(Translated by https://www.hiragana.jp/)
公園にいる「子供を注意しない母親」…何て言う?ミキティが神回答 「すごく的確」「感動した」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

公園こうえんにいる「子供こども注意ちゅういしない母親ははおや」…なにう?ミキティがかみ回答かいとう 「すごく的確てきかく」「感動かんどうした」

[ 2023ねん1がつ10日とおか 09:28 ]

藤本ふじもと美貴みき
Photo By スポニチ

 タレントの藤本ふじもと美貴みき(37)が、10日とおかまでに自身じしんのYouTubeチャンネルを更新こうしん公園こうえんでの“ママともあるある”である、子供こども注意ちゅういしない母親ははおやたいするなや相談そうだん回答かいとうした。

 視聴しちょうしゃからせられた相談そうだんこたえる企画きかく配信はいしんした藤本ふじもと。このは、2さいはんむすめそだてるははから、公園こうえんなどで「子供こどもていないははがいる」というなやみがせられた。「その自分じぶんものってしまったり、なにかをげていてあぶなかったりするとき、ミキティさんならどうこえをかけますか?はなしてわかる年齢ねんれいなら注意ちゅういしますが、そのおやいがかりをつけられてもいやだなとおもうときもあります」という相談そうだん内容ないようだった。

 これにたい藤本ふじもとは「いるよね、いるいる。てないひといるよね。公園こうえんあるあるだよ」と共感きょうかん。「おや注意ちゅういはしないけど、遠回とおまわしに注意ちゅういするというか、子供こども注意ちゅういする。そうするとおやが“なにでうちのはなししてるんだろう”とおもってちかづいてくるから、事実じじつをおつたえするというかんじかな」と回答かいとうした。

 「そのおやともめるかも…」というなやみにかんしては「てないということを指摘してきするというよりも、問題もんだいきているということをつたえると、てくれるかなって」と対策たいさく提案ていあん。「あとは、全然ぜんぜんてないママってだんだん面倒めんどうくさくなってきて、(自分じぶんと)あそばなくなってくるから大丈夫だいじょうぶ。そのおやから“すみません”もなかったら、“なんだこのおや?なんだこいつ”っておもえばいいよ」と、過度かどにしないようびかけた。

 つづけて「わたしもずっと、全部ぜんぶているわけではないから、おたがさまではある」と自分じぶんもあるといい「むずかしいよね…あかちゃんだったらずっといだけど、幼稚園ようちえん小学生しょうがくせいになって一緒いっしょ公園こうえんってずっとてるのも、どうなのかなとおもう。いまどきだなっておもう。だって小学生しょうがくせいくらいになると、わたし公園こうえんいちにんでもっていたけど、いまは1年生ねんせいでもおやってる。どこまでおやはいって…ってかんじじゃない?」と過保護かほごてん指摘してきし「友達ともだちだったら、ケンカがきてもいいのかなとおもう。ったりられたりでまなべるし、“られたらヤダよね、してくれなかったらやだよね、してあげようね、してあげたらよろこぶよね”って、そういうまなびのであるのが公園こうえん」と、子供こどものコミュニケーションを尊重そんちょうするのも大切たいせつだとアドバイスした。

 この回答かいとうには「ぜん回答かいとう素晴すばらし!」「ミキティみたくメンタルつよくなりたい」「すごーく的確てきかく回答かいとう終始しゅうし感心かんしん感動かんどうしてしまいました」と称賛しょうさんするコメントがおおせられた。

つづきを表示ひょうじ

2023ねん1がつ10日とおかのニュース