(Translated by https://www.hiragana.jp/)
水田に「がんばろう能登」 看板設置「農家魂消えず」:山陽新聞デジタル|さんデジ

山陽新聞デジタル|さんデジ

水田すいでんに「がんばろう能登のと」 看板かんばん設置せっち農家のうかたましいえず」

 石川県輪島市の水田に設置された「がんばろう能登」の看板=19日午後
 石川いしかわけん輪島わじま水田すいでん設置せっちされた「がんばろう能登のと」の看板かんばん=19にち午後ごご
 能登半島のとはんとう地震じしん被災ひさいした石川いしかわけん輪島わじま水田すいでんに19にち、「がんばろう能登のと」とかれた看板かんばんが23まい設置せっちされた。能登のと農業のうぎょう振興しんこう目的もくてき活動かつどうする「水田すいでん活性かっせい協議きょうぎかい」(どうけん小松こまつ)のしま嘉文よしふみさん(43)が企画きかく。「能登のと農家のうかたましいえていないことをつたえ、復興ふっこうにつなげたい」とはなしている。

 しまさんは2016ねんから農家のうか支援しえんとして、水田すいでんそだったべい収穫しゅうかく出資しゅっししゃとどくオーナー制度せいど運営うんえい地震じしんけて今年ことしは「未来みらい応援おうえんオーナー」と名付なづけて支援しえんびかけ、全国ぜんこく23の企業きぎょう個人こじんから応募おうぼがあった。看板かんばんにはそれぞれ「がんばろう能登のと」の文字もじとオーナーめいかれている。

(2024ねん05がつ19にち 1706ふん 更新こうしん

あなたにおすすめ

ページトップへ