(Translated by https://www.hiragana.jp/)
デ・ハビランド・カナダ DHC-7 - Wikipedia

デ・ハビランド・カナダ DHC-7 (de Havilland Canada DHC-7) とはカナダデ・ハビランド・カナダしゃ現在げんざいボンバルディア・エアロスペース)が開発かいはつした旅客機りょかくき通称つうしょうダッシュ 7(Dash 7)である。みじか滑走かっそうでも離着陸りちゃくりく可能かのうSTOLせい追求ついきゅうしたため、どう規模きぼ旅客機りょかくきでは異例いれいターボプロップエンジンを4はつ搭載とうさいした機体きたいであった。1975ねんから1988ねんまで生産せいさんされ、そう生産せいさん113

アドリア航空こうくうのダッシュ 7

概要がいよう

編集へんしゅう

デ・ハビランド・カナダしゃ前作ぜんさくDHC-6 ツインオッターで20座席ざせききゅうのコミューター市場いちば成功せいこうおさめていたが、1970年代ねんだいになると、環境かんきょう問題もんだいへの関心かんしんたかまりあらたにきびしい騒音そうおん規制きせいがかけられるようになり、またDHC-6クラスの機体きたい運航うんこうしていた航空こうくう会社かいしゃ成長せいちょうしさらに大型おおがた機体きたい必要ひつようとしはじめていた。そこで同社どうしゃ従来じゅうらいのターボプロップよりもてい騒音そうおんかつみじか滑走かっそうから離着陸りちゃくりくできる50せききゅう大型おおがた機体きたい開発かいはつした。それがDHC-7であった。DHC-6のバージョンアップばんともいえるが、様々さまざま技術ぎじゅつてき改良かいりょうほどこされている。

DHC-7はDHC-6のエンジンを双発そうはつから4はつにしたうえでプロペラブレードを改良かいりょうし、客室きゃくしつあずかあつあしやドーサルフィンのついた大型おおがたのT尾翼びよく採用さいようなどの改良かいりょうほどこした。エンジン排気はいきこう主翼しゅよく上面うわつらにあり、騒音そうおん軽減けいげん注意ちゅういはらわれている。

開発かいはつ1972ねんはじまり、1975ねん3月27にちはつ飛行ひこうした。1978ねん2がつ3にちアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくのロッキーマウンテンエアウェイズによって路線ろせん就航しゅうこうした。しかし、STOL性能せいのうそなえたコミューター需要じゅよう予想よそううらぎってすくなく、1988ねんまでに113生産せいさんされたにとどまった。さらなる性能せいのうアップがたであるDHC-7-200シリーズの開発かいはつ検討けんとうされていたが、1988ねんにデ・ハビランド・カナダしゃがボンバルディアに買収ばいしゅうされたさいに、今後こんごDHC-7の生産せいさんおこなわないとして生産せいさん終了しゅうりょうした。次世代じせだいのコミューター出現しゅつげんし、4はつ製造せいぞうコストも整備せいびコストもかさむという欠点けってんがあったためである。2006ねん8がつ現在げんざいも71世界せかい各国かっこく航空こうくう会社かいしゃ活躍かつやくちゅうである。なお、軍用ぐんようがたもいくつか提案ていあんされたが、軍用ぐんようとして採用さいようしたのはカナダとベネズエラ、そしてO-5名称めいしょうで(一部いちぶRC-7改称かいしょう電子でんし偵察ていさつとして採用さいようしたアメリカのみである。

後継こうけい機種きしゅとして現在げんざいボンバルディアが生産せいさんしているDHC-8がある。

要目ようもく

編集へんしゅう
  • 全長ぜんちょう:24.58m
  • 全幅ぜんぷく:28.35m
  • 全高ぜんこう:7.98m
  • 空虚くうきょ重量じゅうりょう:12,540Kg
  • 最大さいだい離陸りりく重量じゅうりょう:20,000Kg
  • つばさ面積めんせき 80.0 m2
  • エンジン:P&W PT6A-50 ターボプロップエンジン 1,120馬力ばりき 4
  • 航続こうぞく距離きょり:1,400km
  • 最大さいだい速度そくど:436km/h=M0.36
  • 離陸りりく距離きょり:549m
  • 操縦そうじゅう乗員じょういん:2めい
  • 乗客じょうきゃく:54めい最大さいだい

外部がいぶリンク

編集へんしゅう