(Translated by https://www.hiragana.jp/)
【谷原店長のオススメ】梶よう子「広重ぶるう」 職人として絵に向かうひたむきさを思う|好書好日
  1. HOME
  2. 谷原たにはら書店しょてん
  3. 谷原たにはら店長てんちょうのオススメ】かじよう広重ひろしげぶるう」 職人しょくにんとしてかうひたむきさをおも

谷原たにはら店長てんちょうのオススメ】かじよう広重ひろしげぶるう」 職人しょくにんとしてかうひたむきさをおも

谷原たにはら章介しょうすけさん=松嶋まつしまあい撮影さつえい

 きっかけは阿部あべサダヲさん主演しゅえんのドラマ「広重ひろしげぶるう」(NHK)をたことです。広重ひろしげあいし、ささつづけた優香ゆかさんえんじる加代かよしんうばわれました。

 まれそだった江戸えどまちとぼけ(ほ)れ、「名所めいしょ」をえがつづけた浮世絵うきよえ歌川うたがわ広重ひろしげ江戸えどきょうむす東海道とうかいどうかく宿場しゅくば風景ふうけいえがいた連作れんさく東海道とうかいどうじゅうさん」に代表だいひょうされるように、現代げんだいかられば「広重ひろしげ葛飾かつしか北斎ほくさいか」というほどのビッグネームです。ところが、史実しじつによると、広重ひろしげ最初さいしょかられたほうではなかったようです。

 美人びじんえがいても「色気いろけがない」、役者やくしゃえがいても「ていない」。世間せけんからそんな酷評こくひょうつづけ、つまだいともにひもじいらしをいられたそうです。

 もともと広重ひろしげは、江戸えど消防しょうぼうにあたる「つね火消ひけし(じょうびけし)」の同心どうしん役人やくにん)のいえまれ、家督かとくぎました。絵心えごころ才能さいのうばそうと15さいのころ、人気にんきはくしていた初代しょだい歌川うたがわ豊国ほうこくもんにゅうろうとしたもののことわられ、豊国ほうこくくらべると地味じみ歌川うたがわ豊広とよひろ入門にゅうもん。その浮世絵うきよえとしてひとちしました。しかし、ぶようにれるようになったのは、それからだいぶってから。ながあいだ絵師えし火消ひけしを兼業けんぎょうしていたそうです。天保てんぽう年間ねんかん名所めいしょ手掛てがけ、ようやく人気にんきて、浮世絵うきよえとしての地位ちい確立かくりつしたのです。

 かじさんの物語ものがたりすすめ、つよかんじるのは、広重ひろしげという浮世絵うきよえ人生じんせいだけでなく、浮世絵うきよえ制作せいさく過程かていと、それにかかわる人々ひとびと立体りったいてきがってくることです。板木はんぎこす職人しょくにん(ほりし)、版木はんぎ絵具えのぐひろげて和紙わしりこみ、いろかさねる職人しょくにんすり(すりし)、いまでいう編集へんしゅうしゃにあたる版元はんもと(はんもと)。それぞれの矜持きょうじちた作業さぎょうがあってこそ、やっと1まいができあがるのです。

 絵師えしひとりの意思いしだけで画題がだいや「み」をめられるものではありません。どんな高名こうみょう絵師えしであろうと、「まち狩野かの」(在野ざいや狩野かの画家がかたち)であろうと、結局けっきょく金主きんしゅ(きんしゅ)がいて、そのひと注文ちゅうもんのもとにえがくのですね。こうした形態けいたいは、ようひがし西にしわず、だれかが注文ちゅうもんし、絵描えかきは要望ようぼうどおりにえがかなければいけない。たとえそれが、みずからのおもいとはことなる方向ほうこうであっても、です。

 アーティストというと、ままに自分じぶんきなものをつづけるようにえますが、その境地きょうちにたどりけるのは、それこそ葛飾かつしか北斎ほくさいぐらい。かれのようにけて、名声めいせい実績じっせきひとだけができることです。広重ひろしげはむしろ、職人しょくにんとしてまっとうしたひとだった、ということが、この小説しょうせつからつたわってきます。

なんだか、いまにもつうじるな」とおもいました。ぼく現在げんざいんでいる仕事しごとと、まったくわりません。ぼく自身じしん役者やくしゃ司会しかいぎょうを、どこかで「職人しょくにん」だとおもっている側面そくめんがあります。勝手かってままに、自分じぶんきなことだけやるなんてできません。そのわり、あたえられた役割やくわり、いただいた仕事しごとたいし、矜持きょうじってのぞみます。「ここまではゆずれるけれど、それ以上いじょうゆずれない」。そういう意識いしきはつねにってんでいます。時代じだいわっても、仕事しごととはそういうものなのかもしれません。あらためてづかされます。

 朝風呂あさぶろたびこのみ、江戸えどあいする広重ひろしげ。そんなかれのことをささえ、あいしたひといきづかいがたくさんかんじられるのも、この物語ものがたりあじわいです。つま師匠ししょう版元はんもとすりともかれはとてもおもわれています。喜怒哀楽きどあいらくゆたかで、不器用ぶきよううそをつかない。つねに正直しょうじききている広重ひろしげだからこそ、周囲しゅういあいされるのでしょう。ひとめぐまれ、背中せなかされている。

