茂 七 の事 件 簿 ふしぎ草 紙
『
スタッフ
[登 場 人 物
[回 向 院 の茂 七 :高 橋 英 樹 本 所 ・深 川 一 帯 を預 かる岡 っ引 。妻 のおしのは10年 前 に病 死 し、娘 のお絹 、義 母 のおかつと三 人 で暮 らす。町 の人 たちからの信 頼 は厚 く、日 々をささやかに生 きる庶 民 のために、事 件 の解 決 に乗 り出 して行 く。小 遣 い稼 ぎのために耳 掻 き作 りの仕 事 をしている。- おかつ:
淡 路 恵 子 茂 七 の亡 妻 であるおしのの母 。小 さい頃 から深 川 ・木 場 の活 気 と気 性 の荒 い男 たちの中 で育 ったため、気 が強 く、近 所 では恐 れられているが、心 は温 かい。茂 七 とは口 喧 嘩 は多 いが、支 えとなっている。- お
絹 :星 野 真 里 茂 七 の一 人 娘 。幼 少 期 に母 を亡 くすが、おかつや叔 母 のお京 の支 えで明 るく育 った。呉 服 屋 「浜 松 屋 」の縫 い子 として働 き、家 計 を助 けている。茂 七 も頭 が上 がらない存 在 。稲 荷 鮨 屋 伊 三 次 :原 田 芳 雄 (第 1シリーズのみ)富 岡 橋 のたもとに稲 荷 鮨 の屋 台 を出 す謎 の人 物 。茂 七 が捜 査 に行 き詰 まった時 にさりげなくヒントを与 える。地 回 りの勝 蔵 とは何 らかの因 縁 がある。
糸 吉 :仁 科 貴 (第 1シリーズ)→伊 崎 充 則 (第 2シリーズ以 降 )権 三 :河 西 健 司 (第 1シリーズのみ)勝 蔵 :本 田 博 太 郎 - お
京 :あめくみちこ - お
艶 :中 江 有 里 (第 1シリーズのみ) 加 納 新 之 助 :安 村 和 之 佐 吉 :充 吉 修 介 - 粂
次 郎 :渡 辺 いっけい(第 2シリーズ第 2話 以 降 ) - おこん:
川 俣 しのぶ - おたき:
宮 地 雅 子 辰 五 郎 :上 杉 祥 三 弥 太 郎 :高 杉 亘 東 三 :不 破 万 作 源 左 衛 門 :石 井 愃 一 幸 助 :谷 津 勲 - おたね:
石 井 トミコ - おさだ:
秋 吉 久 美 子 (第 2シリーズのみ)
放 映 リスト
[サブタイトル | ||||
---|---|---|---|---|
2001 |
『 |
|||
2001 |
『 |
|||
2001 |
お |
お | ||
2001 |
『 |
おりん( | ||
2001 |
お | |||
2001 |
『 |
おさき( | ||
2001 |
『 |
|||
2001 |
だるま |
|||
2001 |
||||
2001 |
||||
2002 |
かまいたち | 『かまいたち』 | およう( | |
2002 |
『 |
|||
2002 |
『 |
おとよ( | ||
2002 |
『 |
お | ||
2002 |
『かまいたち』 | |||
2002 |
『 |
おぎん( | ||
2002 |
「オール 2002 |
|||
2002 |
かどわかし | 『 |
||
2002 |
『 |
|||
2002 |
『 |
お | ||
2003 |
『 |
|||
2003 |
『 |
|||
2003 |
「オール 2003 |
|||
2003 |
『かまいたち』 | お | ||
2003 |
ならず |
『 |
お |
主 題 歌
[- 『でんでん
虫 』唄 :氷 川 きよし(第 2シリーズ)