(Translated by https://www.hiragana.jp/)
宮中 - Wikipedia

宮中きゅうちゅう(きゅうちゅう)とは、宮殿きゅうでんなかかたりである。とりわけ皇居こうきょのことをすことがおお[1]むかし中国ちゅうごく王城おうじょうもんここのかさなっていたところから、宮中きゅうちゅうは「九重ここのえ」と表現ひょうげんされることがある[2]。また神社じんじゃなか境内けいだいすこともある[1]宮殿きゅうでんなか意味いみでつかわれる場合ばあい禁中きんちゅう禁裏きんり同義どうぎである[1]

概要がいよう

編集へんしゅう

おも府中ふちゅう国政こくせい)の対義語たいぎごとして問題もんだいになった[3]本来ほんらい立憲りっけん君主くんしゅせいしたでは宮中きゅうちゅう府中ふちゅう分離ぶんりされ、国政こくせいについての責任せきにん機関きかん確立かくりつしている必要ひつようがあるが、明治めいじ前期ぜんき太政官だじょうかんせいのもとでは天皇てんのう親政しんせいした太政大臣だじょうだいじん左大臣さだいじん右大臣うだいじん参議さんぎきょうなどの国政こくせい職位しょくい天皇てんのう家臣かしん(朝臣あそん)としての色彩しきさいつよく、しかも従来じゅうらいからの天皇てんのう家臣かしんである公家くげ出身しゅっしんしゃがそのしょくにつくことがおおかったため宮廷きゅうてい事務じむ国政こくせい事務じむ区別くべつ明確めいかくになっていなかった[3]

明治めいじ憲法けんぽう制定せいてい立憲りっけん体制たいせいととのえられたのちどう憲法けんぽうさだめられた天皇てんのう権限けんげんおおきかったため、宮中きゅうちゅうない天皇てんのう側近そっきんしゃ政治せいじ影響えいきょうおよぼしやすかった。これを宮廷きゅうていグループ、あるいは宮中きゅうちゅうグループとんだ[4]元老げんろう内大臣ないだいじん宮内みやうち大臣だいじん侍従じじゅうちょうやその周辺しゅうへんし、昭和しょうわには西園寺さいおんじ公望きんもちきゅう宮廷きゅうていグループ、近衛このえ文麿ふみまろ木戸きど幸一こういちらをしん宮廷きゅうていグループとんでいた[4]

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b c 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん宮中きゅうちゅう
  2. ^ 九重ここのえ』 - コトバンク
  3. ^ a b 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん だいはん宮中きゅうちゅう
  4. ^ a b 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)「宮廷きゅうていグループ」