Mi-Ke
Mi-Ke | |
---|---|
B.B.クィーンズシスターズ | |
![]() | |
ジャンル | J-POP |
1991 | |
レーベル |
BMGビクター(1991 BMGルームス(1992 |
スターダストプロモーション(1991 | |
| |
メンバー |
|
Mi-Ke(ミケ)は、
スターダストプロモーション
オリジナルロゴには「Presented by B.B.QUEENS」と
概 要
[アイドルグループとして1991
グループ
なお、Mi-Keをさらにもじった
ビーイングの
1992
MVの
リードヴォーカルを
Mi-Keは
メンバー
[村 上 遙 - コーラス。
立 ち位 置 左 。単 独 コーラスはほとんど宇 徳 が行 っていたため、TV出 演 時 以 外 はサビのコーラスパートのみであった。神 奈 川 県 出 身 。 宇 徳 敬 子 - リードボーカル&コーラス。ほとんどのコーラスも
宇 徳 の単 独 コーラスであり、Mi-Keの音 源 では彼 女 の声 が9割 を占 める。ソロ転 向 後 にはアルバムでオリコン1位 を獲 得 するなどヒットを出 している。鹿 児 島 県 出 水 市 出 身 。 渡 辺 真 美 - コーラス。
立 ち位 置 右 。村 上 と同 じくコーラスだが、「想 い出 の九 十 九 里 浜 」のカップリング曲 「あっぷる・らぶ」では、自 ら作 詞 して歌 っている。Mi-Keの楽 曲 ではないが、YouTubeで渡 辺 のライブ映 像 を見 ることができる。2008年 2月 より、ブログおよび定 期 ライブを開 始 した。2016年 3月 より麻 宮 百 (まみや もも)として活 動 する。東 京 都 出 身 。
ディスコグラフィ
[シングル
[タイトル | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 1991 |
8cm CD | BVDR-33・BMDR-33 | 5 | ||
CT | BVSR-33 | |||||
2nd | 1991 |
M-1 M-2 |
8cm CD | BVDR-42・BMDR-42 | 9 | |
CT | BVSR-42 | |||||
3rd | 1991 |
ブルーライト ヨコスカ | 8cm CD | BVDR-48・BMDR-48 | 13 | |
CT | BVSR-48 | |||||
4th | 1991 |
む〜んな |
8cm CD | BVDR-44・BMDR-44 | 50 | |
CT | BVSR-44 | |||||
5th | 1991 |
8cm CD | BVDR-67・BMDR-67 | 19 | ||
CT | BVSR-67 | |||||
6th | 1992 |
8cm CD | BVDR-92・BMDR-92 | 10 | ||
CT | BVSR-92 | |||||
7th | 1992 |
サーフィン・JAPAN | 8cm CD | BVDR-111・BMDR-111 | 10 | |
CT | BVSR-111 | |||||
8th | 1992 |
8cm CD | BVDR-118・BMDR-118 | 15 | ||
CT | BVSR-118 | |||||
9th | 1992 |
Pink Christmas | 8cm CD | BMDR-142 | 22 | |
CT | BVSR-142 | |||||
10th | 1992 |
8cm CD | BMDR-153 | 19 | ||
CT | BVSR-153 | |||||
11th | 1993 |
Please Please Me, LOVE | 8cm CD | BMDR-1005 | 15 | |
CT | BVSR-1005 |
オリジナルアルバム
[タイトル | |||||
---|---|---|---|---|---|
1st | 1991 |
CD | BVCR-2305・BMCR-2305 | 19 | |
CT | BVTR-2305 | ||||
2nd | 1991 |
CD | BVCR-2309・BMCR-2309 | 15 | |
CT | BVTR-2309 | ||||
3rd | 1992 |
CD | BVCR-2313( |
8 | |
CT | BVTR-2313 | ||||
4th | 1992 |
CD | BVCR-2315・BMCR-2315 | 10 | |
CT | BVTR-2315 | ||||
5th | 1992 |
CD | BMCR-2314 | 9 | |
CT | BVTR-2314 | ||||
6th | 1993 |
CD | BMCR-6301( |
27 | |
CT | BVTR-6301 | ||||
7th | 1993 |
CD | BMCR-6304 | 65 |
ベストアルバム
[タイトル | |||||
---|---|---|---|---|---|
2002 |
complete of Mi-Ke at the BEING studio | CD | JBCJ-5006・JBCJ-5106( |
110 | |
2007 |
