(Translated by https://www.hiragana.jp/)
買い物用保冷バッグにカバーをつける - これってやはり化石? 私のライフスタイル!

これってやはり化石かせき? わたしのライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

ものよう保冷ほれいバッグにカバーをつける

2024-05-15 | まわりの小物こもの 手作てづく




JAの出資しゅっししゃ?に毎年まいとしくばられる記念きねんひん

今年ことしものよう保冷ほれいバッグでした

そのいろ素材そざいかんがトトさんもわたしまったこのみでなく😥

てるか?と、トトさん

使つかわずにてるのもなにだかなぁ

そこで、手持てもちのハギレ(木綿もめん)でカバーをってかぶせてみたのです

そとポケットもけて


ポケットには、ナイロンせいのエコバッグをれました

つくったのは1週間しゅうかんほどまえ

もののたびにってています

まち住民じゅうみんのほとんどが出資しゅっししゃだから、どうぶつっていることになりますが

カバーをせたので、ひととダブルことがなくなりました

わがながらナイスアイデア😄

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今日きょうにくじゃが



ひややっこには辛子からし明太子めんたいこきざ大葉おおば薬味やくみ

サラダはレタス、きゅうり、パプリカ、ミニトマト、したとうもろこし

塩茹しおゆでそらまめ少々しょうしょう

にくじゃがにれたしんじゃがのボリュームがありぎて、ごはんはパス




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グレイヘア移行いこうちゅう・・・カラ... | トップ | しょ稽古けいこ・・・わからないこ... »
最新さいしん画像がぞうもっと

コメントを投稿とうこう