(Translated by https://www.hiragana.jp/)
魏定国 - Wikipedia

定国さだくに(ぎ ていこく)は、中国ちゅうごく小説しょうせつよんだい奇書きしょひとつである『みず滸伝』の登場とうじょう人物じんぶつ

キャラクター概要がいよう 編集へんしゅう

もうほしまれわりで、梁山泊りょうざんぱくだいよんじゅう好漢こうかん渾名あだな神火しんか将軍しょうぐん(しんかしょうぐん)で、火攻ひぜめを得意とくいとしたことに由来ゆらい

水攻みずぜめを得意とくいとする聖水せいすい将軍しょうぐんたん廷珪つねにペアで行動こうどうする。たん廷珪のくろよろいたいして、定国さだくにあかよろい赤銅しゃくどうやりあか騎乗きじょうし、あか装束しょうぞく部隊ぶたいひきいた(ぎょう思想しそうにおいては、あかを、くろみずあらわす)。

物語ものがたりちゅうでの活躍かつやく 編集へんしゅう

もとしのげしゅうだんねり使北京ぺきん梁山泊りょうざんぱくほろぼされたことにより、朝廷ちょうていから梁山泊りょうざんぱく討伐とうばつ勅命ちょくめいけるが、さきせきまさるひきいる梁山泊りょうざんぱくぐんめてた。定国さだくにたん廷珪は、せきまさるふるいであり、説得せっとくけたがききいれずそのままたたかいになる。緒戦しょせん副将ふくしょうせんさん郝思ぶんるが、あわびあさひらにうばかえされる。そのたん廷珪投降とうこうし、しろうばわれてちゅうりょうけん抵抗ていこうするが、投降とうこうしたたん廷珪とせきまさるふたた説得せっとくされると、ついに降伏ごうぶく梁山泊りょうざんぱくりする。

入山にゅうざんは、うまぐんしょうあやしょうけん斥候せっこうとなり、はたあきら副将ふくしょうとしてたん廷珪とともに行動こうどうをする。朝廷ちょうてい招安も、各地かくちたたかいに参戦さんせんたす。ほう討伐とうばつせんにおいて、歙州めでてき計略けいりゃくにより、ひらいていた城門じょうもんたん廷珪とけたところでとしあなちてともにいのちとした。