 ここでもふと、わがおもかえしました。マネジメントをしてくれるひとがいて、番組ばんぐみ一緒いっしょにつくるひとたちがいて、役者やくしゃ世界せかいみちびいてくれたひとがいて、るまでささえてくれたひとがいる。それなのに、とかく、自分じぶん実績じっせき自分じぶんちからだけできずいてきたと錯覚さっかくしてしまいがちです。まわりのひとたすけてもらって、どうにかここまでこられたこと。たすけがあるからこそ、いま仕事しごと生活せいかつまわっていること。それを、あらためてかみしめました。

 広重ひろしげは、いわゆる「まち絵師えし」のなかでも武家ぶけがりの絵師えしです。だからでしょうか、ふですずり(すずり)の位置いちわっただけでも、になってしまう几帳面きちょうめんさがえがかれています。かれのバックボーンもおおきく影響えいきょうしているのでしょう。江戸えどまちからまもることに心血しんけつそそいだ広重ひろしげだからこそ、市政しせい人々ひとびとらしや、江戸えどまちそのものにおもいをせ、絵師えしよりも、どこか俯瞰ふかんして風景ふうけいながめている。広重ひろしげは、「ひとのことがえがけない」となげつづけますが、それはきっとひと見方みかたとらかたことなるのだとおもいます。大胆だいたん画風がふう北斎ほくさいとはことなる、繊細せんさい画風がふうをつくりげる所以ゆえんとなったのかもしれません。

 こんな場面ばめんがあります。湯屋ゆや放歌ほうか高吟こうぎんにふける広重ひろしげに、なんと北斎ほくさいいに場面ばめんです。「東海道とうかいどうじゅうさん」が大当おおあたりし、湯屋ゆやでおごりたかぶった言動げんどうはし広重ひろしげに、70をぎた北斎ほくさいはこうかたります。

「おれとおめえさんとはおな風景ふうけいても、まったくべつになるんだよ。それは絵師えしがどこをどうえがきたいかのちがいだ。まえにもいったがとみだけ名所めいしょなんかじゃねえ。ありゃ富士ふじぞろぶつだ。おめえさんのように名所めいしょすなんてことは、おれにはいっかな興味きょうみがねえこった」

自分じぶんたい富士山ふじさんえがく」。北斎ほくさいはそうかたります。遠近えんきんほうもちいて、リアリティをつらぬ広重ひろしげとは、姿勢しせいおおきくことなるため、北斎ほくさい一言ひとこと広重ひろしげ激高げっこうするのですが、そんなかれ自身じしんものちには、「なに取捨選択しゅしゃせんたくし、どんなぐみをつくりげるか」という見方みかたにシフトチェンジしていく。そんな変化へんかもこの小説しょうせつみどころです。

 たとえば北斎ほくさい名作めいさくだこ海女あま」のような大胆だいたん妖艶ようえんなアイディアは、広重ひろしげには到底とうていおもかばないかもしれません。けれども、広重ひろしげの「東海道とうかいどうじゅうさん 日本橋にほんばし ちょうけい」のように、はしをドーンと中央ちゅうおうおおきくえが図案ずあんは、ただたままではえがけません。春夏秋冬しゅんかしゅうとう花鳥風月かちょうふうげつ空気くうきをつくってふうこし、そこでらす人々ひとびとえがき、ものたびするにさせていく。創意そうい工夫くふうらしていくさまに感銘かんめいけます。とくに、広重ひろしげ二人三脚ににんさんきゃくのようにをつくるすり寛治かんじおもいつく、あるアイディアには、度肝どぎもきます。

 そして、広重ひろしげ人生じんせいおおきな影響えいきょうあたえる災害さいがい安政あんせいだい地震じしんがやってきます。またた江戸えどまちをのみみ、まちくずれていく。いかり、かなしみながらも、「本来ほんらい江戸えど」をもどすかのように、広重ひろしげ地震じしん数カ月すうかげつ浮世絵うきよえ連作れんさく名所めいしょ江戸えどひゃくけい」にりかかります。縦長たてなが風景ふうけい大胆だいたん構図こうずを、ひたすらえがつづけるそのさまは、甚大じんだい被害ひがいした江戸えどたいするかれおもいが、痛切つうせつつたわってきます。これは、「『名所めいしょ江戸えどひゃくけい』が、江戸えど復興ふっこうねがおもいでえがかれた」という通説つうせつもとづくものです。最近さいきんも、おおきな地震じしん日本にっぽんおそいました。こわされても、かれても、のこされたみんながまちふたたびつくりげてきた、そんなこのくに歴史れきしおもいをはせずにはいられません。

 一世一代いっせいちだいだい仕事しごとに、かれくなるまでみました。たんなる歴史れきし偉人いじんものではなく、人情にんじょう世話物せわものという側面そくめんつよく、広重ひろしげ江戸えどへのおもいが際立きわだ素敵すてき作品さくひんです。タイトルの「ぶるう」は広重ひろしげあいし、作品さくひん多用たようした、あざやかな青色あおいろ言葉ことば。ベルリンからやってきた顔料がんりょう「ベロあいこんあい)」に由来ゆらいしています。

あわせてみたい

 かじようさんは『北斎ほくさいまんだら』 (講談社こうだんしゃ文庫ぶんこ)という物語ものがたりかれています。信州しんしゅう小布施こふせ豪商ごうしょう息子むすこ高井たかいさんきゅうろう高井たかいひろしさん)が、葛飾かつしか北斎ほくさい弟子でしになるために江戸えどへやってて、かれかれ周囲しゅういひとたちに翻弄ほんろうされるおはなし北斎ほくさいは100かいちかしをかえしたそうですね。わったひとです。のことしかかんがえていない北斎ほくさいの「ひととなり」も、さんきゅうろうとおしてえがかれます。(構成こうせい加賀かが直樹なおき

PROMOTION