(Translated by https://www.hiragana.jp/)
炊飯ボタンを押していなかった… すぐにお米を炊く方法に「助かります」「早炊きより早い!」 – grape [グレイプ]

lifestyle

炊飯すいはんボタンをしていなかった… すぐにおこめ方法ほうほうに「たすかります」「はやきよりはやい!」

By - grape編集へんしゅう  公開こうかい  更新こうしん

Share Post LINE はてな コメント

炊飯器の写真

自炊じすいをしていて、うっかりごはんわすれてしまった…という経験けいけんはありませんか。

機種きしゅにもよりますが、炊飯すいはんはや機能きのう使つかっても、けるまで30ふんほどかかってしまうため、いそいでいるとき大変たいへんですよね。

そんなときのために、よりはやくごはんける方法ほうほうっておくと便利べんりでしょう。

炊飯すいはんよりもはやくごはん方法ほうほう

うり(uri_kurashi)さんは、『ばくそくはん』とだいして、フライパンでごはん方法ほうほうを、Instagramで紹介しょうかいしています。

一般いっぱんてきはや機能きのう使つかうよりも、はやくことができるのだとか。

いざというときのために、おぼえておいてそんはないでしょう!

動画どうがはInstagramじょう再生さいせいできます。

まずは、2ごうみがいだおこめをフライパンにれて、みずを360ccくわえてください。

フライパンをらして、おこめたいらにととのえたら、つよめの中火ちゅうびにかけましょう。

フライパンでごはんを炊く方法の写真
フライパンでごはんを炊く方法の写真

沸騰ふっとうしたら、全体ぜんたいぜたのちぶたをして、弱火よわびで10ふん加熱かねつします。

使用しようするぶたは、空気くうきあながないタイプがおすすめ。空気くうきあながある場合ばあいは、アルミホイルなどでふさいでくださいね。

フライパンでごはんを炊く方法の写真
フライパンでごはんを炊く方法の写真

加熱かねつわったらめ、そのままの状態じょうたいで、10ふんらします。

10ふんらしたら、あっというきたてごはんのできがり!うりさんによると、がるまでぶたらないのがポイントだといいます。

フライパンでごはんを炊く方法の写真

やわらかいしょくかんにしたい場合ばあいは、30ccほどみずやすといいのだとか。

30ふん以内いないけるので、ごはんくのをわすれても、あわてる心配しんぱいはありませんよ。

うりさんが紹介しょうかいした『ばくそくはん』のつくかたに、ネットじょうでは、このようなコメントがせられていました。

・まさかフライパンでごはんけるとは…。今度こんどやってみます!

はや機能きのう使つかうよりも、はやくていいですね!これはありがたい。

・よく炊飯すいはんボタンをわすれてしまうので、この方法ほうほうおぼえておきます。

たすかります!この投稿とうこうをすぐに保存ほぞんしました!

炊飯すいはんがなくても、ごはんけるとはおどろきですね。

きゅう炊飯すいはんこわれてしまったときやキャンプのときにも、活用かつようできるでしょう。

もしごはんわすれてしまってもあきらめずに、この方法ほうほうためしてみてください!


[ぶん構成こうせい/grape編集へんしゅう]

100均のアイテム

100ひとし洗濯せんたくネット まさかの活用かつようほうに「あたまがいい」「真似まねをします」最新さいしん手作てづく防虫ぼうちゅうネットを紹介しょうかいします」というコメントをしてXに独自どくじ防虫ぼうちゅう対策たいさく公開こうかいしたのは、家庭かてい菜園さいえんをしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100えんショップ『ダイソー』で購入こうにゅうした羽毛うもうよう洗濯せんたくネットと、『セリア』で購入こうにゅうしたポールスタンドが防虫ぼうちゅうアイテムにだい変身へんしんするといいます。

卵と塩昆布をボウルに入れた写真

しお昆布こぶたまごで? できた簡単かんたんおかずに「ごはんすすむ」「家族かぞくから好評こうひょう!」卵焼たまごやきといえば、弁当べんとう定番ていばんとして人気にんきのおかずです。 毎日まいにちべてもきがこないことも魅力みりょくひとつですが、「たまにはアレンジをくわえてマンネリ化まんねりかふせぎたい」とおもっていました。 そんなとき卵焼たまごやきの調味ちょうみりょうとしてしお昆布こぶ使つかえるというじょう...

出典しゅってん
uri_kurashi

Share Post LINE はてな コメント

page
top