかいろ部分ぶぶん背景はいけいしょく設定せっていですのでおきないろ設定せっていしてください。

関連かんれん記事きじ
トラックバックURL


トラックバック

スタイルシートのIDとは? from HTMLタグ1だけのスタイルシート講座こうざ
スタイルシートのIDは、ひとつのHTMLファイルのなかいちしか使つかえません。なんだか使つかいにくいものにかんじますが、じつはCSSのIDはとても便利べんり機能きのうっていま... [つづきをむ]

Tracked on October 13, 2006 1:28 PM

リキッドデザインのサンプルレイアウト from デザインウォーカー | DesignWalker - ロサンゼルスではたらくウェブデザイナーの日記にっき
先日せんじつ2xup.orgさんの「いちぎょうあたりの文字数もじすう制限せいげんするリキッドレイアウト」をませていただき、わたくしも実際じっさいにサンプルレイアウトをつくってみました?。この... [つづきをむ]

Tracked on December 25, 2006 7:31 AM
コメント

 yujiroさん★  ちょっと質問しつもんなんですが
 このまえおしえていただきましたスクロールバー
 ありますょね? あれって、RSSに登録とうろくするのは500けんまでといてあったんですがぁのバーの設定せっていじょう 登録とうろく件数けんすうまってたりとかしますか? 結構けっこう 登録とうろくしてるんですが全部ぜんぶ表示ひょうじされなくって?どぉしてだろぉ?とおもってちゃんと登録とうろくしなおしてみたんですが、すで登録とうろくされているRSSデスとて、登録とうろくほうには問題もんだいナィみたいなんですょねぇ?バーの関係かんけいですかねぇ??

 マネェ★フェリィーチェ

[1] Posted by マネェ★フェリィーチェ : February 1, 2006 6:28 PM

いつもお世話せわになっております。「サイドバーの背景はいけいしょく」の記事きじ拝見はいけんさせていただきました。そこで、背景はいけいしょくではなく一般いっぱん壁紙かべがみにしたいとおもうのですがどのようにすればいいでしょうか?解説かいせつのほどよろしくおねがいします。

[2] Posted by panser : February 1, 2006 10:12 PM

>マネェ★フェリィーチェさん
こんばんは。
質問しつもんけんですが、設定せっていじょうまりはとくにありません。
表示ひょうじ制限せいげんされているのはおそらくRSSがわ仕様しようではないかとおもわれます(あいだちがってたらすいません)。

以上いじょうです。
それではよろしくおねがいたします。

>panserさん
こんばんは。
質問しつもんけんですが、壁紙かべがみ画像がぞう)にする場合ばあい文中ぶんちゅう登場とうじょうする

background-color: #ffffe0;

部分ぶぶん

background-image: url(hogehoge.gif);

にすればOKです。background-repeatは省略しょうりゃくしていますので適宜てきぎ追加ついかしてください。
また画像がぞう固定こていにする場合ばあい背景はいけい画像がぞう固定こていするの1こう参照さんしょうください。

以上いじょうです。
それではよろしくおねがいたします。

[3] Posted by yujiro : February 3, 2006 12:40 AM

 yujiroサン  こんにちゎ m(__)m ぃつも無知むち質問しつもんにご返答へんとういただき本当ほんとうにありがとぉござぃます m(__)m  そぉでうすかぁ・・バーの設定せっていじょう 表示ひょうじ件数けんすう制限せいげんはナィんですかぁ・・では、ドリコムのRSSがわ問題もんだいですょねぇ?どぉやらわたしのBLOGには20けんしか表示ひょうじされないようになってるみたぃです。 また、色々いろいろてみます。
 ありがとぉござぃましたぁm(__)m

  マネェ★ょり

[4] Posted by マネェ★フェリィーチェ : February 3, 2006 3:29 PM

いつも大変たいへん世話せわになっております。おきしたいのですが、中央ちゅうおうカラムに背景はいけいしょく白色はくしょく画像がぞう固定こてい中央ちゅうおう配置はいちして、中央ちゅうおうカラム以外いがい左右さゆうサイドバー)には、べつ背景はいけいしょく白色はくしょく画像がぞう固定こてい配置はいちすることは、可能かのうでしょうか?おそりますがサポートよろしくおねがいします。ようするに中央ちゅうおうカラムと左右さゆうサイドバーに別々べつべつ背景はいけい色白いろじろ画像がぞう配置はいちしたいとおもいます。おそりますがサポートよろしくおねがいします。

