(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ウィリアム・コベット - Wikipedia コンテンツにスキップ

ウィリアム・コベット

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィリアム・コベット

ウィリアム・コベット(William Cobbett、1763ねん3月9にち - 1835ねん6月18にち)は、イギリスジャーナリスト愛国あいこくしゃ

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

Rural rides in the southern, western and eastern counties of England, 1930

サリーしゅうのファーナムにまれる。ちち農家のうか出身しゅっしんだが独学どくがくざいをなし、旅宿りょしゅく経営けいえいする自作農じさくのうであった。ちちのジョージからは向学心こうがくしん政治せいじへの情熱じょうねつぎ、おさなときからはたけでの作業さぎょう習熟しゅうじゅくし、晩年ばんねんまで農園のうえんへの執着しゅうちゃくえなかった。11さいとき家出いえでをしたさきロンドンスウィフトの『おけ物語ものがたり』を購入こうにゅうし、夢中むちゅうみふけったことがある。一時いちじファーナムにもどるが、19さいときにふたたび故郷こきょうポーツマスかい海軍かいぐんにゅうろうとしてたさず、翌年よくねんにロンドンに弁護士べんごし書記しょきとしてはたらく。1784ねんチャタムだい54歩兵ほへい連隊れんたい入隊にゅうたい連隊れんたいでは模範もはんてき兵卒へいそつとしてえいりょうカナダで勤務きんむし、特務とくむ曹長そうちょうまで昇進しょうしんする。1791ねん除隊じょたいゆるされ、翌年よくねん結婚けっこんした。

コベットは除隊じょたい所属しょぞく連隊れんたい将校しょうこうすうめいたいし、官金かんきん費消ひしょう告訴こくそこす。「兵士へいしとも The Soldier's Friend 」というパンフレットをき、軍部ぐんぶ首相しゅしょうウィリアム・ピット攻撃こうげきし、国王こくおうへの直訴じきそまでこころみた。政府せいふはコベットの処置しょちこまり、王朝おうちょう転覆てんぷく野心やしんありといううたがいをかけ偽証ぎしょうしゃをロンドンへ召喚しょうかんするはずをととのえるが、コベットは事前じぜん察知さっちしてフランスに亡命ぼうめいした。8月にテュイルリー宮殿きゅうでんがパリ民衆みんしゅうおそわれたというニュースをき、えいふつあいだ戦争せんそうこると予想よそうし、アメリカのフィラデルフィア移住いじゅう。フランスけい移民いみん英語えいごおしえて生計せいけいて、このときフランス語ふらんすごいた英文えいぶんほうしょは100ねんもフランスで愛用あいようされたという[1]。1794ねんにイギリスの科学かがくしゃジョゼフ・プリーストリーペンシルヴェニアしゅう移住いじゅうし、イギリスを誹謗ひぼうしたのにいきどおり「いち殉国じゅんこくしゃ移住いじゅうろんず Observations on the Emigration of Dr. Joseph Priestley 」というパンフレットでプリーストリーの急進きゅうしん思想しそう攻撃こうげきした。ついでフランス革命かくめい影響えいきょう革命かくめいへの同調どうちょうわたった風潮ふうちょうこうして、『ピーター・ポーキュパイン Peter Porcupine』発刊はっかんし、フランス政府せいふとアメリカ民主党みんしゅとう批判ひはんする。民主党みんしゅとう領袖りょうしゅうベンジャミン・ラッシュ痛撃つうげきして文書ぶんしょそし毀罪にわれ5000ドルの罰金ばっきんせられたのに憤慨ふんがいし、ニューヨークうつり『ラッシュライトRushlight』という隔週かくしゅうして毎号まいごうをラッシュへの攻撃こうげきめた。この時期じきにコベットはアメリカやイギリス・フランスで有名ゆうめいになり、アメリカに滞在たいざいしていたタレイラン交際こうさいもとめてきたことがある[2]

1800ねん帰国きこくして1803ねん週刊しゅうかん新聞しんぶん『Political Register』を発刊はっかんし、そのとしに2つの訴訟そしょう事件じけんこしたが読者どくしゃつづけ、1816ねんには発行はっこう部数ぶすう4まんたっするようになる。この新聞しんぶんはコベットがぬまで発刊はっかんされ、簡潔かんけつ名文めいぶんられ、世論せろん喚起かんきすることではスコット主筆しゅひつ時代じだいの『マンチェスター・ガーディアンならぶとわれた[3]1809ねん上官じょうかん反抗はんこう事件じけん筆誅ひっちゅうして動乱どうらん教唆きょうさざいわれ、1812ねんまで入獄にゅうごく1817ねんには農村のうそん反乱はんらん中心ちゅうしんされ、人身じんしん保護ほごれい停止ていしされて逮捕たいほされる直前ちょくぜんアメリカのがれ、ロング・アイランドむ。そこでも『Political Register』を発行はっこう定期ていき便びんでイギリスにおくり、農園のうえん経営けいえい著述ちょじゅつはげみながらごし、1819ねん帰国きこくする。1832ねんまれ故郷こきょうちかいサリーしゅうノルマンディー(en)のアッシュに安住あんじゅうさだめ、そのとしの12月にオールダム選出せんしゅつ下院かいん議員ぎいんとなる。風邪かぜをこじらせてアッシュでぼっする。

