(Translated by https://www.hiragana.jp/)
企業法務|東京司法書士会

司法しほう書士しょしとは

司法しほう書士しょしとは企業きぎょう法務ほうむ

企業きぎょう法務ほうむ

会社かいしゃは、その企業きぎょう活動かつどうにおいて様々さまざまな法律ほうりつ上じょうの問題もんだいに直面ちょくめんしていきます。また、会社かいしゃを取とり巻まく法律ほうりつは、度重たびかさなる大だい企業きぎょうの不祥事ふしょうじや急激きゅうげきな経済けいざい情勢じょうせいの変化へんかに合あわせるように相次あいついで改正かいせいがなされており、コンプライアンス(法令ほうれい遵守じゅんしゅ)の重要じゅうよう性せいが高たかくなっています。
このような状況じょうきょうにおいて、会社かいしゃに法務ほうむ部ぶなどの部署ぶしょをもたない中小ちゅうしょう企業きぎょうにとって、これまで商業しょうぎょう登記とうきを通つうじ企業きぎょう法務ほうむにたずさわってきた司法しほう書士しょしは、身近みぢかな法務ほうむアドバイザーとなっています。

司法しほう書士しょしは、会社かいしゃ法ほうの専門せんもん家かとして法律ほうりつの改正かいせいへの対応たいおうだけにとどまらず、株主かぶぬしや債権さいけん者しゃなどへの対応たいおう、法的ほうてきな文書ぶんしょの整備せいび、ストックオプションの発行はっこう、株式かぶしき公開こうかいの支援しえん、企業きぎょう再編さいへん、取引とりひき上じょうのトラブルや事業じぎょう承継しょうけいなどの問題もんだいについてもアドバイスをすることができます。また、簡易かんい裁判所さいばんしょの訴訟そしょう代理だいり権けんが付与ふよされたことにともない、会社かいしゃの代理人だいりにんとして140万まん円えん以下いかの事件じけんの訴訟そしょう対応たいおうをすることも可能かのうとなっています。
このように、これからますます複雑ふくざつになってくる企業きぎょう活動かつどうにおいて、司法しほう書士しょしは企業きぎょう法務ほうむのコンサルタントとしての役割やくわりが期待きたいされています。

司法しほう書士しょしの業務ぎょうむ範囲はんい表ひょう
  司法しほう書士しょし 弁護士べんごし 行政ぎょうせい書士しょし 税理士ぜいりし
議事ぎじ録ろくなどの作成さくせい â—¯ â—¯ â—¯  
定款ていかん認証にんしょう â—¯ â—¯    
設立せつりつ・増資ぞうしなどの登記とうき â—Ž â—¯    
許認可きょにんか申請しんせい   â—¯ â—Ž  
法人ほうじん税ぜい申告しんこく   â—¯   â—Ž

※この表ひょうは、業務ぎょうむ範囲はんいのイメージとなります。
案件あんけんにより内容ないようが異ことなる場合ばあいがございます、ご了承りょうしょう下ください。