[5] Posted by panser : February 3, 2006 7:42 PM

>panserさん
こんばんは。
質問しつもんけんですが、
中央ちゅうおうカラムに画像がぞう表示ひょうじする場合ばあいは、説明せつめいにある

background-color: #ffffff;

部分ぶぶん

background-image: url(hogehoge.gif);

変更へんこうすればOKです。

また、正常せいじょう表示ひょうじされないけんについては、#links-left および #links-right の設定せってい冗長じょうちょうです。また2カラムの部分ぶぶんには設定せってい必要ひつようありません。
ほんエントリーで紹介しょうかいしている失敗しっぱいれいまでそのまま設定せっていされているようですので、文章ぶんしょうふくめて再度さいどいただければさいわいです。

また投稿とうこうされたコメントで必要ひつよう以上いじょうにURLが設定せっていされている場合ばあい自動的じどうてき保留ほりゅうになります。こちらで日々ひびチェックして公開こうかいするようにしておりますので、おちください(かえ投稿とうこうされても公開こうかいされるわけではありません)。

以上いじょうです。
それではよろしくおねがいたします。

[6] Posted by yujiro : February 5, 2006 1:52 AM

いつもお世話せわになりました。なんもすみませんが左右さゆうサイドバーに画像がぞう壁紙かべがみ)を表示ひょうじさせたいのでエントリーの説明せつめいどおり、body.layout-three-column-liquid {
background-image: url(http://vita.qee.jp/img/rd-steel071.jpg);
}のみを追記ついきしましたが反映はんえいされません。お手数てすうですがサポートよろしくおねがいします。

先日せんじつのソースぶん基本きほんもどし、下記かきのようにしました。

body.layout-three-column-liquid { background-image: url(http://vita.qee.jp/img/rd-steel071.jpg); } /* 3カラム(リキッドレイアウト) */ .layout-three-column-liquid #content { margin: 0 185px 10px; border-bottom: 1px solid #666699; border-left: 1px solid #666699; border-right: 1px solid #666699; background-color: #ffffff; } .layout-three-column-liquid #links-left{ position: absolute; width: 155px; top: 95px; left: 15px; color: #ffffff; } .layout-three-column-liquid #links-right{ position: absolute; width: 155px; top: 95px; right: 15px; color: #ffffff; }
[7] Posted by panser : February 5, 2006 4:07 AM

なんもすみませんが画像がぞう壁紙かべがみ)は、左右さゆうサイドバーに表示ひょうじさせたいとおもってますのでお手数てすうですがよろしくおねがいします。

[8] Posted by panser : February 5, 2006 4:09 AM

おそります只今ただいま

のようにすると反映はんえいされました。なんもすみませんでした。
そこで、左右さゆうサイドバーには全体ぜんたい壁紙かべがみ画像がぞう)を表示ひょうじさせ中央ちゅうおうカラムには、バックを白色はくしょくにして中央ちゅうおうにのみ画像がぞう固定こてい表示ひょうじさせたいのですがどのようにすればいいでしょうか?サポートおねがいします。ちなみに現在げんざい中央ちゅうおうカラムには、タバコの画像がぞう表示ひょうじさせることはできているのですが、バックが左右さゆうサイドバーとどう画像がぞうになってしまっています。それを白色はくしょくにさせたいとおもっております。なんもすみませんがよろしくおねがいします。

[9] Posted by panser : February 5, 2006 4:50 AM

>panserさん
こんばんは。
修正しゅうせいしたページをこちらにおきましたのでご確認かくにんください(ソースをそのままお使つかいください)。
なおこの方法ほうほうではIEの場合ばあい中央ちゅうおうカラムの画像がぞう固定こていになりませんのであらかじめご了承りょうしょうください。

以上いじょうです。
それではよろしくおねがいたします。

[10] Posted by yujiro : February 6, 2006 11:31 PM
コメントする
コメントするにはまずサインインしてください。
Loading...