(Translated by https://www.hiragana.jp/)
JVCEAとJCBA、共同で「暗号資産に係る2024年度税制改正要望書」を日本政府へ提出 | あたらしい経済

JVCEAとJCBA、共同きょうどうで「暗号あんごう資産しさんかかる2024年度ねんど税制ぜいせい改正かいせい要望ようぼうしょ」を日本にっぽん政府せいふ提出ていしゅつ

JVCEAとJCBAが「暗号あんごう資産しさんかかる2024年度ねんど税制ぜいせい改正かいせい要望ようぼうしょ提出ていしゅつ

日本にっぽん暗号あんごう資産しさん取引とりひきぎょう協会きょうかい(JVCEA)と日本にっぽん暗号あんごう資産しさんビジネス協会きょうかい(JCBA)が共同きょうどうで、「暗号あんごう資産しさんかかる2024年度ねんど税制ぜいせい改正かいせい要望ようぼうしょ」をりまとめ、7がつ31にちづけ金融きんゆうちょうはじめ政府せいふ関係かんけい省庁しょうちょう提出ていしゅつしたことを発表はっぴょうした。

本年度ほんねんどは「分離ぶんり課税かぜい」、「法人ほうじんぜい」、「資産しさんぜい」、「暗号あんごう資産しさん同士どうし交換こうかん」についての要望ようぼうおこなわれている。

なおJVCEAは、暗号あんごう資産しさん交換こうかんぎょうおよ暗号あんごう資産しさん関連かんれんデリバティブ取引とりひきぎょう自主じしゅ規制きせい団体だんたいだ。資金しきん決済けっさいほうもとづく「認定にんてい資金しきん決済けっさい事業じぎょうしゃ協会きょうかい」と金融きんゆう商品しょうひん取引とりひきほうもとづく「認定にんてい金融きんゆう商品しょうひん取引とりひきぎょう協会きょうかい」をねている。

またJCBAは、パブリックブロックチェーンおよびWeb3.0のエコシステムを構成こうせいするステークホルダーが、日本にっぽん国内こくないにおいて暗号あんごう資産しさん、NFT、ステーブルコインなどのデジタル資産しさんかんするビジネスをおこなうための環境かんきょう整備せいび目的もくてきとする会員かいいん組織そしきである。

りょう協会きょうかい今回こんかい要望ようぼうしょ提出ていしゅつにあたり、「2023ねん税制ぜいせい改正かいせい自社じしゃ発行はっこう暗号あんごう資産しさんかか法人ほうじんぜい改正かいせいがなされたものの、そのいまのこ税制ぜいせいめん課題かだい起業きぎょう利用りようしゃ障壁しょうへきとなり、活用かつようおくれや人材じんざい海外かいがい流出りゅうしゅつしょうじさせている」と主張しゅちょうしている。

なお7がつ27にちには一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽんブロックチェーン協会きょうかい(JBA)が、「暗号あんごう資産しさんかんする税制ぜいせい改正かいせい要望ようぼう」を日本にっぽん政府せいふ提出ていしゅつしたことを発表はっぴょうしている。JBAが要望ようぼうしたのは、「第三者だいさんしゃ発行はっこうによる暗号あんごう資産しさん保有ほゆうする法人ほうじんへの期末きまつふくえき課税かぜい撤廃てっぱい」、「申告しんこく分離ぶんり課税かぜい損失そんしつ繰越くりこし控除こうじょ導入どうにゅう」、「暗号あんごう資産しさん同士どうし交換こうかんにおける課税かぜい撤廃てっぱい」の3つだった。

要望ようぼう骨子こっし

(1)分離ぶんり課税かぜい

暗号あんごう資産しさん取引とりひきにかかる利益りえきへの課税かぜい方法ほうほうは、20%の申告しんこく分離ぶんり課税かぜいとし、損失そんしつについては翌年よくねん以降いこう3年間ねんかん暗号あんごう資産しさんかか所得しょとく金額きんがくから繰越くりこし控除こうじょができることを要望ようぼうする。暗号あんごう資産しさんデリバティブ取引とりひきについても同様どうようとする。

