ウィリアム・キャヴェンディッシュ=ベンティンク (インド総督そうとく)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィリアム・ベンティンクきょう
Lord William Bentinck
ウィリアム・ベンティンクきょう
生年月日せいねんがっぴ 1774ねん9月14にち
出生しゅっしょう グレートブリテン王国の旗 グレートブリテン王国おうこくロンドン
ぼつ年月日ねんがっぴ 1839ねん6月17にち
死没しぼつ フランス王国おうこくパリ
所属しょぞく政党せいとう ホイッグとう
称号しょうごう バス勲章くんしょう勲爵くんしゃく (GCB)
ロイヤルゲルフ勲章くんしょう勲爵くんしゃく (GCH)
枢密すうみつ顧問こもんかん (PC)
配偶はいぐうしゃ メアリー・アチソン
親族しんぞく だい4だいデヴォンシャー公爵こうしゃく祖父そふ
だい3だいポートランド公爵こうしゃくちち
だい4だいポートランド公爵こうしゃくあに
テンプレートを表示ひょうじ

ウィリアム・ヘンリー・キャヴェンディッシュ=ベンティンクきょうえい: Lord William Henry Cavendish-Bentinck1774ねん9月14にち - 1839ねん6月17にち)は、イギリス軍人ぐんじん政治せいじバス勲章くんしょうナイト・グランド・クロス勲爵くんしゃくロイヤル・ゲルフ勲章くんしょう英語えいごばんナイト・グランド・クロス勲爵くんしゃく枢密すうみつ顧問こもんかん最終さいしゅう階級かいきゅう陸軍りくぐん中将ちゅうじょう最後さいごのベンガル総督そうとく在任ざいにん: 1828ねん - 1833ねん)。初代しょだいインド総督そうとく在任ざいにん: 1833ねん - 1835ねん)。

だい3だいポートランド公爵こうしゃくウィリアム・キャヴェンディッシュ=ベンティンク夫人ふじんドロシー・キャヴェンディッシュ(だい4だいデヴォンシャー公爵こうしゃくウィリアム・キャヴェンディッシュむすめ)の二男じなん

経歴けいれき[編集へんしゅう]

はじめは軍人ぐんじんであり、半島はんとう戦争せんそうシチリア従軍じゅうぐん。1803ねんマドラス知事ちじとなってインド赴任ふにんするが、ヴェールール現在げんざいタミル・ナードゥしゅう)でインドじん傭兵ようへいスィパーヒー)の暴動ぼうどうが1806ねんこり、その責任せきにんをとり翌年よくねん辞任じにんした。のちベンガル総督そうとく候補こうほげられたが、実現じつげんしたのは1828ねんになってからだった。1833ねんイギリスひがしインド会社かいしゃ特許とっきょじょうほうによるインド統治とうちほう改正かいせいにより、初代しょだいインド総督そうとく格上かくあげとなった。その統治とうちは、司法しほう行政ぎょうせいじょう機構きこう改革かいかくられるが、赤字あかじつづきのインド財政ざいせいなおし(放漫ほうまん経営けいえいと、戦費せんぴ減少げんしょうによる)をはかり、経費けいひ節約せつやく税制ぜいせい改革かいかくをおこなって財源ざいげん確保かくほにつとめ、かれ統治とうち期間きかんちゅうめずらしくも戦争せんそうこらなかったこともあいまって、黒字くろじ転換てんかん成功せいこうした。

また、サティーつま殉死じゅんし)の禁止きんし(1829ねん)、旅行りょこうしゃ絞殺こうさつする宗教しゅうきょうてき秘密ひみつ結社けっしゃサギーきょう」の弾圧だんあつ、インドにおける初等しょとう教育きょういく英語えいご義務ぎむ、インドじん行政ぎょうせいじょう上位じょうい地位ちいまでつとめられるようにしたことも有名ゆうめいである。マイソールはんおうから行政ぎょうせいけんうばい、クールグはん王国おうこく併合へいごうしたが、がいしてインドのふる習慣しゅうかん制度せいどは、イギリスの政策せいさくさわらないかぎ温存おんぞんして無駄むだ刺激しげきけた。1835ねん帰国きこく爵位しゃくい辞退じたいし、グラスゴー選出せんしゅつ庶民しょみんいん議員ぎいんとしてイギリスの議会ぎかい復帰ふっき。4ねんパリ死去しきょ

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

先代せんだい
ウィリアム・バターワース・ベイリー代行だいこう
インドの総督そうとく
1828ねん - 1835ねん
次代じだい
サー・チャールズ・メトカーフじゅん男爵だんしゃく代行だいこう