(Translated by https://www.hiragana.jp/)
韓国のブロックチェーン企業DSRV、日本のNext Finance Techと業務提携 | あたらしい経済

韓国かんこくのブロックチェーン企業きぎょうDSRV、日本にっぽんのNext Finance Techと業務ぎょうむ提携ていけい

DSRVがNext Finance Techと業務ぎょうむ提携ていけい

韓国かんこくのブロックチェーン技術ぎじゅつ企業きぎょうであるディーエスアールブイ(dsrv labs:DSRV)と、日本にっぽんのブロックチェーンインフラ企業きぎょうネクストファイナンステック(Next Finance Tech:NFT)が、ブロックチェーンインフラサービスにかんする業務ぎょうむ提携ていけいけた基本きほん合意ごういしょ(MOU)を4がつ17にち締結ていけつした。

この契約けいやくもとづき両社りょうしゃは、アジアを中心ちゅうしんにブロックチェーン技術ぎじゅつ発展はってん普及ふきゅう寄与きよし、より安全あんぜんかつ効率こうりつてきなインフラサービスの提供ていきょう共同きょうどうすすめるとしている。

DSRVは、イーサリアム(Ethereum)のステーキング市場いちば韓国かんこく国内こくないシェア1企業きぎょう。70以上いじょうのブロックチェーンネットワークでノード運用うんよう展開てんかいし、やく4,000おくえん規模きぼのデジタル資産しさんインフラを管理かんりする韓国かんこく唯一ゆいいつ政府せいふ認可にんかVASP(仮想かそう資産しさんサービスプロバイダー)バリデーターであるとのこと。また韓国かんこく国内こくないでは唯一ゆいいつ、イーサリアムのアップグレードプロセスにも参加さんかしているという。

同社どうしゃ現在げんざい、IPO準備じゅんびとともに、日本にっぽん・アフリカをはじめとするグローバル市場いちばへの事業じぎょう展開てんかい積極せっきょくてきすすめているとのことだ。

またNFTは、日本にっぽん拠点きょてんにグローバルに幅広はばひろ法人ほうじん個人こじんにステーキングサービスを提供ていきょうするブロックチェーンインフラ企業きぎょう

同社どうしゃ今年ことし2がつ10日とおかに、国内こくない暗号あんごう資産しさん仮想かそう通貨つうか取引とりひきしょ運営うんえいするコインチェックの親会社おやがいしゃであるオランダのコインチェックグループ(Coincheck Group N.V.:CCG)とのあいだ買収ばいしゅう合意ごうい発表はっぴょうした。最新さいしん情報じょうほうによると、4がつ9にちにこの買収ばいしゅう契約けいやく完了かんりょうしたとのこと。

なおこの契約けいやくは、CCGのべいナスダック上場じょうじょうによるはつ買収ばいしゅう案件あんけんとなった。買収ばいしゅうがくについては非公開ひこうかいだ。

参考さんこうPRTIMESマネックスグループ
画像がぞう:PIXTA

関連かんれんニュース

関連かんれんするキーワード

この記事きじ著者ちょしゃ・インタビューイ

あたらしい経済けいざい 編集へんしゅう

「あたらしい経済けいざい」 はブロックチェーン、暗号あんごう通貨つうかなどweb3とくした、幻冬舎げんとうしゃ運営うんえいする2018ねん創刊そうかんのメディアです。出版しゅっぱんしゃだからこその取材しゅざいりょく編集へんしゅうクオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事きじくわえ、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍しょせき出版しゅっぱんなど様々さまざま情報じょうほう発信はっしんをしています。また企業きぎょうけにWeb3にかんするコンサルティングや、社内しゃない研修けんしゅう、コンテンツ制作せいさくサポートなども提供ていきょう。さらに企業きぎょうけコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営うんえい(Kudasaiと共同きょうどう運営うんえい)しています。

これから「あたらしい経済けいざい時代じだいむかえる すべての個人こじん に、しん時代じだいをサバイバルするための武器ぶき提供ていきょうする、まったくあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済けいざい」 はブロックチェーン、暗号あんごう通貨つうかなどweb3とくした、幻冬舎げんとうしゃ運営うんえいする2018ねん創刊そうかんのメディアです。出版しゅっぱんしゃだからこその取材しゅざいりょく編集へんしゅうクオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事きじくわえ、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍しょせき出版しゅっぱんなど様々さまざま情報じょうほう発信はっしんをしています。また企業きぎょうけにWeb3にかんするコンサルティングや、社内しゃない研修けんしゅう、コンテンツ制作せいさくサポートなども提供ていきょう。さらに企業きぎょうけコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営うんえい(Kudasaiと共同きょうどう運営うんえい)しています。

