ニュース

qdc、デザイン変更へんこうしたリスニングとくの5BAイヤフォン「Hifi 5SH(Ver.2)」

Hifi 5SH(Ver.2)

アユートは、qdcのユニバーサルIEMで、音楽おんがく愛好あいこうけリスニングようとくしたHifiシリーズの「Hifi 5SH(Ver.2)」を6がつ22にち発売はつばいする。2023ねん6がつにプラグえが可能かのうな 3in1マルチプラグを採用さいようして発売はつばいした「Hifi 5SH」の基本きほん仕様しようはそのまま、フェイスプレートデザインを変更へんこうしてさい発売はつばいする製品せいひんとなる。価格かかくは121,000えん

コンシューマの音楽おんがく愛好あいこうたのしめるリスニングようとして開発かいはつ。3ウェイサウンドチャンネルと3ウェイクロスオーバーを採用さいようし、片側かたがわ5のBAドライバーを搭載とうさい。qdc独自どくじ音響おんきょうキャビティ設計せっけい採用さいようし、「ゆたかなサウンドステージを実現じつげんした」という。

Hifi 5SH(Ver.2)

まわしがしやすくニュートラルなサウンドというぎんメッキどうケーブルを採用さいよう。3.5mm/2.5mm/4.4mmの切替きりかえ可能かのうな3in1プラグを採用さいようし、しのみで簡単かんたんにアンバランス接続せつぞくとバランス接続せつぞくえられる。イヤフォンがわはIEM本体ほんたいとつがた2pinをおおうモールドがたで、あせ接触せっしょくたいつよいqdc独自どくじの2pinコネクターを採用さいよう

よりやわらかくフィッティングしやすいイヤーピースもあらたに採用さいよう。シリコンイヤーピースを3ペア(S/M/L)と、シリコンイヤーピースダブルフランジタイプを3ペア(S/M/L)どうこりする。再生さいせい周波数しゅうはすう帯域たいいきは20Hzへるつ~20kHzきろへるつ入力にゅうりょく感度かんどは106dBでしべる SPL/mW。インピーダンスは42Ωおーむ