(Translated by https://www.hiragana.jp/)
【試乗記】ホンダN-BOX(FF/CVT)/N-BOXカスタム ターボ(FF/CVT) | クルマ情報サイトーGAZOO.com

試乗しじょう】ホンダN-BOX(FF/CVT)/N-BOXカスタム ターボ(FF/CVT)

  • ホンダN-BOX(FF/CVT)/N-BOXカスタム ターボ(FF/CVT)

    ホンダN-BOX(FF/CVT)/N-BOXカスタム ターボ(FF/CVT)

これぞ横綱よこづな相撲すもう

ホンダN-BOX」がフルモデルチェンジ。3代目だいめとなる新型しんがたにも国内こくない販売はんばいナンバーワンの死守ししゅもとめられていることは間違まちがいない。シャシーやエンジンをはじめとした基本きほんコンポーネンツはすべてキャリーオーバーとのことだが、たしてその仕上しあがりは?

定番ていばんゆえにたかくてもれる

N-BOXといえばいまやホンダの国内こくない販売はんばいささえる大黒柱だいこくばしらにして、しん国民こくみんしゃといえる存在そんざいだ。前者ぜんしゃはまあまあせつないが、後者こうしゃほこるべきファクトではないだろうか。どうカテゴリーでは「タント」や「スペーシア」もおさえつつ、登録とうろくしゃではたばでかかってくる「ヤリス」シリーズもねのけての1ばん年次ねんじではしっかりまもつづけている。こうなってくるともうにちしんの「カップヌードル」やキユーピーの「マヨネーズ」。永谷園ながたにえんの「お茶漬ちゃづけ」のようなもので、けいスーパーハイトワゴンという国民こくみんてき総意そういにおいて、N-BOXが脊椎せきつい反射はんしゃてき選択肢せんたくしということになるだろうか。

ここまでの境地きょうちいたると、販売はんばいがわ強気つよきさくれる。スーパーのチラシをていると、カップヌードルの値段ねだん特売とくばいあつかいでさえ同業どうぎょう他社たしゃたてカップ銘柄めいがら同等どうとう以上いじょうだ。それであってもいたいとおもわせる理由りゆうは、あじりょうふくめてしたしんだ安心あんしんかん信頼しんらいかんといったところがおおきいのだろう。あたらしいN-BOXもかかえているたくさんのリピーターのえを重視じゅうしし、満足まんぞくをさらにたかめるべくグレードを上位じょういシフトしたうえで同等どうとう装備そうびのライバルにたいして5まん〜10まんえんたかめのづけとなっている。その中身なかみにしっかり反映はんえいされているとエンジニアじん自信満々じしんまんまんだ。こうなるとじかに前線ぜんせん対峙たいじ(たいじ)するダイハツやスズキの大変たいへんぶりもおさっしするところでもある。

そんなN-BOXのフルモデルチェンジ……といわれても、発表はっぴょうされた写真しゃしんるにつけ、あんまりわりえしない印象いんしょうだ。現物げんぶつたりにしても、もしかしてぜんまわりはガラスめんわっていない、上屋うわやもママイキ(ちゅう:そのままいってくださいという校正こうせい用語ようごです)ってかんじだろうかとおもいつつたずねてみると、ガラスはてん関係かんけいもあって厳密げんみつには型番かたばんわっているものの基本きほんてきにはどうじ、なんならルーフパネルも一緒いっしょですとのこと。いわば「ゴルフ」が5から6になったときのような、かぎりなくマイナーチェンジてきなフルモデルチェンジという見方みかたもできるのかもしれない。

面白おもしろいのは開発かいはつじん特段とくだんそれをかく様子ようすもないことだ。けば「そもそも基本きほん車台しゃだいやパッケージにかんしては無理むりえる必要ひつようもないくらいご満足まんぞくをいただいているという判断はんだんがありまして、そのぶん中身なかみ熟成じゅくせい時間じかんついやすのがいいというはなしいたりました」とおおせるが、そのはなし、まさにそのとおりだろう。自分じぶんえらぼうとしているのは、維持いじもおとくけいなんだと認識にんしきしている大人おとなならば、さすがにもっとひろくと無慈悲むじひ要求ようきゅうをするものもいるまい。

