ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
こんにちは、Shocoreo4212さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
ヘルプ
- 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
- FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
- ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
- コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
|
|
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
- ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
- ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
|
- Hello, Shocoreo4212! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
- ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
- Shocoreo4212さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年10月5日 (日) 06:44 (UTC)[返信]
|
こんにちは、Thunderbirdです。この度は越中八尾曳山祭その他の件についてお問い合わせいただきありがとうございます。
私のノートページにて返答いたしましたので、ご一読ください。 --Thunderbird 2009年1月9日 (金) 06:20 (UTC)[返信]
こんにちは、Thunderbirdです。北陸地方の超高層ビルの一覧に関するお問い合わせについて返答いたしましたので、ご確認お願いいたします。 --Thunderbird 2009年9月7日 (月) 06:18 (UTC)[返信]
はじめまして。さて、「麦屋節」において、「1952年(昭和27年)6月、文化財保護委員会(現 文化庁)指定無形文化財に選定され」と書かれていますが、出典をお示しくださるか、ご教示ください。よろしくお願いします。--Qwert1234 2010年3月13日 (土) 07:11 (UTC)[返信]
たしかに、南砺市の広報『広報なんと 2009年8月号』のp.19/30に「昭和27年に『麦屋節』が国の無形文化財に選定され」と記載されていることを確認しました。また、昭和29年の文化財保護法改正による「重要無形文化財指定制度」発足前に「助成の措置を講ずべき無形文化財」を選定し、国が助成の措置を講じていたこと、当時の「無形文化財」には、現在の「無形の民俗文化財」の範疇である、民謡、神楽、郷土芸能、民間伝承・行事等が含まれていたことを(2008),菊池健策によって確認しました。そのようなことなのでしょうね。不勉強で申し訳ございませんでした。もしよろしければ、南砺市教育委員会文化課か富山県教育委員会に照会していただけないでしょうか。--Qwert1234 2010年3月14日 (日) 01:51 (UTC)[返信]
- こんにちは。ご指摘の件についてですが、私は参考文献に記載している越中五箇山麦屋節保存会発行の「無形文化財 むぎや踊」というパンフレットに記載されているものから執筆しました。このパンフレットは、毎年行われている「五箇山麦屋まつり」の会場にて無償で観光客に配布されているもので、私が祭り会場にて直接手に入れた物です。この他にもネットで昭和27年(1952年)に指定されたというのを見た覚えがあったので探していたため、ご連絡遅れました事お許し下さい。
- 内容としてはQwert1234さんのおっしゃるとおりで、昭和25年(1950年)5月30日に施行された文化財保護法(法律第214号)により、昭和27年に無形文化財に指定され、その後文化財保護法第77条と第91条の項により「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」(通称「選択無形民俗文化財」)に選定されたようです。残念ながら私が探していた記事を見つける事が出来ませんでしたが、Qwert1234さんに他の記事を見つけて頂きご理解頂けた様で良かったです。--Shocoreo4212 2010年3月14日 (日) 08:35 (UTC)[返信]
文化財としての民俗芸能 宮田(2002)のp.9/17で、「麦屋踊」が昭和27年から昭和29年までの間に、国の助成の措置を講ずべき無形文化財に選定された経過にあることが確認されました。お騒がせしました。--Qwert1234 2010年3月14日 (日) 08:53 (UTC)[返信]
こんにちは、富山県関係の記事に関して以前お世話になりましたThunderbirdです。本日は富山ミュージアムバスの記事について、初版立稿者である貴方にご質問したいことがありましてメッセージさし上げました。
要点を先にお話しすると、「富山ミュージアムバスはコミュニティバスに該当するのか」という点のご確認です。ご存じの通り同バスは市民の寄付により市内の美術館・博物館への交通の便を図るために運行が開始されたものです。しかし利用にあたっては専用パンフレットを入手することが必要であり、運賃を支払っての利用は想定されていません。また、市の担当部署も交通やまちづくりに関係する部署ではなく、文化国際課や市教委が窓口となっています。この点が他のコミュニティバスと大きく異なる点であると考えます。
一方、美術館・博物館の休館いかんにかかわらず毎日決まったルート・時刻で運行される点など、コミュニティバスや自治体バスと似通った点もあります。しかし、そうした運行形態が取られていることだけではミュージアムバスがコミュニティバスであることの根拠としては不十分だと考えます。
「コミュニティバスの一種」とする文献が存在するならそれまでですが、私の調べた限りでは市の発表する文書に該当するものは見当たりませんでした。上述の特徴を持っている以上、「自治体が運行する無料送迎バス」の一種とみなすべきではないでしょうか。
