(Translated by https://www.hiragana.jp/)
みなとみらい出入口 - Wikipedia

みなとみらい出入口でいりぐち(みなとみらいでいりぐち)は、神奈川かながわけん横浜よこはま西にしにある首都高しゅとこうそく神奈川かながわ1ごうよこせん出入口でいりぐちである。

みなとみらい出入口でいりぐち(2010ねん5がつ

みなとみらい出入口でいりぐち横浜公園よこはまこうえん出入口でいりぐちあいだには桜木町さくらぎちょうトンネルが存在そんざいするが、危険きけんぶつ積載せきさい車両しゃりょうはこのトンネルを通行つうこうすることができない。そのため、だいさん京浜けいひん方面ほうめんからの危険きけんぶつ積載せきさい車両しゃりょうはこの出入口でいりぐちるように案内あんないされている。

観光かんこうみなとみらい地区ちく至近しきんのため、休日きゅうじつとくだいさん京浜けいひん方面ほうめんから)は出口でぐち渋滞じゅうたい本線ほんせんじょうにまでびることもある。

1989ねん横浜よこはま博覧はくらんかい会期かいきちゅうは、南側みなみがわのさくらどおりに直接ちょくせつ接続せつぞくする仮設かせつの「緑町みどりちょうランプ」が設置せっちされており[1]、このランプウェイ跡地あとち利用りようしてみなとみらい出入口でいりぐち設置せっちされた。

料金りょうきんしょ

編集へんしゅう

そうブースすう:4

だいさん京浜けいひん方面ほうめん

編集へんしゅう
  • ブースすう:2
    • ETC専用せんよう:1
    • ETC/一般いっぱん:1

横浜よこはま横須賀よこすか道路どうろ方面ほうめん

編集へんしゅう
  • ブースすう:2
    • ETC専用せんよう:1
    • 一般いっぱん:1

標識ひょうしき表示ひょうじ

編集へんしゅう
 
みなとみらい出入口でいりぐちのぼ出口でぐち付近ふきん

出口いでぐち

入口いりくち

  • 入口いりくち : みなとみらい
  • 番号ばんごう
    • だいさん京浜けいひん方面ほうめん : 165
    • よこよこ道路どうろ方面ほうめん : 166

接続せつぞく道路どうろ

編集へんしゅう

直接ちょくせつ接続せつぞく

間接かんせつ接続せつぞく

周辺しゅうへん

編集へんしゅう
 首都高しゅとこうそく神奈川かながわ1ごうよこせん
金港きんこうJCT - (164)横浜よこはまえき東口ひがしぐち出入口でいりぐち - (165)みなとみらい出入口でいりぐちだいさん京浜けいひん方面ほうめん) - (166)みなとみらい出入口でいりぐちよこよこ道路どうろ方面ほうめん) - (167)横浜公園よこはまこうえん出入口でいりぐち - (168)横浜公園よこはまこうえん出口でぐち - 石川いしかわまちJCT

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  1. ^ 最終さいしゅうマスタープラン 縮尺しゅくしゃく1/6,000」『横浜よこはま博覧はくらんかい会場かいじょう計画けいかく建設けんせつ記録きろく横浜よこはま博覧はくらんかい協会きょうかい、1990ねん3がつ

外部がいぶリンク

編集へんしゅう
  • みなとみらい - 首都高しゅとこうネットワーク案内あんない首都高しゅとこうドライバーズサイト

座標ざひょう: 北緯ほくい3527ふん19びょう 東経とうけい13937ふん40びょう / 北緯ほくい35.45528 東経とうけい139.62778 / 35.45528; 139.62778