(Translated by https://www.hiragana.jp/)
APAスタイル - Wikipedia

APAスタイルえい: APA style)は学術がくじゅつ論文ろんぶんなどのアカデミックな分野ぶんや文書ぶんしょ使つかわれる書式しょしきアメリカ心理しんり学会がっかい (APA) のスタイルガイドである『APA論文ろんぶん作成さくせいマニュアル (Publication Manual of the American Psychological Association)』で規定きていされている。

概要がいよう

編集へんしゅう

APAスタイルは1954ねん出版しゅっぱんされたPsychological Bulletin英語えいごばんの60ページの付録ふろくであった[1]。APAはこのガイドラインを社会しゃかいおよび行動こうどう科学かがく分野ぶんやにおける読解どっかいをサポートするために開発かいはつしたとしており、コミュニケーションの明確めいかくおよび、差別さべつてき偏見へんけんてき用語ようご使用しようおさえるとしている[2][3]。APAスタイルは準拠じゅんきょしたものもふくめて科学かがく論文ろんぶん学術がくじゅつ研究けんきゅう機関きかんでのテキストなどひろ利用りようされている。AMAスタイル英語えいごばん(米国べいこく医師いしかい)やCSEスタイル (科学かがく編集へんしゅうしゃ会議かいぎ英語えいごばん)とともに主要しゅようなスタイルマニュアルのひとつである。「とく指定してい場合ばあいはAPAスタイルにしたがってください」などのように、いくつか固有こゆうのガイドを設定せっていしつつも、AMAやAPA、CSEといったマニュアルを下敷したじきにしている出版しゅっぱんぶつおおい。

科学かがくかんする情報じょうほう複雑ふくざつしていくのにおうじて、改訂かいていばんが1974ねん、1983ねん、1994ねん、2001ねん、2009ねん発行はっこうされている。参考さんこう文献ぶんけん簡潔かんけつ記述きじゅつできることでよくられており、またAPAマニュアルは語彙ごい選択せんたくについても基準きじゅん設定せっていしている。とく影響えいきょうりょくおおきかったものは「Guidelines for Nonsexist Language in APA Journals, (APAジャーナルにおけるせい差別さべつ用語ようごのガイドライン)」であり、1974年版ねんばん補遺ほいとしてはじめてた。このガイドラインではせい差別さべつてき用語ようごをどのようにえるかが提示ていじされている[4][5]差別さべつてき用語ようごらすためのガイドラインは年々ねんねん更新こうしんされており、人種じんしゅ民族みんぞく年齢ねんれい性別せいべつ性的せいてき志向しこう障害しょうがいについてしるされている[6][7]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ Publication Manual of the American Psychological Association”. Barnes & Noble. 2015ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  2. ^ Publication Manual of the American Psychological Association, Sixth Edition American Psychological Association”. February 14, 2013閲覧えつらん
  3. ^ APA Style”. Washington, DC: American Psychological Association. October 27, 2011閲覧えつらん
  4. ^ APA Task Force on Issues of Sexual Bias in Graduate Education (June 1975). “Guidelines for nonsexist use of language”. American Psychologist (Washington, DC: American Psychological Association) 30 (6): 682–684. doi:10.1037/h0076869. ISSN 0003-066X. OCLC 696450842. http://psycnet.apa.org/journals/amp/30/6/682/ October 27, 2011閲覧えつらん. 
  5. ^ APA Publication Manual Task Force (June 1977). “Guidelines for nonsexist language in APA journals [Change Sheet 2”]. American Psychologist (Washington, DC: American Psychological Association) 30 (6): 682–684. doi:10.1037/0003-066X.32.6.487. ISSN 0003-066X. OCLC 696450842. http://psycnet.apa.org/journals/amp/32/6/487/ October 27, 2011閲覧えつらん. 
  6. ^ アメリカ心理しんり学会がっかい, 2009, pp. 70-77.
  7. ^ Supplemental materials: Chapter 3: Writing Clearly and Concisely”. Washington, DC: American Psychological Association. October 27, 2011閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう