(Translated by https://www.hiragana.jp/)
一般社団法人 日本映画テレビプロデューサー協会

*エランドールしょう歴代れきだい受賞じゅしょうしゃ一覧いちらん

2014 ねん

新人しんじんしょう

プロデューサーしょう田中たなか友幸ともゆき基金ききんしょう

奨励しょうれいしょう

特別とくべつしょう

 

2013 ねん

新人しんじんしょう

プロデューサーしょう田中たなか友幸ともゆき基金ききんしょう

奨励しょうれいしょう

*プロデューサー協会きょうかい特別とくべつしょう

特別とくべつしょう

2012 ねん

新人しんじんしょう

プロデューサーしょう田中たなか友幸ともゆき基金ききんしょう

奨励しょうれいしょう

特別とくべつしょう

2011 ねん

新人しんじんしょう

作品さくひんしょう

TV Taroしょう 映画えいが部門ぶもん

TV ガイドしょう TV部門ぶもん

プロデューサーしょう田中たなか友幸ともゆき基金ききんしょう

奨励しょうれいしょう

特別とくべつしょう

2010 ねん

新人しんじんしょう

作品さくひんしょう

TV Taroしょう 映画えいが部門ぶもん

TV ガイドしょう TV部門ぶもん

プロデューサーしょう田中たなか友幸ともゆき基金ききんしょう

奨励しょうれいしょう

特別とくべつしょう

2009 ねん

新人しんじんしょう

作品さくひんしょう

TV Taroしょう 映画えいが部門ぶもん

TV ガイドしょう TV部門ぶもん

プロデューサーしょう田中たなか友幸ともゆき基金ききんしょう

奨励しょうれいしょう

特別とくべつしょう

2008ねん

新人しんじんしょう

作品さくひんしょう

TV Taroしょう 映画えいが部門ぶもん

TV ガイドしょう TV部門ぶもん

プロデューサーしょう田中たなか友幸ともゆき基金ききんしょう

奨励しょうれいしょう

特別とくべつしょう

2007ねん

新人しんじんしょう

作品さくひんしょう

TV Taroしょう 映画えいが部門ぶもん

TV ガイドしょう TV部門ぶもん

プロデューサーしょう田中たなか友幸ともゆき基金ききんしょう

奨励しょうれいしょう

特別とくべつしょう

2006 ねん

新人しんじんしょう

作品さくひんしょう

TV Taroしょう 映画えいが部門ぶもん

TV ガイドしょう TV部門ぶもん

プロデューサーしょう田中たなか友幸ともゆき基金ききんしょう

奨励しょうれいしょう

特別とくべつしょう

2005 ねん

新人しんじんしょう

作品さくひんしょう

TV Taroしょう 映画えいが部門ぶもん

TV ガイドしょう TV部門ぶもん 

プロデューサーしょう田中たなかしょう

奨励しょうれいしょう

特別とくべつしょう

2004 ねん

新人しんじんしょう

作品さくひんしょう田中たなかしょう

TV Taroしょう 映画えいが部門ぶもん

TV ガイドしょう TV部門ぶもん

プロデューサーしょう田中たなかしょう

特別とくべつしょう

2003 ねん

新人しんじんしょう

作品さくひんしょう田中たなかしょう

プロデューサーしょう田中たなかしょう

特別とくべつしょう

2002 ねん

新人しんじんしょう

作品さくひんしょう田中たなかしょう

プロデューサーしょう田中たなかしょう

特別とくべつしょう

2001 ねん

新人しんじんしょう

作品さくひんしょう田中たなかしょう

プロデューサーしょう田中たなかしょう

特別とくべつしょう

2000 ねん

新人しんじんしょう

プロデューサーしょう田中たなかしょう

特別とくべつしょう

1999ねん

新人しんじんしょう

プロデューサーしょう田中たなかしょう

特別とくべつしょう

1998ねん

新人しんじんしょう

プロデューサーしょうしょう

特別とくべつしょう

1997 ねん

新人しんじんしょう

プロデューサーしょうしょう

特別とくべつしょう

1996 ねん

新人しんじんしょう

プロデューサーしょうしょう

特別とくべつしょう

1995ねん

新人しんじんしょう

プロデューサーしょう

特別とくべつしょう

1994 ねん

新人しんじんしょう

プロデューサーしょう

特別とくべつしょう

1993 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1992 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1991ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1990ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1989 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1988 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1987 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1986 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1985 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

特別とくべつ功労賞こうろうしょう

1984 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1983 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1982 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1981 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1980 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1979 ねん

新人しんじんしょう

特別とくべつしょう

1978 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1977 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1976 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

1975 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

1974 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1973 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