これから「あたらしい経済けいざい時代じだいむかえる すべての個人こじん に、しん時代じだいをサバイバルするための武器ぶき提供ていきょうする、まったくあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

わせてみたい記事きじ

【5/2話題わだい】ストラテジーが暗号あんごう資産しさん評価ひょうかそんで5四半期しはんき連続れんぞく赤字あかじ、トランプ一族いちぞくのUSD1をMGXがバイナンス出資しゅっし利用りようなど(音声おんせいニュース)

ブロックチェーン・仮想かそう通貨つうか暗号あんごう資産しさん)・フィンテックについてのニュース解説かいせつを「あたらしい経済けいざい編集へんしゅうが、平日へいじつ毎日まいにちポッドキャストでおとどけします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信はいしんちゅう。ぜひともかくサービスでチャンネルをフォロー(購読こうどく登録とうろく)して、日々ひび情報じょうほう収集しゅうしゅうにお役立やくだててください。

Sponsored

BitgetとAvalancheが提携ていけい、インドのWeb3エコシステム強化きょうか

シンガポール拠点きょてん海外かいがい暗号あんごう資産しさん仮想かそう通貨つうか)デリバティブ取引とりひきしょビットゲット(Bitget)が、レイヤー1ブロックチェーン「アバランチ(Avalanche)」との戦略せんりゃくてき提携ていけいを4がつ28にち発表はっぴょうした

べいSEC、PayPalのステーブルコイン「PYUSD」調査ちょうさ終了しゅうりょう

べい決済けっさい大手おおてペイパル(PayPal)は、べい証券しょうけん取引とりひき委員いいんかい(SEC)があめりかドルてステーブルコイン「PayPal USD(PYUSD)」にたいする調査ちょうさ終了しゅうりょうし、措置そちこうじないことを報告ほうこくした

Kaia、グローバル主要しゅようブロックチェーンVCからの戦略せんりゃくてき投資とうし完了かんりょう

レイヤー1ブロックチェーン「Kaia(カイア)」の開発かいはつ運営うんえいおこなうKAIA LABS(カイアラボ)が、ブロックチェーン分野ぶんやのベンチャーキャピタル(VC)各社かくしゃから、エコシステム拡大かくだいけた出資しゅっしおよび戦略せんりゃくてきパートナーシップを獲得かくとくしたことを4がつ30にち発表はっぴょうした

TONとEthenaが提携ていけい、「USDe」がTelegramない利用りよう可能かのう

エセナラボ(Ethena Labs)が、パブリックブロックチェーン「TON(The Open Network)」を運営うんえいするTONファウンデーション(TON Foundation)と提携ていけいし、メッセージングアプリ「テレグラム(Telegram)」アプリじょうでの「USDe」提供ていきょうけた統合とうごう開始かいしする。エセナラボがXで5がつ1にち発表はっぴょうした

ブラックロック、143おくドル規模きぼ米国べいこくさいファンドでDLT株式かぶしき発行はっこう

べい資産しさん運用うんよう大手おおてブラックロック(BlackRock)が、143おくドル(やく2ちょうえん規模きぼの「トレジャリー・トラスト・ファンド(Treasury Trust Fund:TTF)」におけるDLT株式かぶしき(DLT Shares)の発行はっこう計画けいかくかんする登録とうろく届出とどけでしょを、4がつ28にちべい証券しょうけん取引とりひき委員いいんかい(SEC)に提出ていしゅつした

べいクラーケン、不審ふしん応募おうぼしゃ北朝鮮きたちょうせんハッカーと特定とくてい採用さいようまえ見抜みぬ

べいサンフランシスコ拠点きょてん大手おおて暗号あんごう資産しさん仮想かそう通貨つうか取引とりひきしょクラーケン(Kraken)が、自社じしゃ採用さいようプロセスをつうじて北朝鮮きたちょうせんのハッカーが潜入せんにゅうこころみていたと公式こうしきブログにて5がつ1にち発表はっぴょうした

クラーケン、べい先物さきものプラットフォーム「NinjaTrader」の買収ばいしゅう完了かんりょう

べいサンフランシスコ拠点きょてん大手おおて暗号あんごう資産しさん仮想かそう通貨つうか取引とりひきしょクラーケン(Kraken)が、べい先物さきものプラットフォーム「ニンジャトレーダー(Ninja Trader)」の買収ばいしゅう契約けいやく完了かんりょうを5月1にち発表はっぴょうした