薄化粧うすげしょう最新さいしんのトレンド

でも、ひたすら使つか勝手がってのいいハコがしいというニーズのために、なんなら「iPhone SE」のようなエッセンシャルモデルとしてまえがたをそのまんま、ちょっとおやすってくれるなどすれば、むしろそっちのほうが人気にんきそうながしなくもない。なにせまえがた新型しんがたへとバトンタッチする2023ねん9がつまで、国内こくない販売はんばい頂点ちょうてんにいたわけである。

が、結論けつろんさきえば新型しんがたN-BOX、ってやっぱりうならされることになった。しかもそれは、おもにわれわれのようなクルマきにとっての利得りとくというめんでのはなしだ。

エクステリアはまえがた面影おもかげつよただよわせつつも、よりスキッとミニマルに仕上しあがった。そういうてんでは標準ひょうじゅんしゃより「カスタム」のほうがわりはばひろく、メッキとうかざり要素ようそはかなり整理せいりされた印象いんしょうだ。これならギリギリ辛抱しんぼうできるかなというオジさんがいたとしたら、それはまんまとホンダの術中じゅっちゅうにハマっていて、じつ新型しんがたN-BOXカスタム、マイカーのダウンサイジングそう嗜好しこう(しこう)をくんでちょっとうす化粧けしょう気味ぎみ仕上しあげているそうだ。おもえば先日せんじつ投入とうにゅうされた「スペーシア カスタム」も、顔面がんめんまわりの光沢こうたくかざりひかえめになった。もっとあつたかめで! というきにはディーラーオプションできっちりってくださいという趣向しゅこうなのだろう。

新型しんがたのN-BOXでもっとおおきくわったようにえるのはインテリアではないだろうか。ダッシュまわりはガラリと一新いっしんされ、前後ぜんごせきあいだこうせき左右さゆうはしのクリアランスなどは骨格こっかくレベルではわらずとも、トリム形状けいじょう臓物ぞうもつ移動いどうなどすみをたたいてコツコツとひろげている。結果けっかてきこうせきわきにはひじまわりからかたまわりにかけて余裕よゆうまれた。ぜんせきもメーターをステアリングのサークルないからせる視線しせん構成こうせいでダッシュボード形状けいじょうがピシッと水平すいへい基調きちょうとなったことで、視界しかいてき開放かいほうかんはうんとたかまっている。くわえてピラーのインナートリムや補助ほじょミラーの形状けいじょうからも死角しかく低減ていげんづかっているのがホンダのクルマらしいところだ。

高速こうそく移動いどう快適かいてきせいをブラッシュアップ

最初さいしょ取材しゅざいしゃまるのベースモデル。エンジンやトランスミッションはまえがたをキャリーオーバーしつつ、チューニングを新型しんがたけにととのえている……と、ここで個人こじんてきになっていたのが、新型しんがたN-BOX、ターボがカスタムのみの設定せっていとなったことだ。なんでわざわざそんな偏狭へんきょう仕様しようにするわけよ……とたずねてみるとこたえは明快めいかいぜんかた実績じっせきでベースモデル+ターボの比率ひりつはわずか8%だったからだという。おもえばスズキのスペーシアも、ベースモデルにターボは設定せっていされていない。これもまた多数決たすうけつによる総意そういなのだ。

しょ事情じじょう地方ちほう機会きかいえたものだから、個人こじんてきにはこの総意そういもよくかる。郊外こうがいながれのいいバイパスが整備せいびされる一方いっぽうで、インフラがそのままのせま市街しがいでは、けいトラをペースメーカーに50km/hでながれればまだマシというトラフィックが大半たいはんだ。高速こうそく道路どうろもないし、あってもバイパスはしれば到着とうちゃく時間じかん大差たいさはないからETCもらないし……と、それが日常にちじょうであれば、もはやターボは“イキリ”けという市場いちば反応はんのうは、軽自動車けいじどうしゃでは大勢おおぜいとなりつつあるのだろう。

