(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アキュムレータ (機械) - Wikipedia

アキュムレータ英語えいご: hydraulic accumulator)とは、油圧ゆあつけいそらあつけい流体りゅうたい機器きき使つかわれる装置そうちひとつで、流体りゅうたい圧力あつりょく利用りようして仕事しごと供給きょうきゅうするこうあつ流体りゅうたいたくわえておく装置そうちのこと。ACCとりゃくされることもある。蓄圧ちくあつともいう。

ブリストル・ドックにのこみずアキュムレータ

構造こうぞう

編集へんしゅう

代表だいひょうてきなアキュムレータとしてブラダがたアキュムレータの構造こうぞう下図したずしめす。ブラダ(ふくろ方式ほうしきのほかにダイヤフラム(隔膜かくまく方式ほうしきやピストン方式ほうしき作動さどうするアキュムレータもあり、それぞれ特性とくせいことなるが、ガスの圧縮あっしゅく膨張ぼうちょう作用さよう使つかうところは共通きょうつうする。

 
アキュムレータの概要がいよう

容器ようき内部ないぶにはゴムまくとう封入ふうにゅうした蓄圧ちくあつ気体きたいれい窒素ちっそ)が充填じゅうてんされており、ポンプから吐出はきだされた余剰よじょう流体りゅうたい油圧ゆあつけいであれば作動さどうそらあつけいであれば空気くうき窒素ちっそなどの気体きたい)をべんなどでふうめて蓄積ちくせきし、そのべん解放かいほうなどにより流体りゅうたい開放かいほうしてやるとアキュムレータのなかはいっていた流体りゅうたいが、蓄圧ちくあつ気体きたい膨張ぼうちょうするちからによって流体りゅうたい瞬間しゅんかんてきして放出ほうしゅつする。このバネのようにもとあつたくわえ、ポンプ停止ていしなどに放出ほうしゅつすることで緊急きんきゅう動作どうさとう圧力あつりょく供給きょうきゅうしエネルギーげんとすることができる。

 
アキュムレータの作動さどう原理げんり

おもポンプ圧力あつりょくモーターのサイズをちいさくしたり、緊急きんきゅう補助ほじょ動力どうりょくげん内燃ないねん機関きかんハイドロリックスターターアクチュエータ高速こうそく作動さどうにおけるポンプ吐出としゅつ補助ほじょ圧力あつりょくタンクからの配管はいかんなが場合ばあい圧力あつりょく流量りゅうりょう補償ほしょう油圧ゆあつシステムの「しょうエネルギー」や「圧力あつりょく保持ほじ」、サージタンクのようにポンプの「脈動みゃくどう吸収きゅうしゅう」や配管はいかんないの「衝撃しょうげき吸収きゅうしゅう」などに利用りようされる。

現在げんざい一般いっぱん使用しようされているアキュムレータは、ほとんどがそのなか窒素ちっそガスを充填じゅうてんする「えき/ガス」タイプのものである。窒素ちっそガスを封入ふうにゅうして使用しようする圧力あつりょく容器ようきなので、日本にっぽん国内こくないにおいてはこうあつガス保安ほあんほう適用てきようける。そのため製造せいぞうしゃ(メーカー)には設計せっけい製造せいぞう検査けんさたいするこまかな規制きせいがあり、きびしい安全あんぜん管理かんり要求ようきゅうされている。

アキュムレータが正常せいじょうであるかのチェックは外観がいかんから判断はんだんするのはむずかしい。封入ふうにゅうガスがけたり、ゴムまくれるなどの不具合ふぐあいたいするチェックが必要ひつようである。また、ポンプが停止ていしちゅうもアキュムレータに接続せつぞくされた配管はいかんラインには圧力あつりょくがかかりつづけるため、配管はいかん分解ぶんかいするような工事こうじまえには流体りゅうたいがわざんあついてやる必要ひつようがある。このため、本体ほんたい流体りゅうたいタンク配管はいかんやアクチュエータの容積ようせきのほか、アキュムレータからもど流体りゅうたい収容しゅうようできる容積ようせき必要ひつようである。

応用おうよう

編集へんしゅう
油圧ゆあつシステムのしょうエネルギーをはか油圧ゆあつのアイドリングストップ方式ほうしき
必要ひつようあぶらりょうすくないとき事前じぜん蓄積ちくせきされたアキュムレータから供給きょうきゅうし、そのあいだ完全かんぜん電動でんどう停止ていしさせることによってしょうエネルギーおこなう。ポンプからアキュムレータへの蓄積ちくせきは、たかいポンプのエネルギー効率こうりつおこなわれるため、あぶらりょう供給きょうきゅうすぐれたエネルギー効率こうりつ実施じっしされる。一般いっぱんてき油圧ゆあつ装置そうちであれば、アキュムレータ、圧力あつりょくスイッチリレー回路かいろ追加ついかすることによって、アイドリングストップ方式ほうしき運転うんてん可能かのうになる。使用しようするアキュムレータ容積ようせきは、コストとエネルギー削減さくげん効果こうか十分じゅうぶん考慮こうりょしたうえ選定せんていする必要ひつようがある。

注意ちゅうい事項じこう

編集へんしゅう

窒素ちっそガスの注入ちゅうにゅうわすれやガス封入ふうにゅうようのゴムまくとうやぶれがある場合ばあいには性能せいのうないため、最終さいしゅうてき試運転しうんてん確認かくにん必要ひつようとなる。

外部がいぶリンク

編集へんしゅう