(Translated by https://www.hiragana.jp/)
むし社 - Wikipedia コンテンツにスキップ

むししゃ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
むししゃ
正式せいしき名称めいしょう 有限ゆうげん会社かいしゃむししゃ
英文えいぶん名称めいしょう Mushi-sha Ltd.
出版しゅっぱんしゃ記号きごう 943955
取次とりつぎコード 8212
法人ほうじん番号ばんごう 9011202005942 ウィキデータを編集
設立せつりつ 1982ねん昭和しょうわ57ねん)2がつ
代表だいひょうしゃ 飯島いいじま 和彦かずひこ
本社ほんしゃ郵便ゆうびん番号ばんごう 165-0034
本社ほんしゃ所在地しょざいち 東京とうきょう中野なかの大和やまとまち1-4-2 白鳳はくほうビル302号室ごうしつ
ネット販売はんばい むししゃオンラインショップ
定期ていき刊行かんこうぶつ 月刊げっかんむし、BE-KUWA(季刊きかん
出版しゅっぱん以外いがい事業じぎょう クワガタムシカブトムシ生体せいたい販売はんばい昆虫こんちゅう標本ひょうほん採集さいしゅう飼育しいく用品ようひん関連かんれん商品しょうひん販売はんばい
得意とくいジャンル 昆虫こんちゅう
外部がいぶリンク http://mushi-sha.life.coocan.jp/
Twitter https://twitter.com/mushi2091
テンプレートを表示ひょうじ
地図
地図ちず

むししゃ(むししゃ、Mushi-sha Ltd.)は東京とうきょう中野なかの大和やまとまち本社ほんしゃ有限ゆうげん会社かいしゃ。そのとおムシ昆虫こんちゅう)を専門せんもんとする出版しゅっぱんしゃである。昆虫こんちゅう図鑑ずかんきた昆虫こんちゅうカブトムシクワガタムシなど)、昆虫こんちゅう関連かんれんグッズ(採集さいしゅう飼育しいく用品ようひん)を販売はんばい。また1971ねん昭和しょうわ46ねん)3がつ以来いらい昆虫こんちゅう雑誌ざっし月刊げっかんむし』(副題ふくだい:a monthly journal of entomology 、2001ねん平成へいせい13ねん)11がつ以来いらいは『BE-KUWA』 を発行はっこうする。

概要がいよう[編集へんしゅう]

1985ねん昭和しょうわ60ねん)から中野なかのえき南口みなみぐちせんひかりまえどおり(中野なかの中野なかの2)にみせむしグッズ販売はんばいをしていたが、南口みなみぐちさい開発かいはつ事業じぎょう影響えいきょうけて2019ねん平成へいせい31ねん)4がつ6にち高円寺こうえんじえきちか早稲田わせだどおのビルに移転いてんした[1]カブトムシクワガタムシなどきたむし販売はんばいする。生体せいたいだけでなく、標本ひょうほん標本ひょうほん用具ようぐ飼育しいくキット、採集さいしゅう用具ようぐなどあらゆるむしグッズが販売はんばいされている。

出版しゅっぱんぶつでは『月刊げっかんむし』以外いがいにも、季刊きかんでカブト・クワガタ専門せんもん雑誌ざっし『BE-KUWA』を編集へんしゅう刊行かんこうしている。また、ゴミムシコガネムシなども特集とくしゅうする『月刊げっかんむし・昆虫こんちゅうだい図鑑ずかん』シリーズ、『月刊げっかんむし・昆虫こんちゅう図説ずせつシリーズ』シリーズなどを発行はっこうする[2]

住所じゅうしょ[編集へんしゅう]

  • 東京とうきょう中野なかの大和やまとまち1丁目ちょうめ4ばん2ごう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ “マニアのまち中野なかの象徴しょうちょう「むししゃ」が移転いてん・リニューアル フロア2ばいに”. 中野なかの経済けいざい新聞しんぶん. (2019ねん4がつ12にち). https://nakano.keizai.biz/headline/1644/ 2020ねん3がつ14にち閲覧えつらん 
  2. ^ “むししゃ書籍しょせき. むししゃ. http://www.mushi-sha.com/products/list.php?category_id=16 2020ねん3がつ14にち閲覧えつらん 

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

座標ざひょう: 北緯ほくい3542ふん35.3びょう 東経とうけい13939ふん10.1びょう / 北緯ほくい35.709806 東経とうけい139.652806 / 35.709806; 139.652806