政見せいけん[編集へんしゅう]

G. K.チェスタートンは、コベットの立場たちばを「イギリスふう愛国あいこくてきなデモクラシーのにおいをたたえたじゅうのう共和きょうわ主義しゅぎ」と表現ひょうげんした[3]トーリーでもなくホイッグともちが主張しゅちょう展開てんかいし、上流じょうりゅう階級かいきゅうたいしては急進きゅうしんてきぎ、農民のうみん生活せいかつろんずるときには保守ほしゅまととなった。かれ理想りそう社会しゃかいてき弱者じゃくしゃ共同きょうどうたい庇護ひごされていた「たのしくふるきイギリス」であり、普通ふつう選挙せんきょ獲得かくとく勤労きんろうしゃ生活せいかつ改善かいぜんへの主張しゅちょうはそこに由来ゆらいする。農業のうぎょう技術ぎじゅつ改善かいぜんにも積極せっきょくてきトウモロコシルタバガ栽培さいばい奨励しょうれいした。

イングランド国教こっきょうかい信徒しんとだったが、「イギリスの制度せいどてんはすべてカトリックにう」とかんがえ、カトリック教徒きょうと解放かいほうあん熱心ねっしん支持しじした。アメリカ独立どくりつ戦争せんそうさいコモン・センス』をいたしん論者ろんしゃトマス・ペインとは宗教しゅうきょうかん相容あいいれなかったが、その政治せいじろんには感服かんぷくしていたのでロング・アイランドの共同きょうどう墓地ぼちから遺骨いこつかえし、故国ここく改葬かいそうしようとしたこともある。結局けっきょくはイギリスでも埋葬まいそうゆるされず、コベットのきているあいだはそのいえかれたまま、かれとともに行方ゆくえらずとなったという[4]

金本位きんほんい復帰ふっき反対はんたいろん奴隷どれい貿易ぼうえき廃止はいし反対はんたい農民のうみん産児さんじ制限せいげんへの反対はんたいだいえい博物館はくぶつかんへの国庫こっこ支出ししゅつ反対はんたいなど暴論ぼうろんちかいような発言はつげん提案ていあんでさえ、コベットにとってのすじはあった。ウィリアム・ヘイズリットには、「原理げんり全然ぜんぜんいており、かれ主義しゅぎ反発はんぱつでありかれ天性てんせい否定ひていである」と酷評こくひょうされた[5]が、かれにとってきゅうてきであった『ロンドン・タイムズ』でさえ、コベットのほうじて「かれのような人物じんぶつせるくにはイギリスをおいてない」といている。生粋きっすいのカントリーマンとしてのコベットは家庭かていではおっとちちであり、1827ねん会見かいけんしたハイネにはえがたい憎悪ぞうおいだかせ、チェスタートンやヒレア・ベロック、アーサー・ペンティ(Arthur Penty)などには愛好あいこうされた[6]

コベットの議会ぎかいでの演説えんぜつは『Parliamentary Debates』16かん(1803-11ねん)に収録しゅうろくされている。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 寿ことぶきだけ 1949, p. 25.
  2. ^ ダフ・クーパー『タレイラン評伝ひょうでんうえ中公ちゅうこう文庫ぶんこ、1979ねん、P.103-105ぺーじ 
  3. ^ a b 寿ことぶきだけ 1949, p. 34.
  4. ^ 寿ことぶき岳文たかふみあきら『この英国えいこくじん』アテネ文庫ぶんこ、1949ねん、P.44-45ぺーじ 
  5. ^ W.ヘイズリット『時代じだい精神せいしん講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ、1996ねん、P.345-346ぺーじ 
  6. ^ 寿ことぶきだけ 1949, p. 57.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • Robert Waters " Cobbett's English Grammar " (1883ねん)
  • G.D.H. Cole, " The Life of William Cobbett " (1924ねん)
  • G. K. Chesterton, " William Cobbett " (1925ねん) ISBN 0-7551-0033-6
  • John Moore, " Country Men " (1935ねん)
  • Richard Ingrams, " The Life and Adventures of William Cobbett " (2005) ISBN 0-00-255800-9
  • Penny Young, "Two Cocks on the Dunghill - William Cobbett and Henry Hunt: their friendship, feuds and fights " (2009ねん)
  • G・M・トレヴェリアン『イギリス社会しゃかい・2』(1983ねんみすず書房しょぼう
  • J・R・グリーン『イギリス国民こくみん』(1968ねん鹿島かしま研究所けんきゅうじょ出版しゅっぱんかい
  • W・ヘイズリット『時代じだい精神せいしん 近代きんだいイギリスちょう人物じんぶつ批評ひひょう』(1996ねん講談社こうだんしゃ学術がくじゅつ文庫ぶんこ
  • 寿ことぶきたけし, 文章ぶんしょう『この英国えいこくじん弘文こうぶんどう〈アテネ文庫ぶんこ〉、1949ねん 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]