(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Pacta sunt servanda - Wikipedia

Pacta sunt servanda

合意ごういまもられなければならない」などと日本語にほんごやくされるラテン語らてんご起源きげん成句せいく

pacta sunt servanda(パクタ・スント・セルウァンダ[1])は、「合意ごうい拘束こうそくする」「合意ごういまもられなければならない」などと日本語にほんごやくされるラテン語らてんご起源きげん成句せいくである。おも国際こくさいほうおよび契約けいやくほうもちいられる。

国際こくさいほうじょう、この「『合意ごうい拘束こうそくする』の原則げんそく」にたいする唯一ゆいいつ制限せいげんは、強行きょうこう規範きはんen:jus cogens)であるとされる。

また、契約けいやくほうにおいては、契約けいやく法的ほうてき拘束こうそくりょくすものとしてもちいられる。例外れいがいとして、各種かくしゅ無効むこう事由じゆう取消とりけ事由じゆうがある。

条約じょうやくなどでの用法ようほう

編集へんしゅう

条約じょうやくほうかんするウィーン条約じょうやくen:Vienna Convention on the Law of Treaties)」の前文ぜんぶん一部いちぶ引用いんようすると、

えいNoting that the principles of free concent and of good faith and the pacta sunt servanda rule are universally recognized,...
ふつConstatant que les principes du libre consentement et de la bonne foi et la règle pacta sunt servanda sont universellement reconnus,...

などのようにもちいられる。日本にっぽん政府せいふ公定こうていやくにおいては、"pacta sunt servanda rule" または "règle pacta sunt servanda" の部分ぶぶんは、“「合意ごういまもられなければならない」との規則きそく”とやくされている。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ /pakta sunt ˈserwanda/