一方いっぽうで、エンジニアたちが新型しんがたN-BOXで意識いしきしたのは高速こうそく移動いどう快適かいてきせいだという。100〜120km/hのレンジでもしっかりスタビリティーを確保かくほしつつ快適かいてき移動いどうできること。たしてそれはけい実情じつじょうたいしてトゥーマッチではないか。そもそも高速こうそくとからないってひとおおいだろうし……と、はしりだしてみたらその動的どうてき質感しつかんびっぷりにびっくりした。路面ろめんからのフィードバックはきれいになましてある一方いっぽうで、操舵そうだかん手応てごたえがし、クルマのうごきもリニアにせる。リニアといえばパワートレインのがわもしかりで、自然しぜん吸気きゅうきでもエンジンがすぐに無駄むだぼえするようなしぐさはおさえられている。そして静粛せいしゅくせいまえがたとのもっとかりやすいところだろう。

それでもちゅう高速こうそくいきになるとさすがにくるしいだろうなと高速こうそくってみると、本線ほんせん合流ごうりゅうでも回転かいてんおさ気味ぎみにしながらするすると速度そくどたかめていき、周囲しゅういながれにるような速度そくどいきでもエンジンが派手はでにうなるようなくせはやはりひかえめだ。さすがに80km/hをえるとくるまかく重量じゅうりょうそらりょくてき抵抗ていこうにと、それらがモロにかぶさってくるからスイスイとまえすすむというわけにはいかない。それでも心地ごこちおと環境かんきょうてきには100km/hくらいまでは快適かいてきにクルーズできる。

すべてがピタッとまるおさまった

取材しゅざい当日とうじつ無風むふうちかいコンディションだったので、高速こうそく道路どうろでもスタビリティーに課題かだいかんじなかった。そしてもうひとつおどろかされたのがコーナリングのマナーが随分ずいぶんわったことだ。以前いぜん一定いっていのGをえるとロールがきゅうおおきくなってこころもとないかんがあったが、新型しんがたではロールのはじまりがより低速ていそくいきになったものの、そこからロールのりょう比例ひれいてき推移すいいするようになったうえで、リアサスのかん明瞭めいりょうかんじられるようになった。

ようはドライバーの感覚かんかくとより相違そういなく車体しゃたいうごくようになったことで、乗員じょういん安心あんしん要素ようそがぐっとしたというかんじだろうか。この傾向けいこうはターボのほうがより明瞭めいりょうてとれる。なんなら先代せんだいではターボだろうがなんだろうがちょっと躊躇ちゅうちょ(ちゅうちょ)させられた120km/h巡航じゅんこう新型しんがたのターボなららくにこなせるだろう。でも、心地ごこち静粛せいしゅくせい明確めいかく自然しぜん吸気きゅうきおとるのもまたたしかだ。ターボであれ高速こうそく道路どうろ経済けいざい速度そくどは100km/hで、そこからこうはくるまじゅうそらりょくのあしかせが曲線きょくせんてきひびいて効率こうりつ低下ていかしてしまうことにかんがみれば、じつ新型しんがたN-BOXの白眉はくび(はくび)は自然しぜん吸気きゅうきのベースモデルなのではないかと、自分じぶんでも想像そうぞうがつかない方向ほうこう結論けつろんころんでしまった。

2022ねん先代せんだいN-BOXのインプレでいたところがあらかた改善かいぜんされていた新型しんがたN-BOX。根本こんぽんてきなソリューションは全部ぜんぶキャリーオーバーなのに、なんでこんなにガラリと進化しんかしたのか。それをエンジニアにいてみるも、なにか決定的けっていてきいちはないという。ぎゃくえば前述ぜんじゅつのとおり、初代しょだい鉱脈こうみゃくをよりひろげるべくなにもかもを刷新さっしんした先代せんだいでは、やはり手数てかずてきにもめきれていなかったところを新型しんがたにしっかり反映はんえいできた、いわば熟成じゅくせいてきなところがおおきいという。エンジンだって抜本ばっぽんてきおと振動しんどう対策たいさくくわえていないファインチューンだし、ステアリングコラムなど部位ぶいごとの増強ぞうきょうはあれどハコ自体じたい剛性ごうせい大差たいさない。むしろそこには必死ひっしにこだわらないつくりみをかさねてきたら、静粛せいしゅくせいふくめたすべてがピタッとまるおさまったそうだ。

そんな奇跡きせき惑星わくせい直列ちょくれつはクルマづくりにおいてありないはなしではない。具体ぐたいてき説明せつめいしてもらえないけれども、基本きほんまえがたおな材料ざいりょうなのに、なんでこんなによくなっちゃったんだよというゴルフ6みたいな事例じれい自分じぶんでもいく体験たいけんしてきた。