特別とくべつしょう

1972 ねん

新人しんじんしょう

特別とくべつしょう

1971 ねん

※このとし12がつ実施じっしから翌年よくねんがつ実施じっしとなる。

1970 ねん

新人しんじんしょう

1969 ねん

新人しんじんしょう

1968 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

1967 ねん

新人しんじんしょう

1966 ねん

新人しんじんしょう

1965 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

1964 ねん

新人しんじんしょう

1963 ねん

新人しんじんしょう

1962 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

1961 ねん

新人しんじんしょう

エランドール協会きょうかいしょう

1960 ねん

新人しんじんしょう

1959 ねん

新人しんじんしょう

1958 ねん

新人しんじんしょう

1957 ねん

新人しんじんしょう

1956 ねん

新人しんじんしょう

エランドールしょうについて

1968ねんエランドールしょう(ELAND’OR:黄金おうごん飛翔ひしょう改称かいしょうし、従来じゅうらい製作せいさく会社かいしゃ母体ぼたいとする推薦すいせん方式ほうしきあらため、理事りじかい常設じょうせつ機関きかんとしてエランドールしょう委員いいんかいもうけ、選考せんこう基準きじゅん成文せいぶんしました。
協会きょうかいしょう昭和しょうわ37ねん特別とくべつしょう昭和しょうわ47ねん設定せってい平成へいせいねんより協会きょうかいしょうはプロデューサーしょう改称かいしょう平成へいせい13ねんより作品さくひんしょう設定せっていしたが、平成へいせい24ねんこれをとりやめた)
協会きょうかいいん選考せんこう基準きじゅんもとづき、候補者こうほしゃおよ参考さんこう作品さくひん投票とうひょうによりノミネートします。
エランドールしょう委員いいんかい協会きょうかいいん投票とうひょう結果けっか参考さんこうにして候補者こうほしゃ選出せんしゅつし、理事りじかい答申とうしんします。理事りじかいはその答申とうしんけて、検討けんとう結果けっか受賞じゅしょうしゃ決定けっていします。


新人しんじんしょういちねんつうじてもっと活躍かつやくした将来しょうらい有望ゆうぼう新人しんじん俳優はいゆうおくられるしょうです。1956ねんだいいちかいでは石原いしはら裕次郎ゆうじろう高倉たかくらけんなどがえらばれており、その歴史れきし伝統でんとうおもみから、業界ぎょうかいかずあるしょうなかでももっと権威けんいあるもののひとつになっております。
特別とくべつしょう年度内ねんどない顕著けんちょ実績じっせきしめされた方々かたがたに、プロデューサーしょうおなじく優秀ゆうしゅうはたらきをしめしたプロデューサーにおくられます。

※エランドールしょう選考せんこう基準きじゅん

プロデューサーしょう

当該とうがい年度ねんどちゅう12月じゅうにがつにちはじまり、翌年よくねん11がつ30にちわる)において、映画えいが・テレビかい顕著けんちょ活躍かつやくをされたほう、または、業界ぎょうかい進歩しんぽ向上こうじょう寄与きよされたプロデューサー。映画えいが、テレビよりかくめい。また2005ねんより年度ねんどちゅう活躍かつやくしたプロデューサーを顕彰けんしょうするプロデューサー奨励しょうれいしょうあらたにもうけた。会員かいいん資格しかくのあるなしはわない。

新人しんじんしょう

  1. 日本にっぽん国内こくないにおいて当該とうがい年度ねんどちゅう12月じゅうにがつにちはじまり、翌年よくねん11がつ30にちわる)に上映じょうえいまたは放映ほうえいされた映画えいが、またはテレビドラマの作品さくひん出演しゅつえんした俳優はいゆうであること。
  2. 出演しゅつえんした作品さくひん新鮮しんせんかつ優秀ゆうしゅう演技えんぎしめしたもの。
  3. 俳優はいゆうとしてすぐれた素質そしつ魅力みりょくぬし将来しょうらいせいおおいに期待きたいされるもの。
  4. 国籍こくせきわない。
  5. 新人しんじんしょう受賞じゅしょうしゃ原則げんそくとして男女だんじょわせて6めい以内いないとする。

特別とくべつしょう

  1. 日本にっぽん国内こくないにおいて当該とうがい年度ねんどちゅう12月じゅうにがつにちはじまり、翌年よくねん11がつ30にちわる)に上映じょうえいまたは放映ほうえいされた映画えいが、またはテレビドラマで顕著けんちょ活躍かつやくをされたほう
  2. 日本にっぽん国内こくないにおいて当該とうがい年度ねんどちゅう12月じゅうにがつにちはじまり、翌年よくねん11がつ30にちわる)に上映じょうえいまたは放映ほうえいされた映画えいが、またはテレビドラマの進歩しんぽ向上こうじょう貢献こうけんありとみとめられたほう
  3. 国籍こくせきわない。