(2)法人ほうじんぜい

ブロックチェーン技術ぎじゅつ活用かつようした起業きぎょうとうへの阻害そがい要因よういん除去じょきょし、Web3.0推進すいしんけた環境かんきょう整備せいびはか観点かんてんから、法人ほうじん発行はっこうしゃ以外いがい第三者だいさんしゃ)が短期たんき売買ばいばい目的もくてき以外いがい継続けいぞくてき保有ほゆうする暗号あんごう資産しさんについて、期末きまつ時価じか評価ひょうか課税かぜい対象たいしょうがいとするよう要望ようぼうする。

(3)資産しさんぜい

相続そうぞくにより取得しゅとくした暗号あんごう資産しさん譲渡じょうと譲渡じょうと原価げんか計算けいさんについて、取得しゅとく加算かさん特例とくれい対象たいしょうとすることや、相続そうぞく財産ざいさん評価ひょうかについて、上場じょうじょう有価ゆうか証券しょうけん同様どうよう相続そうぞく最終さいしゅう価格かかくほか相続そうぞくぞくするつき過去かこ3ヶ月かげつ平均へいきん時価じかのうち、もっとひくがく時価じかとすることを要望ようぼうする。

(4)暗号あんごう資産しさん同士どうし交換こうかん

暗号あんごう資産しさん取引とりひきかんする損益そんえきは、暗号あんごう資産しさん同士どうし交換こうかんしたタイミングでは課税かぜいせず、保有ほゆうする暗号あんごう資産しさん法定ほうてい通貨つうか交換こうかんした時点じてんでまとめて課税かぜい対象たいしょうとすることの検討けんとう要望ようぼうする。なお、 ぜん3項目こうもくことなり、ほん要望ようぼう制度せいどじょう整理せいりにとどまらず、あらたな計算けいさん方法ほうほう採用さいよう暗号あんごう資産しさん色分いろわけ(事実じじつじょうステーブルせいのあるコインかかなど)など検討けんとうすべきことが多岐たきわたるため、 まずはぜん3項目こうもく改正かいせい優先ゆうせんとし、その将来しょうらいてき要望ようぼうとする。

関連かんれんニュース

参考さんこうJCBA
デザイン:一本いっぽん寿和としかず
images:iStocks/denizbayram

関連かんれんするキーワード

この記事きじ著者ちょしゃ・インタビューイ

大津賀おおつが新也しんや

「あたらしい経済けいざい編集へんしゅう
記者きしゃ編集へんしゅうしゃ
ブロックチェーンに興味きょうみったことから、業界ぎょうかい未経験みけいけんながらもまったくの業種ぎょうしゅから幻冬舎げんとうしゃへ2019ねんより転職てんしょく。あたらしい経済けいざい編集へんしゅうでは記事きじ執筆しっぴつほか音声おんせい収録しゅうろく写真しゃしん撮影さつえい担当たんとう

「あたらしい経済けいざい編集へんしゅう
記者きしゃ編集へんしゅうしゃ
ブロックチェーンに興味きょうみったことから、業界ぎょうかい未経験みけいけんながらもまったくの業種ぎょうしゅから幻冬舎げんとうしゃへ2019ねんより転職てんしょく。あたらしい経済けいざい編集へんしゅうでは記事きじ執筆しっぴつほか音声おんせい収録しゅうろく写真しゃしん撮影さつえい担当たんとう

わせてみたい記事きじ

フランクミュラー、Solanaモデルの限定げんていばん腕時計うでどけいをリリースへ

スイスの高級こうきゅう時計とけいブランド「フランクミュラー(Franck Mueller)」が展開てんかいするWeb3ラグジュアリー時計とけいブランド「フランクミュラーエンクリプト(Franck Muller Encrypto)」が、ソラナ(Solana)モデルの新作しんさく腕時計うでどけいをリリース予定よていであると4がつ30にち発表はっぴょうした

【5/2話題わだい】ストラテジーが暗号あんごう資産しさん評価ひょうかそんで5四半期しはんき連続れんぞく赤字あかじ、トランプ一族いちぞくのUSD1をMGXがバイナンス出資しゅっし利用りようなど(音声おんせいニュース)