軽自動車けいじどうしゃとしての大義たいぎはここにはないという個人こじんてきおもいはいまわらない。やはり900kgきゅう車体しゃたいを660ccでるというけいスーパーハイトワゴンのけられない状況じょうきょうそのものがかなり不健康ふけんこうではあるとはおもう。でも、そのかぎられた体積たいせき排気はいきりょうのなかでどれだけ進化しんかせられるかという切磋琢磨せっさたくま(せっさたくま)には敬意けいいひょうするほかない。自分じぶん自身じしん、N-BOXをうなら自然しぜん吸気きゅうきかなあとおもうときがくるとはおもわなかった。

ぶん渡辺わたなべ敏史としふみ写真しゃしん向後こうご一宏かずひろ編集へんしゅう藤沢ふじさわ まさる

テストしゃのデータ

ホンダN-BOX

ボディーサイズ:全長ぜんちょう×全幅ぜんぷく×全高ぜんこう=3395×1475×1790mm
ホイールベース:2520mm
くるまじゅう:910kg
駆動くどう方式ほうしき:FF
エンジン:0.66リッターじき3 DOHC 12バルブ
トランスミッション:CVT
最高さいこう出力しゅつりょく:58PS(43kW)/7300rpm
最大さいだいトルク:65N・m(6.6kgf・m)/4800rpm
タイヤ:(まえ)155/65R14 75S/()155/65R14 75S(ダンロップ・エナセーブEC300)
燃費ねんぴ:21.6km/リッター(WLTCモード)
価格かかく:164まん8900えん/テストしゃ=211まん0900えん
オプション装備そうび:ファッションスタイル(9まん9000えん)/コンフォートパッケージ<リア右側みぎがわパワースライドドア、運転うんてんせき助手じょしゅせきシートヒーター、運転うんてんせき助手じょしゅせきシートバックテーブル、オートリトラミラー、左右さゆう独立どくりつしきリアセンターアームレスト>(10まん0100えん) ※以下いか販売はんばいてんオプション 9インチHonda CONNECTディスプレイ(23まん5400えん)/フロアマット(2まん7500えん

テストしゃとししき:2023ねんがた
テスト開始かいし走行そうこう距離きょり:966km
テスト形態けいたい:ロードインプレッション
走行そうこう状態じょうたい市街地しがいち(--)/高速こうそく道路どうろ(--)/山岳さんがく(--)
テスト距離きょり:--km
使用しよう燃料ねんりょう:--リッター(レギュラーガソリン)
参考さんこう燃費ねんぴ:--km/リッター

ホンダN-BOXカスタム ターボ

ボディーサイズ:全長ぜんちょう×全幅ぜんぷく×全高ぜんこう=3395×1475×1790mm
ホイールベース:2520mm
くるまじゅう:940kg
駆動くどう方式ほうしき:FF
エンジン:0.66リッターじき3 DOHC 12バルブ ターボ
トランスミッション:CVT
最高さいこう出力しゅつりょく:64PS(47kW)/6000rpm
最大さいだいトルク:104N・m(10.6kgf・m)/2600rpm
タイヤ:(まえ)165/55R15 75V/()165/55R15 75V(ブリヂストン・エコピアEP150)
燃費ねんぴ:20.3km/リッター(WLTCモード)
価格かかく:204まん9300えん/テストしゃ=244まん0400えん
オプション装備そうび:ボディーカラー<プレミアムサンライトホワイトパール>(5まん5000えん)/マルチビューカメラシステム(7まん3200えん) ※以下いか販売はんばいてんオプション 9インチHonda CONNECTディスプレイ(23まん5400えん)/フロアマット(2まん7500えん

テストしゃとししき:2023ねんがた
テスト開始かいし走行そうこう距離きょり:820km
テスト形態けいたい:ロードインプレッション
走行そうこう状態じょうたい市街地しがいち(--)/高速こうそく道路どうろ(--)/山岳さんがく(--)
テスト距離きょり:--km
使用しよう燃料ねんりょう:--リッター(レギュラーガソリン)
参考さんこう燃費ねんぴ:--km/リッター

提供ていきょうもと(株)かぶしきがいしゃwebCG]Powered by webCG

試乗しじょうトップ