BEST OF BEST 1000 Mi-Ke | CD | JBCS-1006 | 201 | |
2010 |
Mi-Ke BEST HITS | CD | JDCT-004 | ||
1st | 2011 |
Mi-Ke Golden Hits 〜20th Anniversary〜 | CD+DVD | JBCJ-9041 | 121 |
映 像 作 品
[タイトル | ||||
---|---|---|---|---|
1st | 1991 |
VHS | BVVR-15 | |
2nd | 1991 |
VHS | BVVR-26 | |
3rd | Mi-Ke CLIPS | 2002 |
DVD | ONBD-7021 |
オムニバス
[- ナースステーション オリジナル・サウンドトラック(Mi-Ke
名 義 で発 売 )(1991年 3月 21日 )- 「
想 い出 の九 十 九 里 浜 」収 録
- 「
- ぼくらの
七 日 間 戦 争 2 オリジナル・サウンドトラック(1991年 7月 11日 )- M-4.「
地 球 Express」収 録 (Mi-Ke作 品 には未 収 録 )
- M-4.「
- B.B.クィーンズ&Mi-Ke TV Style~Songless Version(1992
年 2月 19日 ) - It's TV SHOW!!〜TBSテレビ&フジテレビ
主 題 歌 &テーマ曲 BEST〜(2004年 10月 27日 )- 「
想 い出 の九 十 九 里 浜 」収 録
- 「
- COUNTDOWN BEING(2005
年 11月 )- 「
想 い出 の九 十 九 里 浜 」「ブルーライト ヨコスカ」収 録
- 「
- FUN Greatest Hits of 90's(2006
年 3月 1日 )- 「
想 い出 の九 十 九 里 浜 」収 録
- 「
出 演
[NHK紅 白 歌 合 戦 出 場 歴
[1991 |
12/28 | |||
1992 |
2 | 5/28 |
注 意 点
出 演 順 は「出 演 順 /出 場 者 数 」で表 す。
テレビ番 組
[歌 謡 リクエストショー(NHK総 合 )- NHKヒットステージ(1992
年 度 、NHK総 合 )レギュラーアシスタント - NHKのど
自 慢 チャンピオン大 会 (1992年 3月 8日 、NHK総 合 )ゲスト - ミュージックステーション(テレビ
朝 日 系 ) 突 然 バラエティー速 報 !!COUNT DOWN100(TBS系 )- スーパージョッキー(
日 本 テレビ系 ) - ザッツ・
宴 会 テイメント(日 本 テレビ系 ) - クイズ
世 界 はSHOW by ショーバイ!!(1992年 8月 26日 他 ・日 本 テレビ系 ) - ナースステーション(TBS
系 )
CM
[雪 印 「とってもゼリー」(1992年 )
エピソード
[日 本 テレビ系 列 の期 首 特 番 『ザッツ・宴 会 テイメント』へレギュラー出 演 しており、毎 回 出 演 しては新 曲 を披 露 していた。これに異 論 を唱 えたのが同 じくレギュラー出 演 者 の堺 正 章 であったが、宇 徳 敬 子 が堺 の大 ファンであることを告 げると対 応 が一 転 。Mi-keの応 援 (実 際 にはほぼ宇 徳 の応 援 )をするようになる。- スターダストプロモーション
所 属 のモデルの中 から歌 唱 力 がある人 物 が選 抜 され、ZARDのボーカルとしてデビューする坂 井 泉 水 と中 谷 美 紀 はMi-keの前 身 にあたるB.B.クィーンズシスターズのオーディションを受 けて落 選 しているが、後 に歌 手 デビューを果 たしている。 - メンバーはサザンオールスターズが
好 きであり、1992年 7月 29日 放 送 の『SOUND ARENA』(フジテレビ)でサザンが『シュラバ★ラ★バンバ』を歌 唱 した際 は、3人 ともステージのそばで一 緒 に踊 っていた(メンバー曰 く「我 を忘 れてしまった」とのこと)。 - 2012
年 に開 催 された『BEING LEGEND Live Tour 2012』にて宇 徳 敬 子 が、“Mi-Ke(宇 徳 敬 子 )”名 義 で『想 い出 の九 十 九 里 浜 』『ブルーライト ヨコスカ』『白 い2白 いサンゴ礁 』をメドレーで歌 唱 した。 - 2023
年 1月 19日 に放 送 された『ニンゲン観 察 バラエティ モニタリング』に宇 徳 敬 子 が出 演 し、“Mi-Ke宇 徳 敬 子 ”名 義 で『想 い出 の九 十 九 里 浜 』を歌 唱 した。
脚 注
[関 連 項 目
[- スターダストプロモーション -
所 属 事 務 所 - ZARD
坂 井 泉 水 - デビュー前 にMi-Keのメンバーと一 緒 にレッスンを受 けていた。
加 藤 美 樹 - デビュー前 にMi-Keのメンバーや坂 井 泉 水 と一 緒 にレッスンを受 けていた。- ビーイング -
原 盤 制 作 織 田 哲 郎 -楽 曲 提 供 栗 林 誠 一 郎 - コーラス参 加 、楽 曲 提 供 長 戸 大 幸 - プロデューサー小 松 久 - B.B.クィーンズ
- Being CLASSICS
- NHKヒットステージ
- DORA