(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「アラビア語」の版間の差分 - Wikipedia コンテンツにスキップ

「アラビア」のはんあいだ差分さぶん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除さくじょされた内容ないよう 追加ついかされた内容ないよう
編集へんしゅう要約ようやくなし
追加ついか
2ぎょう: 2ぎょう:
文語ぶんご:[[フスハー]]([[正則せいそくアラビア]]、[[古典こてんきたアラビア]]ともいう)<br>
文語ぶんご:[[フスハー]]([[正則せいそくアラビア]]、[[古典こてんきたアラビア]]ともいう)<br>
口語こうご:[[アーンミーヤ]]<br>
口語こうご:[[アーンミーヤ]]<br>
フスハーはアラブ諸国しょこくの[[共通きょうつう]]で、[[アラビア文字もじ]]でかれる。起源きげん西暦せいれき世紀せいきごろのアラビア半島はんとうにさかのぼるといわれ、[[イスラーム文明ぶんめい]]の出現しゅつげん拡大かくだいにともなってきたアフリカにまで使用しよう地域ちいきひろがり、現在げんざいまで言語げんごとしておおきくわらずに使つかわれている。イスラームの教典きょうてんである[[コーラン]]([[クルアーン]])や[[せん一夜いちや物語ものがたり]]([[アラビアンナイト]])はフスハーでかれている。<BR>


'''フスハー'''はアラブ諸国しょこくの[[共通きょうつう]]で、[[アラビア文字もじ]]でかれる。起源きげん西暦せいれき世紀せいきごろのアラビア半島はんとうにさかのぼるといわれ、[[イスラーム文明ぶんめい]]の出現しゅつげん拡大かくだいにともなってきたアフリカにまで使用しよう地域ちいきひろがり、現在げんざいまで言語げんごとしておおきくわらずに使つかわれている。イスラームの教典きょうてんである[[コーラン]]([[クルアーン]])や[[せん一夜いちや物語ものがたり]]([[アラビアンナイト]])はフスハーでかれている。書籍しょせき雑誌ざっし新聞しんぶんなどの文章ぶんしょうはもちろん、公的こうてきでの会話かいわやテレビニュースなどでも使つかわれる。<BR>
以下いかあと加筆かひつします)

一方いっぽう、'''アーンミーヤ'''はくに地域ちいきによっておおきくことなる[[方言ほうげん]]で、文字もじかれることはふつうはない。アラブじんどうしの日常にちじょう会話かいわはアーンミーヤではなされることがおおい。[[アラビア半島はんとう方言ほうげん]]、[[イラク方言ほうげん]]、[[シリア方言ほうげん]]、[[エジプト方言ほうげん]]、[[スーダン方言ほうげん]]、[[マグリブ方言ほうげん]]などに大別たいべつされ、それぞれの地域ちいきのなかでもちがいがある。<br>
<br>
'''アラビア主要しゅよう言語げんごとするくに地域ちいき''' 
[[アラブ首長しゅちょうこく連邦れんぽう]] - [[アルジェリア]] - [[イエメン]] - [[イスラエル]] - [[イラク]] - [[エジプト]] - [[エリトリア]] - [[オマーン]] - [[カタール]] - [[クウェート]] - [[コモロ]] - [[サウジアラビア]] - [[ジブチ]] - [[シリア]] - [[スーダン]] - [[ソマリア]] - [[チャド]] - [[チュニジア]] - [[西にしサハラ]] - [[パレスチナ]] - [[バーレーン]] - [[モーリタニア]] - [[モロッコ]] - [[ヨルダン]] - [[リビア]] - [[レバノン]]<br>
<br>
'''関連かんれん項目こうもく''' 
[[アラブ]] - [[アラブじん]] - [[アラブ連盟れんめい]] - [[語学ごがく]]<br>
<br>
'''参考さんこうになるウェブサイト''' <br>
・アラビアちゃんねる http://arabic.gooside.com<br>

2003ねん3がつ12にち (水)すい 10:59時点じてんにおけるはん

おもに西にしアジア(中東ちゅうとう)・きたアフリカアラブ諸国しょこくもちいられている言語げんごで、アフロ・アジア(セム)の一種いっしゅ。アラビアとは、もともとはアラビア半島はんとうはなされていたいくつかの言語げんご意味いみするが、現代げんだいではつぎふたつをさす。
文語ぶんごフスハー正則せいそくアラビア古典こてんきたアラビアともいう)
口語こうごアーンミーヤ

フスハーはアラブ諸国しょこく共通きょうつうで、アラビア文字もじかれる。起源きげん西暦せいれき世紀せいきごろのアラビア半島はんとうにさかのぼるといわれ、イスラーム文明ぶんめい出現しゅつげん拡大かくだいにともなってきたアフリカにまで使用しよう地域ちいきひろがり、現在げんざいまで言語げんごとしておおきくわらずに使つかわれている。イスラームの教典きょうてんであるコーランクルアーン)やせん一夜いちや物語ものがたりアラビアンナイト)はフスハーでかれている。書籍しょせき雑誌ざっし新聞しんぶんなどの文章ぶんしょうはもちろん、公的こうてきでの会話かいわやテレビニュースなどでも使つかわれる。

一方いっぽうアーンミーヤくに地域ちいきによっておおきくことなる方言ほうげんで、文字もじかれることはふつうはない。アラブじんどうしの日常にちじょう会話かいわはアーンミーヤではなされることがおおい。アラビア半島はんとう方言ほうげんイラク方言ほうげんシリア方言ほうげんエジプト方言ほうげんスーダン方言ほうげんマグリブ方言ほうげんなどに大別たいべつされ、それぞれの地域ちいきのなかでもちがいがある。

アラビア主要しゅよう言語げんごとするくに地域ちいき  アラブ首長しゅちょうこく連邦れんぽう - アルジェリア - イエメン - イスラエル - イラク - エジプト - エリトリア - オマーン - カタール - クウェート - コモロ - サウジアラビア - ジブチ - シリア - スーダン - ソマリア - チャド - チュニジア - 西にしサハラ - パレスチナ - バーレーン - モーリタニア - モロッコ - ヨルダン - リビア - レバノン

関連かんれん項目こうもく  アラブ - アラブじん - アラブ連盟れんめい - 語学ごがく

参考さんこうになるウェブサイト 
・アラビアちゃんねる http://arabic.gooside.com