お返事お待ちしております。 --Thunderbird 2011年6月27日 (月) 02:14 (UTC)[返信]
- こんにちは、その節はお世話になりました。さてご質問の件についてですが、正直なところご指摘いただいた部分はそこまで深く考えて執筆しておりませんでしたが、一般的にコミュニティの意味から考えるとコミュニティバスの一種と考えても良いと思っております。ただコミュニティバスの項目を読み返してみると、有償を前提としたものと定義があり、出展がない等Thunderbird さんからご指摘を受けましたので、ご指摘の部分は「自治体が運行する無料送迎バス」または、シャトルバスという項目がありますので「自治体が運行する無料循環シャトルバス」等に変更したいと思っておりますがいかがでしょうか。--Shocoreo4212 2011年6月28日 (火) 16:26 (UTC) [返信]
- お返事ありがとうございます。では、私の方で無料送迎バスの一種として改稿を行いたいと思います。コミュニティバス自体定義がやや曖昧な点がありますが、その中で「無償での運行」「施設利用者以外の利用を排除」という2点を持つ富山ミュージアムバスは、コミュニティバスとして認めるには難しいように思います。ただ、1つ問題があります。現在ウィキペディア日本語版ではコミュニティバスの記事が数多く作成されている現状について比較的寛容な姿勢を見せています(プロジェクト:バスの決定による)が、その他公営企業や民間バス会社が運営・受託運行するバス路線についてはよほどの特筆性がない限り単独記事を作成しないということになっています。そのためミュージアムバスについても、コミュニティバスではないとなれば単独記事としてふさわしいかその特筆性を厳しく判断され、統合や削除の可能性が出てくると思います(私自身はコミュニティバスについても内容の薄い記事についてはちゃんと吟味すべきだと考えているのですが…)。その点、仮にそうした対象となった場合くれぐれも「Thunderbirdがちょっかい出したせいで記事が潰された」という風に解釈しないでいただきたく、あらかじめお断りさせていただきます。 --Thunderbird 2011年6月29日 (水) 16:58 (UTC)[返信]
初めまして。富山県庁に庁舎についての加筆をいただきましてありがとうございます。これに関連しますが、庁舎については別に富山県庁舎として項目を立てたいと思っております。つきましては、当方で加筆いただいた内容を転記して項目を作成させていただけないかと希望しています。あるいは富山県庁舎の項目を作成いただけたら感謝です。ご意見などいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。--曾禰越後守(会話) 2015年3月15日 (日) 09:06 (UTC)[返信]
- 曾禰越後守さんはじめまして。よろしくお願いします。さて、富山県庁舎の項目を立てるのは大賛成なんですが、正式に登録有形文化財に登録された後の方が良いのではないかと、思うのですがいかがでしょう。現在でも特質性は担保できるとは思うのですが、より確実になると思うので。新規作成にあたりましては、項目を立てるのであれば、参考になりそうな文献がありそうなので、出来ればもう少し内容を充実できればいいなぁと思っていまして、なので曾禰越後守さんが立項されて、その後何か加筆出来ることがあれば私も編集しても良いですし、私にとおっしゃるなら私が立項して、曾禰越後守さんに加筆編集して頂いても構わないと思っておりますがいかがでしょうか。--Shocoreo4212(会話) 2015年3月15日 (日) 15:03 (UTC)[返信]
- 早速お返事をいただきありがとうございます。ご賛同をいただけましたので、私の方でとりあえず立項して、Shocoreo4212さんにさらに充実していただくのが良いかと思いますが、そのように進めさせていただいてよろしいでしょうか。--曾禰越後守(会話) 2015年3月15日 (日) 15:12 (UTC)[返信]
- では、お言葉に甘えて曾禰越後守さんにお任せ致したいと思いますので、よろしくお願い致します。よい記事になるように致しましょう。--Shocoreo4212(会話) 2015年3月15日 (日) 15:32 (UTC)[返信]
- 富山県庁舎をとりあえず立項しました。どうぞご自由に加筆、改変など加えていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。--曾禰越後守(会話) 2015年3月16日 (月) 03:53 (UTC)[返信]
- 立項ありがとうございます。お疲れさまでした。--Shocoreo4212(会話) 2015年3月16日 (月) 11:19 (UTC)[返信]
- お誘いありがとうございます。しかし残念ながら今回は参加できません。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。またTOYAMAキラリでは大幅な加筆をして頂きありがとうございました。遅ればせながら感謝申し上げます。--Shocoreo4212(会話) 2016年11月9日 (水) 11:43 (UTC)[返信]
こんにちは。ウィキメディア財団ではこの調査で、あなたのご意見を伺いたいと思っています。この調査を通じて、どうすればあなたのウィキ上での、あるいはウィキ外での活動を支援できるのか、将来にむけて改善をしていけるのか考えようとしています。[survey 1] いただきましたご意見は直接、今後のウィキメディア財団の活動に影響を与えるものとなります。あなたがこの調査の対象として無作為に選ばれたのは、私たちがあなたのいるウィキメディアコミュニティからの生のご意見をお聞きしたいと考えているためです。お時間を割いていただくことへのお礼として、調査に参加された方の中から抽選で20名様にウィキメディアTシャツをプレゼントいたします。[survey 2] この調査は様々な言語で提供されており、所要時間は20分から40分の間です。
調査に参加します。
本プロジェクトのさらなる情報をご覧いただけます。 この調査は第三者機関が運営しており、個人情報に関する宣言に準拠します。 この調査に関するさらなる情報は、私たちのよくある質問についてのページをご覧ください。. さらにお手伝いを必要とする場合、または本調査に関する今後のご連絡の停止 (オプトアウト) をご希望の場合は、surveys@wikimedia.orgまで電子メールをご送信ください。.
