(Translated by https://www.hiragana.jp/)
事物 - ウィクショナリー日本語版

日本語にほんご

編集へんしゅう
この単語たんご漢字かんじ
こと もの

だいさん学年がくねん
ぶつ
だいさん学年がくねん
呉音ごおん 漢音かんおん

発音はつおん

編集へんしゅう

こともの (じぶつ)

  1. 物事ものごと
  2. 事件じけんとその目的もくてきぶつ

用法ようほう

編集へんしゅう

語義ごぎ1:「事物じぶつ」と「物事ものごと」を使つかける場合ばあいは、「もの」に重点じゅうてんくときには「事物じぶつ」を使つかい、「こと」に重点じゅうてんくときには「物事ものごと」を使つかう。

翻訳ほんやく

編集へんしゅう
ものごと — 「ものごと#翻訳ほんやく」を参照さんしょうのこと

中国ちゅうごく

編集へんしゅう

発音はつおん(?)

編集へんしゅう
  • ピンイン: shìwù
  • ちゅう音符おんぷごう: ㄕˋ ㄨˋ
  • 閩南 :sū-bu̍t
  • きゃく: sṳ-vu̍t

事物じぶつ

  1. 日本語にほんごおなじ)事物じぶつ

朝鮮ちょうせん

編集へんしゅう

事物じぶつ사물

  1. 日本語にほんごおなじ)事物じぶつ

ベトナム

編集へんしゅう

事物じぶつsự vật

  1. 日本語にほんごおなじ)事物じぶつ