ブロックチェーン・仮想かそう通貨つうか暗号あんごう資産しさん)・フィンテックについてのニュース解説かいせつを「あたらしい経済けいざい編集へんしゅうが、平日へいじつ毎日まいにちポッドキャストでおとどけします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信はいしんちゅう。ぜひともかくサービスでチャンネルをフォロー(購読こうどく登録とうろく)して、日々ひび情報じょうほう収集しゅうしゅうにお役立やくだててください。

Sponsored

BitgetとAvalancheが提携ていけい、インドのWeb3エコシステム強化きょうか

シンガポール拠点きょてん海外かいがい暗号あんごう資産しさん仮想かそう通貨つうか)デリバティブ取引とりひきしょビットゲット(Bitget)が、レイヤー1ブロックチェーン「アバランチ(Avalanche)」との戦略せんりゃくてき提携ていけいを4がつ28にち発表はっぴょうした

べいSEC、PayPalのステーブルコイン「PYUSD」調査ちょうさ終了しゅうりょう

べい決済けっさい大手おおてペイパル(PayPal)は、べい証券しょうけん取引とりひき委員いいんかい(SEC)があめりかドルてステーブルコイン「PayPal USD(PYUSD)」にたいする調査ちょうさ終了しゅうりょうし、措置そちこうじないことを報告ほうこくした

Kaia、グローバル主要しゅようブロックチェーンVCからの戦略せんりゃくてき投資とうし完了かんりょう

レイヤー1ブロックチェーン「Kaia(カイア)」の開発かいはつ運営うんえいおこなうKAIA LABS(カイアラボ)が、ブロックチェーン分野ぶんやのベンチャーキャピタル(VC)各社かくしゃから、エコシステム拡大かくだいけた出資しゅっしおよび戦略せんりゃくてきパートナーシップを獲得かくとくしたことを4がつ30にち発表はっぴょうした

TONとEthenaが提携ていけい、「USDe」がTelegramない利用りよう可能かのう

エセナラボ(Ethena Labs)が、パブリックブロックチェーン「TON(The Open Network)」を運営うんえいするTONファウンデーション(TON Foundation)と提携ていけいし、メッセージングアプリ「テレグラム(Telegram)」アプリじょうでの「USDe」提供ていきょうけた統合とうごう開始かいしする。エセナラボがXで5がつ1にち発表はっぴょうした

ブラックロック、143おくドル規模きぼ米国べいこくさいファンドでDLT株式かぶしき発行はっこう

べい資産しさん運用うんよう大手おおてブラックロック(BlackRock)が、143おくドル(やく2ちょうえん規模きぼの「トレジャリー・トラスト・ファンド(Treasury Trust Fund:TTF)」におけるDLT株式かぶしき(DLT Shares)の発行はっこう計画けいかくかんする登録とうろく届出とどけでしょを、4がつ28にちべい証券しょうけん取引とりひき委員いいんかい(SEC)に提出ていしゅつした

べいクラーケン、不審ふしん応募おうぼしゃ北朝鮮きたちょうせんハッカーと特定とくてい採用さいようまえ見抜みぬ

べいサンフランシスコ拠点きょてん大手おおて暗号あんごう資産しさん仮想かそう通貨つうか取引とりひきしょクラーケン(Kraken)が、自社じしゃ採用さいようプロセスをつうじて北朝鮮きたちょうせんのハッカーが潜入せんにゅうこころみていたと公式こうしきブログにて5がつ1にち発表はっぴょうした

クラーケン、べい先物さきものプラットフォーム「NinjaTrader」の買収ばいしゅう完了かんりょう

べいサンフランシスコ拠点きょてん大手おおて暗号あんごう資産しさん仮想かそう通貨つうか取引とりひきしょクラーケン(Kraken)が、べい先物さきものプラットフォーム「ニンジャトレーダー(Ninja Trader)」の買収ばいしゅう契約けいやく完了かんりょうを5月1にち発表はっぴょうした