皆さまのご協力に心から感謝いたします。
--EGalvez (WMF) (talk) 2017年1月10日 (火) 22:50 (UTC)[返信]
- ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
- ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック。
こんにちは。ウィキメディア財団の実施する調査が2017年2月28日 (23:59 UTC)'をもって終了するという最後のお知らせをしに来ました。 この調査は様々な言語で実施されており、所要時間は20分から40分の間です。 調査に参加してくださるようお願いします。
もしすでに本調査にご回答をお済ませでしたら、入れ違いをご容赦ください。ご協力、まことにありがとうございました。
本アンケートについて 本プロジェクトについてのさらに詳しい情報は、「このプロジェクトについて」でご覧いただけます。また、「よくあるご質問」もお読みください。 この調査は第三者機関が運営しており、個人情報に関する宣言に準拠します。 さらにお手伝いを必要とする場合、または本調査に関する今後のご連絡の停止 (オプトアウト) をご希望の場合は、利用者にメールを送る機能を通じて、 User:EGalvez (WMF) まで電子メールをご送信ください。 ウィキメディア財団について ウィキメディア財団はこのサイトを速く、安全で、アクセス可能にするよう、ソフトウェアと技術の両面で取り組むことで、あなたを支援しています。また、ウィキメディアのプログラムと構想は世界中で、アクセスを広げており、自由な知識をサポートしています。 皆さまのご協力に心から感謝いたします。 --EGalvez (WMF) (talk) 2017年2月23日 (木) 06:58 (UTC)[返信]
こんにちは。Shocoreo4212さんの利用者ページ「利用者:Shocoreo4212/これまでに訪れた祭礼・行事」ですが、Category:山車祭りなど通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてShocoreo4212さんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!--
と-->
で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。
1週間ほどお待ちしても対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2020年4月7日 (火) 00:57 (UTC)[返信]
- 失礼いたしました。対処しました。--Shocoreo4212(会話) 2020年4月7日 (火) 07:28 (UTC)[返信]
初めまして。Shocoreo4212さんが編集を行った富岩運河について申し上げます。節の見出しに脚注を使用していましたが、Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)では節の見出しに脚注を使用しないことが明記されています。今後、見出しに脚注を使用することは避け、本文に脚注を組み込むようお願いします。なお、見出しの脚注は当方で除去しましたが、今後追加する場合は本文に組み込んでください。--SONIC BLOOMING(会話) 2020年5月11日 (月) 12:49 (UTC)[返信]
- どうも申し訳ありません。ただご指摘頂いた、富岩運河については私ではないようで、おかえり祭りの編集内容についてかと思われますが、いずれにしましても、今後見出しへの脚注の使用はしないよう致します。ご忠告頂きありがとうございました。--Shocoreo4212(会話) 2020年5月11日 (月) 15:25 (UTC)[返信]
こんにちは。Shocoreo4212さんの利用者ページ「利用者:Shocoreo4212/自身の覚書」ですが、Template:改名提案を使用していることが原因で自動的にCategory:改名提案が付与されています。そのため、カテゴリページにてShocoreo4212さんの利用者ページが表示されてしまっています。Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことをお読みいただければお分かりになる通り、{{改名提案}}はページの改名が提案されていることを告知するために使用するテンプレートです。改名提案が行われていない利用者ページでの{{改名提案}}の使用は適切ではありませんので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考にテンプレートへのリンク用テンプレートを使用して、{{改名提案|○○○○○○|date=20○○年○○月}}
を{{Tlp|改名提案|2=○○○○○○|3=date=20○○年○○月}}
のように書き換えてリンク化するなどの対処をお願いします。
1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2020年10月24日 (土) 16:14 (UTC)[返信]
- 申し訳ありません。除去いたしました。--Shocoreo4212(会話) 2020年10月25日 (日) 15:30 (UTC)[返信]
こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください。
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:07 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
Shocoreo4212さん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしShocoreo4212さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるShocoreo4212さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からShocoreo4212さんが支持する方をお選びください。
支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。
所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Shocoreo4212さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:20 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除