(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アイェルベ - Wikipedia コンテンツにスキップ

アイェルベ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去かこはんです。JAnDbot (会話かいわ | 投稿とうこう記録きろく) による 2008ねん4がつ23にち (水)すい 11:47個人こじん設定せってい設定せっていならUTC時点じてんはん (ロボットによる 変更へんこう: ru:Аербе)であり、現在げんざいはんとはおおきくことなる場合ばあいがあります。

Ayerbe
しゅう アラゴンしゅう
けん ウエスカけん
面積めんせき 63.89km²
標高ひょうこう 582m
人口じんこう 1,112にん(2006ねん
人口じんこう密度みつど 17.4にん/km²

ウエスカけんのアイェルベの位置いち
北緯ほくい4216ふん36びょう 西経せいけい041ふん21びょう / 北緯ほくい42.27667 西経せいけい0.68917 / 42.27667; -0.68917

アイェルベAyerbe)は、スペイン自治体じちたいアラゴンしゅうウエスカけんぞくする。ウエスカからは西にしに28kmの距離きょりで、エブロがわ支流しりゅうガレゴがわからややひがしはなれた位置いちにある。人口じんこうやくせんにん

乾燥かんそうした土地とちで、灌漑かんがい農業のうぎょうおこなわれている。土地とちおおくは、オーク、アーモンド、ブドウ、オリーブにおおわれている。

歴史れきし

11世紀せいきタイファ時代じだいサラゴサ王国おうこくによってとりできずかれた。1083ねんアラゴン王国おうこくサンチョ1せいによって征服せいふくされ、植民しょくみんおこなわれた。12世紀せいきアルフォンソ1せい時代じだいまちつくられた。

19世紀せいきまつ鉄道てつどう開通かいつうし、この地域ちいき商業しょうぎょう中心ちゅうしんとなった。1970年代ねんだいにカンフランクの国際こくさいえき閉鎖へいさされると、失業しつぎょうしゃ人口じんこう減少げんしょうした。現在げんざいのおもな産業さんぎょう農業のうぎょうだが、サービス部門ぶもんでは観光かんこう振興しんこうはかられている。

名所めいしょ

アイェルベ宮殿きゅうでん

まち中心ちゅうしんにあるアイェルベこう宮殿きゅうでんは16世紀せいきてられたゴシック様式ようしき建物たてもので、中庭なかにわはルネサンス様式ようしきとなっている。2004ねんからは私立しりつ音楽おんがく学校がっこう使つかわれている。

ノーベル生理学せいりがく医学いがくしょう受賞じゅしょうしたサンティアゴ・ラモン・イ・カハールがこのまちに10年間ねんかん滞在たいざいしたことを記念きねんして、記念きねんかんてられている。

近隣きんりんまちには中世ちゅうせいのロアーレじょうen)やボレア教会きょうかいes)がある。

まつ

まつりの巨人きょじん

せいレティシア(en)のまつりは、1549ねん以来いらいこのまちでもっとも重要じゅうようなもので、9月9にちから4~6日間にちかんにわたってもよおされる。ブドウでかざっただいせた聖人せいじんぞうまちあるく。「巨人きょじんりぼて」(gigantes y cabezudos)のパレードがおこなわれ、よるには花火はなびでできた「うし」(toros de fuego)の競争きょうそうおこなわれる。

2005ねんにはだい6かいアラゴン巨人きょじんまつりがひらかれ、アラゴンちゅうから72の巨人きょじんぞうあつまった。

外部がいぶリンク