(Translated by https://www.hiragana.jp/)
エアコンを上手に使った時の夏の電気代は… 「浮いた金で焼き肉が食べたい」 – grape [グレイプ]

lifestyle

エアコンを上手じょうず使つかったときなつ電気でんきだいは… 「いたかねにくべたい」

By - grape編集へんしゅう  公開こうかい  更新こうしん

Share Post LINE はてな コメント

写真しゃしんはイメージ

なつ電気でんきだい大半たいはんめる、エアコンの料金りょうきん

35℃をえる猛暑もうしょつづいたり、寝苦ねぐるしい熱帯夜ねったいやおおかったりすると、たちまち電気でんきだいがることがあります。

一人暮ひとりぐらしのいえでも、なつ電気でんきだいが7せんえんえるというひとめずらしくありません。

はる電気でんきだいが3せんえんだいかんがえると、エアコンに4せんえんほどかかっていることがかります。

正直しょうじき…この電気でんきだいがすごくもったいない!

とはいえ、まったくエアコンを使つかわないでなつごすのは、熱中ねっちゅうしょうなどの危険きけんもあるので得策とくさくとはいえません。

エアコンを使つかいながらも、なんとか電気でんきだいおさえる方法ほうほうはないのでしょうか。

そして、電気でんきだいおさえて…!

写真しゃしんはイメージ

できることは全部ぜんぶやる!

設定せってい温度おんどげる

だれでも簡単かんたん電気でんきだいやすくする方法ほうほうとして、まずかんがえられるのがエアコンの設定せってい温度おんどげること。

普段ふだん使つかっている設定せってい温度おんどより1℃げると、電気でんきだいやく10%やすくすることができるといわれています。

なつ電気でんきだいせんえんのうち、4せんえん程度ていどがエアコンだいだとすると、これだけで400えん節約せつやくできます!

にくべるには程遠ほどとおいですが、コンビニでかんビールと枝豆えだまめのパックくらいはえそうです。

写真しゃしんはイメージ

あ、これなら1℃くらい我慢がまんしてもいいかも…!

フィルターを掃除そうじする

自分じぶんでできるエアコンのメンテナンスといえば、フィルターの掃除そうじ。2週間しゅうかんいち掃除そうじ推奨すいしょうされています。

しかし、こまめに掃除そうじするひとがいる一方いっぽうで、まったく掃除そうじをしないひとも。

写真しゃしんはイメージ

「あ、ヤバい」とおもったあなた…電気でんきだいげるチャンスです!

空調くうちょう大手おおて『ダイキン』によると、1年間ねんかん掃除そうじをしていないフィルターでエアコンを使つかった場合ばあい、エアコンからてくる風速ふうそくやく25%も無駄むだしょうじるといいます。

出典しゅってんダイキン

風速ふうそくつよくなれば効率こうりつてき部屋へや温度おんどげることができるので、ここでも電気でんきだいやすくすることができそうです。

また、フィルターの掃除そうじをすることで、冷房れいぼうやく4%消費しょうひ電力でんりょくおさえることができると環境省かんきょうしょうはいいます。

かり電気でんきだいを2%やすくできるとかんがえると…やく80えん。『ガリガリくん』ならおりがます!

写真しゃしんはイメージ

室外しつがい周辺しゅうへん工夫くふう

エアコンというと、どうしても室内しつないばかりにがいってしまいますが、室外しつがい工夫くふうをすることで電気でんきだいやすくすることができます。

まずけたいのが、室外しつがいのファンのまえものかないこと

写真しゃしんはイメージ

室外しつがいはエアコンが部屋へやからうばったねつそとつづけているため、はいねつスペースに荷物にもつくと冷房れいぼう効率こうりつわるくなります

ダイキンのショールーム『フーハ東京とうきょう』では、「風通かぜとおしのいい状態じょうたい」と「カバーでおおった状態じょうたい」で、室外しつがい温度おんど消費しょうひ電力でんりょくちがいをることができます。

風通かぜとおしのいい状態じょうたい 30℃ 消費しょうひ電力でんりょく218w

カバーでおおわれた状態じょうたい 42℃ 消費しょうひ電力でんりょく278w

結果けっかはこのとおり!わずかすうふん温度おんど上昇じょうしょうし、消費しょうひ電力でんりょくが60wもえてしまいました!

室外しつがいまわりに荷物にもついているひとは、しっかりと整理せいりすることでかず%の電気でんきだい節約せつやくできます

また、室外しつがいそのものがあつくならないように、夏場なつば直射ちょくしゃ日光にっこうけるのも効果こうかてきです。風通かぜとおしのいい、すだれなどで室外しつがい日陰ひかげつくるようにしましょう。

室外しつがいでもやく2%ほど節約せつやくできるとかんがえると…いままでの節約せつやくじゅついた電気でんきだい合計ごうけいで14%ほど。1かげつ電気でんきだいだと、560えんほどやすくすることができます!

560えんあれば…いま流行はやりのタピオカミルクティーにチャレンジすることもできるではないですか!

写真しゃしんはイメージ

いた電気でんきだい人生じんせいはつのタピオカをあじわうことができるなんて、節約せつやく最高さいこう

とはいえ…まだ、にくにはとどきません!「にくをおはらいっぱいべたい!」とおもうと、放題ほうだいはだいたい3せんえんほど…まだまだとおみちのりです。

ワラにもすがるおもいで、家電かでん量販りょうはんてん『ヨドバシカメラ』のコンシェルジェ・橋本はしもとのぼる輔(こうすけ)さんに、「いいかたほうはないか」とはなしいてみました。

水筒

塩素えんそけい漂白ひょうはくざい使つかいません」 水筒すいとう茶渋ちゃしぶとす方法ほうほうに「もっとはやりたかった」水筒すいとうそこ茶渋ちゃしぶあらいにくいので、つけた瞬間しゅんかんおもくなるのではないでしょうか。できるだけ簡単かんたん茶渋ちゃしぶとしたいひとは、100えんショップなどでえる『あるもの』を使つかってみましょう。30ふん放置ほうちするだけでピカピカになります。

ダイソーのワイヤーネットとわせて…? 完成かんせいひんに「役立やくだちそう」「コレ最強さいきょうダイソーのアイテムは単体たんたい使つかっても便利べんりですが、ふたつをわせて最強さいきょう収納しゅうのうつくってみませんか。『ワイヤーネット』と『くつした整理せいりカップ』をわせてつくる、天才てんさいてき収納しゅうのうアイディアを紹介しょうかいします。

出典しゅってん
ダイキン工業だいきんこうぎょう

Share Post LINE はてな コメント

page
top